• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ビューオドリコのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

S220系のジャッキアップポイント

アトレーターボのタイヤをアトレー3ATに入れ替えた時にちょっと悩んだんで備忘録として記事を残します。

まず、取説を見ると、イマイチわかりません。
基本的な位置はわかるのですが・・・悩ましいです。

それでもエイヤーっでやってしまい、問題なかったです。


アトレー系の取説


ハイゼット、軽トラの取説


アトレー系実車の後部。リアアクスルハウジングのリアサスペンションより内部側に設置すれば良い感じ。ジャッキの金具形状とマッチしてリアは不安なくジャッキアップできる。

問題はフロント。どこだ・・・



真下から見たらこう↓

これ、ロアアームだけど、補強のプレスラインがあるんで、どこかにはめるのか?はたまたプレスラインの真ん中のなにもないところにはめるのかわかりにくい。

取説にも特に記載なし。

なら一番しっくりくるプレスラインのど真ん中にジャッキをセットしてみた。

とりあえず問題なし。

まあ軽自動車なので軽いからどこでもいいのか?

とは言いながら再度考察。
やはりここが一番取説と合致しているし、実際にジャッキのへこみに合致するため、どうやらこの位置でOKでしょう!↓


また、一般的に普通車に多いジャッキポイントである前後両サイドには切り欠きらしいのが無くて、アトレー系はこの一般的なジャッキアップポイントでは付属のジャッキのへこみが合うところがないため、取説の位置が良いのかなと思います。
Posted at 2025/11/02 16:51:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車のメンテ | クルマ

プロフィール

「車に相性が良いマスコット http://cvw.jp/b/3732127/48786177/
何シテル?   11/25 22:50
ビューオドリコです。よろしくお願いします。 アトレー乗ってます。このS220G最高です!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

タコメーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/25 08:19:38
フューエルポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/25 08:13:01
燃料ポンプ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/25 08:11:56

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン アトレーくん (ダイハツ アトレーワゴン)
ダイハツアトレーワゴンに乗っています。 軽箱バン愛好家。 このS220Gアトレーは2台目 ...
ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
峠でエンジンブローしてしまい、いろいろ手を尽くしましたが、結局廃車にしました。 廃車にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation