• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月19日

渡航(?)履歴

単なる記録ですが・・・

4/30 勤務後に福井からの後輩接待in佐賀<佐賀牛しゃぶ>
5/1 一時帰省to福岡
5/2 後輩接待in有田陶器市 → 博多<水炊き>
5/3 後輩接待(福岡観光)<金印ドッグ&子安餅&梅ケ枝餅> → 大分(フェリー泊)
5/4 神戸着 → 大阪茨木市 → 甲子園浜< BBQ > → 神戸
5/5 神戸 → 大阪茨木市(音楽祭&定例会)
5/6 大阪茨木市発 → 佐賀
・・・
5/10来客(大阪枚方市)接待<もつ鍋&長浜>

戻ってきてから1週間以上経ちましたが発熱等はありません。。。


しかし・・・

なんでここまでピンポイントに回遊したのか不思議です!?

茨木のみんな、頑張れ~


とにかく、かからなくて良かった~~
だけど、ぼちぼち遊びすぎ?のお返しを受け始めてます・・・


なにはともあれ、Sだらに行けますように・・・(祈)
最悪でも、協賛品?だけは誰かに託します(泣)

ブログ一覧 | つれづれ | 日記
Posted at 2009/05/19 00:42:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

2025.09.02 今日のポタと ...
osatan2000さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

この記事へのコメント

2009年5月19日 8:37
危機一髪でしたね!!

Sだらで発病しない事をお祈りします(笑)
コメントへの返答
2009年5月19日 12:46
感染経路は以上のとおりですので(^^

Sだら行けるといいんですケド・・・
2009年5月19日 8:56
1週間何事もないなら大丈夫そうですね♪
コメントへの返答
2009年5月19日 12:48
Sだらで何かあったら(?)マロ君のとこにお願いします!
相方さんご指名で(^^!
2009年5月19日 23:53
今日、ヤフードーム行ってきました。
関西から応援団、密閉空間…やべえ!
コメントへの返答
2009年5月20日 7:29
トラトラトラ。
屋根開けないとね・・・
風船中止でした?
2009年5月20日 19:58
お元気そうでなによりですが。。。
鷹さんの愛車くんが風邪ひいてるんじゃ???
心配です。

>なにはともあれ、Sだらに行けますように・・・(祈)

絶対来てください!!
じゃないと、泣いちゃいます!!

 ゆらゆら
コメントへの返答
2009年5月21日 0:59
かなり大食いの風邪のようです…今日気がつきました。なんで??

Sだら行きたい~(泣)

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation