• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ronron3のブログ一覧

2020年10月31日 イイね!

ハロウィンって

ハロウィンって我々の世代には馴染みないですが、ここ数年前から定着した催しかと。
そもそも、何の目的かもよく知らないので、意味を知れば馴染めるのかな?


不機嫌なソアラですが、朝からアイドリングして先日の水温上昇の確認を❗


やはり、水温計は通常より、ひとメモリ高いですわ。


リザーブタンクからは帰り水に混じってポコポコとエアーが出てきます。
おまけにヒーターも効かない。やはりガスケットが抜けでエアーが冷却水に入り込んでる様子。
主治医にお任せして治してもらうことにします。


話は変わって、今日はいも掘りです。


土を落として乾かしときます。結構ありましたわ🎵



労働のご褒美はコレ。


イモは鉄板で焼いて味見をしましたが旨かったです❗


秋が深まり、いよいよ冬の到来ですなー



お粗末でした。
Posted at 2020/11/01 07:44:45 | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

楽しい週末でした

楽しい週末でした天気のイイ土曜日の朝、月に一度の恒例のエンジン始動の儀からスタート


ジムニー、カブチとも一発始動❗
ファンが回るまで暖気し、ちょこっと動かしてストレッチさせるのが健康の秘訣かと(笑)


冬支度を兼ねて家の片付けをしつつ、少し早いですがクリスマスツリーを出して、気分を盛り上げます❗




日曜日、朝から作業オフとの噂を聞きつけたので、W王のガレージへ。


先日、書記長が衝動買いしたアイのスプリング交換の儀。


若きエースの青エス君と、百戦錬磨のAT様の掛け合いはなかなかのもの。


ちょいちょいと作業はお茶漬けをススるように進みます❗


純正をこよなく愛する書記長、高価なダウンサスを足蹴に、純正スプリングを差し込みます。


無事に作業が完了し、試走の旅に出発。


W王お気に入りの山賊村に到着。


ここはいつ来ても面白い。



暇潰しにはもってこいのスポットです。


で、反省会の会場に到着。


今日も豪華な料理で楽しいひとときでした。


皆さまお疲れさまでした。
また遊んでやってください。
Posted at 2020/10/25 21:33:39 | トラックバック(0)
2020年10月18日 イイね!

この週末は・・・

この週末は・・・すっかり秋らしくなりましたね。朝夕は寒いくらいです。

二種類のスタンプラリーをやってますが、「平成の竜神街道スタンプラリー」の期限が迫ってたので、最後に残っていた和歌山駅の観光交流センターで無事ゴール。


抽選で景品が当たるようなので楽しみに待つとします🎵


実家で餅をつくので手伝いに。


実家の秋祭りも自粛なんですが、餅をつくと秋を感じます❗

次の餅つきは年末ですね。


このアイは、ハコ換えが趣味である書記長のニューマシーン。
納車おめでとうございます❗


色々と弄りたいところがあるようで、鼻息が荒い書記長。

早速、ETCの取り付けの儀。

電検有資格のAT様も参戦。チョイちょいと完了。さすがです❗




お祝いと言えば、いつものところへ試走を兼ねて出発。




久しぶり!?のカイシンゲンで反省会❗
美味しく頂きました。


皆さま、ありがとうございました❗
また遊んでやってください。
Posted at 2020/10/18 22:56:55 | トラックバック(0)
2020年10月11日 イイね!

秋祭りの季節ですが・・・

秋祭りの季節ですが・・・台風一過で秋晴れの天気ですが、今年はコロナの影響でお宮の秋祭りは自粛。
25年以上携わってる獅子舞も中止で寂しい限りです。

なので、近所の獅子舞友達とプチBBQで祝います。


近所で買った安い肉も、炭火で焼けば旨い❗


とまぁ、少しは秋祭りロスを解消できたかと。
来年は盛大にやりたいものです。

話は変わってソアラについて。
コンディション維持のためちょっとドライブ。
しばらくすると水温計の針?に異変が。


いつもは真ん中くらいなんですが、上がったり、元に戻ったりします。水漏れもないのでセンサーなのか?、ファンクラッチがイカれたのか?、それとも7M持病のヘッドガスケット抜けか?

今のところ、普通には乗れますが、近々主治医に診てもらうことにします❗



お粗末でした。
Posted at 2020/10/11 19:03:42 | トラックバック(0)
2020年10月03日 イイね!

秋らしくなりましたね

秋らしくなりましたねあの暑い夏の記憶も遠く感じます。

以前にネット注文していたソアラのダッシュボードマットがようやく到着したので、早速装着しました。


紫外線による劣化が心配だったんで、コレで安心です❗



すっかりライフワークになった庭の草抜きですが、今回はかわいい助っ人が参戦❗
ありがたいですわ(笑)


先日、吾輩の誕生日だったので娘が手作りのチーズケーキを持ってきてくれましたっ




こちらはハチマル団恒例の 焼きそばでの誕生祝いの儀(笑)


まぁ、沢山の方々に祝ってもらえるのはありがたい限りです❗

今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2020/10/03 20:56:52 | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #モンキー125 デイトナ USB電源取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/372778/car/3185416/6622542/note.aspx
何シテル?   11/09 21:03
はじめまして、ronron3 といいます。 マイペースでボチボチと維持っていきます♪

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

ロータリーミッション最高! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 08:33:44
純正エアロバンパーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 10:47:12
MOTO LINE シフトインジケータ取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/09 06:56:14

愛車一覧

トヨタ ソアラ ソアラ (トヨタ ソアラ)
やっぱりネ NEWソアラでなくっちゃ!
スズキ ワゴンR CT-RR (スズキ ワゴンR)
ワゴンR史上最速の初代RRです。
カワサキ Ninja ZX-25R SE カワサキ Ninja ZX-25R SE
2025年の最新モデルが2025年4月に発売となりましたが、色がブラック1色で気に入らな ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
縁あって増車となりました。しばらくは盆栽として育てます。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation