• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sak_copのブログ一覧

2025年09月11日 イイね!

仕事で100Vに感電した話

どうも新入社員です。

タイトルの通りなんですが、注意喚起と言うか怪我はやっぱり身構えていないときに起こるな…、っていう戒めです。ちなまないですけど、電気職です。

メンタル激よわなので、上司から少し手持ちの仕事について言われて凹んでいたときです。
とりあえず一旦手持ちの仕事を終わらせようとしていたところ、電極に右手でタッチ。

降れた瞬間、ブルッ!!!!って来ました。普通に冷や汗でした…、

と言うことで、戒め。
1、電極に触らない
2、触るならテスターとかで電圧チェック
3、電極に触らない

結局は触らないことです。触らぬ神に祟りなし。

それでは皆さん、ご安全に!!!
Posted at 2025/09/11 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年09月07日 イイね!

身長高いと純正シートはやっぱりつれーよ…

星5!変わらず!

不満点が増えても、それを余りうる見た目のかっこよさ!スポーティーさがやはり全てを解決する…、!
あと人からの受けが良いのも、この車の魅力ですね!

見た目で、ちっちゃい!かっこいい!黄色!?
乗って、狭い!MT!オープンカー!
本当に話題につきないので、色々な意味で助かってます笑
Posted at 2025/09/07 08:30:15 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年09月06日 イイね!

la400k 純正シートローダウン化 やってみた感想(1月半経って腰が痛くなる)

la400k 純正シートローダウン化 やってみた感想(1月半経って腰が痛くなる)やったこと
la400kのシートローダウン化(アンコ抜きなし)
その後、300km運転(街乗り、峠、高速道路)。

課題点
身長175cm、座高90cm以上の私にとっては、以下が問題でした。
1,頭上空間が狭く、髪の毛が天井に触れる。轍を超えると頭を打つ。
2,正しいドライビングポジションに持っていこうとすると、1を回避できない。
3,アイポイントを高く保つとサンバイザーが視界を邪魔する。
4,上記、1~3を回避しようと首を無意識に曲げ、肩、首に負担がかかっていた。

結論、今回の純正シートローダウンでこれら4点が凡そ解決しました!!!やって滅茶苦茶よかったと思います!!

以下、1点ずつ詳しく書きます。

1点目は頭上空間。これはローダウンにより、指1,2本分空きます。たかが1,2本ですが、これまで基本的に頭上が天井とほぼ接していた状況から「接していない」状況になったため劇的な変化に感じました!

2点目のドライビングポジション問題も解決しました。これはドライビングポジションが「頭が天井に着かない」を基準とした決め方から、1の解決により正しくドラポジを選択できるようになったことが要因です。おかげでこれまで遠いと感じたシフトレバーも気にならなくなりました。

3点目の視界の狭さも解決です。一点、伝えたいのはローダウンによるアイポイントの低下は劇的には感じませんでした(気持ち下がったかな?程度)。では何が変化したかといえば、視点が下がることで視界に占めていたサンバイザーが上方に移り、視界が広がったことです。それってアイポイントが大きく変化したってことじゃない?と思われると思いますが、視点は変化せず上方視界が広がったイメージです。

4点目は首の痛みです。これまでの頭上の狭さ等から首を左に無意識に傾けていることに気づいたことが、ローダウン化を検討した一因でしたが、300km走っても首の痛みはでませんでした。何より、運転中の姿勢がずっと楽なのが感動的でした。

総評
確かにアイポイントは期待したほど下がりませんでしたが、シートはローダウンしているため頭上空間が広がり、車内が劇的に広く感じるようになりました。そのため頭や髪の毛が微妙に天井にあたっているような人は、より効果を実感できると思います。

10/20追記
腰がいたくなります()
恐らく尻下がりで腰がつの字になって負担が掛かっているのかと…
Posted at 2025/09/09 06:33:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月03日 イイね!

社外シート高くね???

最近コペンに乗っているとシートポジションが気になる。調整してると頭が天井にぶつかる…、

そんなこんなでローポジションを実現するべく、社外シートを検索!!!

みんな15万とか20万、30万と高すぎるわ!!!(車素人の感想)

怒られることを想定して言うと、シンプルにシートの相場がわからない素人からすると普通に大金なんですわ

よくレカロとか入れてる車を見かけるけど、皆お金持ちやね…、

とりあえず純正シートのローダウン改造試して駄目なら2ヶ月目処に導入検討します。
Posted at 2025/09/03 20:56:34 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年08月29日 イイね!

最近コペン乗った後に肩バキバキになる問題

どうも38度の猛暑日の中、バイクと一緒にオープンでツーリング・ドライブして熱中症になりかけた馬鹿です。

さて、表題の通り最近コペンを降りた後に尋常ではないくらい肩こりを感じています。元々、猫背・ストレートネック・デスクワークのトリプルコンボでしたが、ここ最近はかなり顕著です。

理由は多分コペンの高さ方向の狭さ。175cmで平均的な身長とはいえ、運転中、姿勢を正すと視界の上部が見切れるため、無意識に首だけ前に行きかばってしまうのかなと考えています。

でもオープン走行ですら肩こりをするのでワンチャンドライビングポジションの聖な気も…。

とりあえずシートを下げる方法がないか模索する必要が早急にありそうです。私の肩が死ぬ前に…

それでは
Posted at 2025/08/29 20:35:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「同じ車いた!!」
何シテル?   11/01 14:33
sak_cop(佐久)と申します!(HN変えました!) 車に興味を持ってる人が周りにいないこともあり、みんカラを始めました。愛車はコペン(la400k)です!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

高田ベッド製作所 カラーワイド角マクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/02 21:46:56
ヴィッツG's用シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 23:52:17
車中泊仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/16 21:13:06

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2025にコペンに乗り換えました! 元々コペンがずっと欲しかったことと、エクスプレイのデ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
初めての車でした!親に買って貰った(半分は自分の奨学金ですが…)ためMTの希望は通らず、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation