• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月09日

ご安全に!(その2)

ご安全に!(その2) ガスを入れねばならずいそいそと行ってきました。
セルフスタンドに一人…チャンス?
一人、屋根を開けて撮ってきました(^^

僕のポジション(足あわせ)だとこんなカンジになります。
今日は、更に1ノッチ前に合わせてみましたが、完全に金具を穴から抜いて、ベルトを締めるまではいきませんでした。
と言うことで、この状態で、あとは腰のベルト長さを最終調整しようと思います。

あたりまえなんでしょうけど、思った以上に運転が楽になりました。
バケット+ベルトって凄い楽ですね(何を今さら…)。

ところでまた、シートのガタツキに気づきました。
交換当初に感じた「ひねり」のような動きが、左に腰が振られる時に再発しています。
さて、どうしたものか・・・
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/09/09 01:14:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

空の巣症候群
blues juniorsさん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2008年9月9日 17:33
うちのはなかなかチャンスがなくて写真撮ってません。

カッコよく見えるアングルを考え中です。
コメントへの返答
2008年9月9日 18:47
記憶力が乏しいので、すぐにやっとかないと…2,3ヶ月ほったらかしにして、見事にパーツ名すら忘れてしまいます。残念。

では、upされたら、アングルもまたマネせてもらいますね(笑)
2008年9月9日 22:21
カッコええですね☆

シートのガタつきですか…レールはしっかりロック状態に入ってますか?
たまに、力がかかった状態でついていると、片側だけロックが効いていなかったりしますよ…もし、そうだったら、ゆるめて締めれば(*^^)v
コメントへの返答
2008年9月11日 0:15
エンジンオイル交換のついでに見てもらったところ、シート側の六角で締めるところ(サイド?)に緩みがあったようです。
が、まだ走ってないので完調かどうか分かりません…

ご助言ありがとうございます!

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation