• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2013年10月28日 イイね!

東海セリカDayに行ってきました

東海セリカDayに行ってきましたカーオリエンテーリングの次の日に、クルマの底を補修しないといけない珍事がありまして、セリカDayの参加表明をキャンセルしましたが、
和歌山ハチマル団長が「乗せたるさけぇ~」と。
男前ですね~



という訳で、本来なら自慢!?の165で参加する予定でしたが、身一つで参加(笑
次回はクルマも連れてきますm(_ _)m

朝4時半に団長が自宅前まで迎えにきてくれました。ありがとうございます♪


途中、T車さんもピックして、ハチマル団ギャラリー隊の皆様と合流!!



道中はヒラメさんとアサキさんの愛車に乗せてもらいました。
ありがとうございます♪


10時過ぎに到着。 すでに初代はほぼ揃っておりました。


160系 ホントはここに我輩のセリカ嬢も並ぶはずだったのに・・・



RC カッチョええですね~


セリカXX 団長以外にハチマル団ステッカー貼ったXXがあってビックリ!? 本気で団長のと間違えましたっ


ブラックマスク、ヒラメセリカ なぜか癖になるシルエット。


GT-TS 珍しいですね。何やら難しい話をされており、素人の我輩、さっぱりわかりません(笑


わっちゃ~ デスビが凄い!!


N氏の天然もの40系
今となっては残存しているのが珍しいようで、通の方々で沸き立っておりました(笑

「ST」「5 SPEED」 エンブレム レアですね。

エンジンルーム内の部品に書き込みあり。何でも自身で修理やOHされるそうです。
恐らく備忘記録なのでしょう。世の中には凄い人がいますね。


ギャラリーの方のクルマです。渋すぎです。
カリーナ1800GT-TR

TE71トレノ


お昼食べに昭和村に入村。

やっぱりハチマル団は焼き肉でした(笑


楽しい時間はあっという間に過ぎてしまいました~


帰りはお約束!? の道間違いハブニングもありましたが、皆さん無事に帰還。
お疲れさまでした。

スタッフの方々、参加された方々、楽しいひと時をありがとうございました。
またよろしくお願いします♪
Posted at 2013/10/28 23:09:33 | トラックバック(0) | セリカ | クルマ
2013年10月21日 イイね!

楽しかったカーオリエンテーリング

楽しかったカーオリエンテーリング昨年に引き続き、今年も参加したカーオリエンテーリング。

今回は、我が和歌山ハチマル80'団 最高幹部が全員出走にも関わらず、あいにく朝から本降りの雨・・・・
やっぱり、我輩は雨男なのでしょうかねぇ~


出走前の車検&ドライバーズミーティングに参加。
大事な愛車を雨にうたれるのはツラいですが、まぁ、ここに集まりのオーナーさんはみな同じ気持なんだろうなぁ。。。。。


和ハチマル団エントリーは、ねこはち団長のセリカXX、ヒラメ書記長のヒラメセリカ、ワカシィ大王のカローラFX、メタボさんKP61と我輩ronron3のセリカGT4の計5台でしたが、揃って出発したのは、最初だけ(笑
ヒラメ書記長とメタボさんとはラリー中は一度も会えず、ワカシィさんは縦横無尽に走りまくり♪

我輩は、ねこはち団長と移動ギャラリーキャラバンのオープンカー小隊と一緒にワイワイとツーを楽しみました(笑


我がセリカを昨年優勝に導いたコ・ドラの饅頭さん。
「ハイドラ」なるスマホのアブリで仲間をおびき寄せてました~

おびき寄せられた方々!? いやいや応援のキャラバン隊の方々と優雅に昼食タイム♪



コース中に設営のSS
今回は、小豆を箸でつまんで器に入れ替えるタイムトライヤルでした。主催者の方々も色々と考えていますね~ww


のんびりとコースを回っていたので、ゴールしたのは終了時間ギリギリ。。。。すでに皆さん到着してました(笑



ビンゴゲーム&成績発表の時間・・・・


気になる結果は・・・・・・・・
























ねこはち団長がエレガンス賞を受賞♪ 
おめでとうございます!!


ワカシィさんは悔しそうですっ(笑


今日の反省会&ねこはち団長祝賀会の時間まで ワカシィ広場でイスとりゲームで時間調整。
皆さん、色々な遊びを知っていて勉強になりますっ


いよいよ恐怖のデス回転寿司♪
本日の犠牲者は12名 2テーブルですわ!!
もちろん、オーダー端末はワカシィさんの手中に・・・・


皆さん、食べる食べる・・・・・
すし皿でタワーリング・インフェルノ!! あり得ない量ですよね~



あれだけ食べても笑顔でご帰還の漢達。 そのおクルマじゃ、ちと無理があるような・・・(汗


というわけで、楽しいカーオリエンテーリングが無事終了しました。
参加された方、応援に駆けつけてくれた方、本当にありがとうございました♪

また、引き続き和歌山ハチマル80'団の活動を見守って下さいね~
Posted at 2013/10/21 23:01:15 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年10月07日 イイね!

和80団 昭和のクルマカレンダー撮影会!?

和80団 昭和のクルマカレンダー撮影会!?天気のイイ日曜日でした。 というか暑すぎですね~


久々にハチマル団らしく、ハチマル車で団長のお膝元の有田川の水神さんに11時集合。


今回、初顔合わせのひろまーーさん はじめまして!!
なんと、パジェロエボで登場~ww ごっついですね~
3500cc 280PS てがえません(笑


本日の主役はコレ。
なんでも○十万するレンズがぎっしりと・・・・ ご苦労様です。


色々と撮影ポイント見つけながら移動するはずでしたが、水神さんのところがベストプレイスだということで、集合場所=撮影会場となりました(笑


約1~2時間は激写タイム。
どんな写真が出来上がるのか楽しみです♪

その後、遅い昼飯食べに喫茶せりかに移動。

しばし、雑談の後、ひろまーー帰路につきました。
遠いところありがとうございました!!! またお会いしましょうね♪

それから白崎海岸にて ゼットさん、27やんさん、はるちゃん、ピロ君、アタル氏と合流!!


ゼットさんは近く催される「ゼット文字」作戦のための下見と打合せに来られておりました。
プルーのゼット道星はカッチョええ!!
ま、オーナーがかっちょエエのでさらに画になります♪

このロケーションも撮影場所にはイイですよね。
といいつつ、ワカシィさんははるちゃんのロドスタを激写・・・・・(笑

こんなポーズでも・・・・

これは何を狙ってのだろう~


もちろん、この後もハチマル車を自慢のデジイチで撮影して頂きましたよ♪
ワカシィさんお疲れさまでした。

日も沈み、いよいよ恐怖のデス回転寿司なる本日の反省会がありました。
コレはなかなかキツいですよ(笑
皆さん、よう食べますっ (写真はワカシィさんの借用)


本日も楽しいオフ会でした。


Posted at 2013/10/07 21:08:30 | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2013年10月04日 イイね!

和80団主催「昭和のクルマ撮影会」

和80団主催「昭和のクルマ撮影会」もうすっかりオープンが気持ちイイ季節になって、少し焦りを感じているronron3です。

カプチのレストアはカメ足ながら、少しずつ進んでいますよ。
しかし錆落としやパテ埋めばかりやってると飽きてくるので、ちょっとずつパーツ取り付けの準備なんかして妄想しております。

たとえば、毒キノコの傘取換えたり・・・・


マフラー交換やってみたり・・・・


ヘッドライトの黄ばみ取りをペーパー研磨やってみたり・・・
■Before

■After


とまぁ、他にもちょこちょことプチ弄りして、来るデビューに向けて準備中です~ww

で、本題なんですが
我がハチマル和歌山80'団第二アジト提供の木村オート販売さん

お店のオリジナルカレンダー製作に協力します♪
冷やかし 大歓迎ですよ。

詳細は 掲示板 見てね。


■集合場所: 和歌山県有田市内 ふるさと川総合公園(水神さん)
■日時: 10月6日AM11時 

以下はワカシィさんからの伝言です。

その後、夢のレストラン 喫茶セリカで昼食後

みかん街道で良い場所を探しつつ、白崎へと足を伸ばし 所々で撮影しようかと思います。

一枚3MB程度の写真が欲しいと言われてますので とりあえず キヤノンのデジ1持って行きます。
腕が無いので オートモードでしか 撮影しません(わっちゃ~)
少々薄汚れてても気にしない カメラには写りません(笑)

泥汚れは落としてきていただけるとコレ幸い! 
黒いところがより黒いと 写真は栄えます(おそらく)

昭和の車、昭和風にごまかせる車両のご参加お願いしますmm
Posted at 2013/10/04 22:29:35 | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  123 45
6 789101112
13141516171819
20 212223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation