• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月23日

SだらDVD受け取りました♪

SだらDVD受け取りました♪ 日曜日にSだらDVDをレイラさんちで受け取りできました♪
正味30分のお邪魔でしたが、偶然にもsigiさんとご一緒できました!

☆nao☆パパ君ありがとう♪

それから、

マロ君も写真ありがとね~♪

で、
やっと今日、仕事が一段落したので観れました!!
う~ん、素晴らしい編集です!!

しかし…体調不良と仕事の疲れで目が痛いのとで…
どれが自分だかよく分かりません(バカ)(>_<)
何度も戻してしまいました。ハハハ…

と、自分のはつまらないので、ふと眠りそうになってると、
悪魔の音が聞こえてきました!?

(ちょうど↑のあたりか!?)
「カサ~サササ……カサ~サササ……」

アルミ削られる音です!!
みなさんよく覚えて注意しましょう(爆)
いや~、ためになるDVDですね~(笑)




ちなみに先日、機関が回復したと書きましたが、
実はあの後、ECUの学習云々の問題ではなく、ハイブリッドばりのオートストップ機能が発生しております…

停止時には必ずエンジンストール…
バックでクラッチ切ってもエンジンストール…
笑ってましたが、ちょっと怖い気もしてきました。
スロットルの調整をしなければ、です。

ということで、GWに頼んだマウント類も届いたので、またまた駆け込みさせていただきます(^^

で、28日にはHSRの本コースへ♪(まだ微妙ですけど)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/06/23 22:16:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高級痛車@秋葉原
灰色さび猫さん

大阪万博&星野リゾート✨
kurajiさん

今日のランチは、ブロンコ・ビリー
シロだもんさん

いっもの山へ
バーバンさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2009年6月23日 22:29
トラブル続きですね~
今度は原因がわかっているんですか?

HSR、安全にぶっ飛ばしてきて下さいね~
レポ楽しみに待ってま~す♪

コメントへの返答
2009年6月23日 23:51
どうやらこの時にホイールが削れていたようです(汗)

RAYSと言えども2mmくらいは歪むのかな?
トラブルはあと一つのはずです(笑)

HSR、行けるといいな~♪
2009年6月24日 1:12
先日はどうも~(^-^)
HSRに行く予定があるんですか?
それまでに調子がよくなればいいですね♪
コメントへの返答
2009年6月24日 12:34
どうも♪
練習しにHSRへ行きたいのですが、仕事やら天候やらによく邪魔されます。
今週も天候が…(>_<)
2009年6月24日 5:10
エンジンが止まるのはイヤですね~!

28日にHSRですか?
Sなダラな方達も行くのでしょうか?
まぁ、まだ慣らしが終わってないので走れませんが・・・
コメントへの返答
2009年6月24日 12:37
ホントにハイブリッドみたいです(笑)
交差点内の渋滞で止まると、おかま掘られそうで怖いです。

28日に行きたいのですが、仕事も天気も微妙~デス(>_<)
週末は是非慣らしの旅へ!
2009年6月24日 7:11
三日月さんにずっと言い忘れているのですが…

ステッカー、切ってますバナナず~っと前から…げっそり
なかなかタイミングが合わず、すみませんがく~(落胆した顔)バッド(下向き矢印)
コメントへの返答
2009年6月24日 12:43
待ってました♪
直接の催促は畏れ多くて(恐ろしくて?)ガマンしておりました(^^)
…冗談デス。

どんな色が出来たのか楽しみです♪
2009年6月24日 7:21
おおもう受け取られたんですね~
みたいです
早く行かねば…

エンジン心配ですね ECU系でしょうか?



コメントへの返答
2009年6月24日 12:46
おいそがしそうですね~
お早めに御覧ください♪

で、ますます走りに行きたくなっちゃうでしょう!(^^)w

エンジンはスロットル調整で大丈夫だろうとのお見立てです。
早く行きたい~♪
2009年6月24日 7:36
28日はガラにもなく家族サービスするので雨のようです(爆)

ごめんなさい…
コメントへの返答
2009年6月24日 12:50
ホントだ…雨だ…

まだ遅くないので、ガラを戻してHSRへ出陣予定に!(泣)
2009年6月24日 8:35
素人の編集なので、大目に見てくださいね(汗)

しかし、学習させてもなんでエンジンストールするんですかね??

マウントが千切れてたりして(汗)

重症じゃない事を祈っています!!
コメントへの返答
2009年6月24日 12:55
スロットルの調整が、例のエア配管が抜けた状態でやってた関係で、アイドルポジションが調整出来ていないんだと思います。
調整すれば直ぐに治る…はず!

あー早く調整してもらいたい~
2009年6月24日 8:53
エンストはおそらくRACVかスロットル回りのセンサーあたりではないでしょうか?
僕のが買ってすぐ同じ症状で、上記パーツごっそり交換したら見事復活しました(^^
写真、僕ばっかりいっぱい写っててすいません(汗
コメントへの返答
2009年6月24日 13:00
おお、ここに先輩がいた!(^^

マップセンサーは交換済で、スロットルを先のGWに交換してました。
その時の調整時にエア配管が抜けたままでアイドルを合わせたんだろうと推察してます。
今度こそ、治るはず♪

写真、まいどありがとね。
相方様に感謝です♪
2009年6月24日 13:21
私のもたまに同症状に悩まされます。
スロットル及びスロットル周りのセンサーは
一式マモルちゃんに替えて貰いましたが、
エンジン始動後しばらくの間に出現します。
Sのスロットルポジションの調整って出来るんですね!
今度、教えて下さい!

28日、雨のようですね(悲)

コメントへの返答
2009年6月24日 17:09
マモルちゃん…よく耳にするんですが、全く知らないんです(汗)
保証の一種でしたっけ?

調整は、機械的+電気的な調整が必要みたいなので、お店にお願いしないといけないようですよ。
僕のも新車の時から症状はありました(笑

28日、あきらめますかね…(泣)

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation