• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2012年11月29日 イイね!

カーオリエンテーリングの参加受理書が届きました!!

カーオリエンテーリングの参加受理書が届きました!!12月9日(日)のカーオリエンテーリングの参加受理書が届きました。

タイムスケジュールや持参品など記載していますが、持参品に電卓? ビニールテープ?

何をするのでしょうかね~ ちょっとドキドキです。

おまけに、持参品目にタオルとあり、コース途中に温泉あるので入浴すると得点にプラスと書いてあります(笑)

今回、ワカシィさんのカローラFX、メタボさんのKPスターレットも参加するので楽しみです♪
雨天決行だそうですが、できれば晴れて欲しいなぁ~

今回のカーオリエンテーリングはエッセレバンビーノと同時開催だそうです。
クルマ好きな方はぜひ見物にどうですか?



で、話はかわって25日の日曜日に、久しぶりにカプチーノでオープンツーリングしました!!
快晴で気持ちよかったですよ。


ワカシィ号のお披露目記念試走会も兼ねて白崎海洋公園までのプチツーでしたが、カプチ10台のカルガモツーリングは楽しかったです♪

参加された方お疲れさまでした。
Posted at 2012/11/29 20:03:27 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2012年11月05日 イイね!

和歌山ハチマル団ブチオフとセリカ部品取りオフの続き

和歌山ハチマル団ブチオフとセリカ部品取りオフの続き昨日の日曜日、ハチマル団長のねこはちGTさんと吉野レトロカー行く予定でしたが、午前中に用事が入り、ねこはち団長も腰痛が悪化して遠征を断念!!

せっかくなので午後から、ワカシィさんのアジトでセリカ部品取りの続きと同志の集いを行いしました。


ワカシィさんも忙しい時間を縫ってコツコツとカプチ仕上げています!!

あの錆サビの赤カプが純白の白カブになって、見違えるようです♪

本日は、ピロくん、メタボさん、それから若きホープのプリン愛さんがセリカ部品取りお手伝いして頂きました。皆さんありがとうございます!!

今回はエアフロやデスビ、ラジエター、ICなどなどを取り外しました。



まだまだ残ってますね。次回も引き続き頑張ります!!
引き続き、お手伝いお願いしますm(_ _)m

夕方にねこはち団長も重い腰を上げて!? 出張って頂きました♪
ありがとうございます!!

メタボ脱却さんの入団式も出来ましたし、楽しい一日でした。


ワカシィさんのFXと記念撮影です。

お疲れさまでした!!



Posted at 2012/11/05 21:08:45 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728 2930 

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation