
いろいろとありまして、よく考えると全てがクルマのネタであるのでお知らせしたいと思うのですが…
面白ネタがありすぎて
書き尽くす時間はありません(ペコリ
なので、とりあえず備忘録です(ペコリペコリ
11/22 <ゴールドカップレース カート予選、決勝応援、祝賀会>
06:30 445指令車にて出発(F様同伴)
08:40 AP着 テンパッテルDFR君に声もかけれず予選出撃をお見送り。
09:00 カート予選開始
09:10 観戦場所へ到着。ジェットコースター下でうなだれるDFR君を発見。気づかれないように撤収。
どうやって夜の飲み会に参加させようか、作戦会議。
「今日は彼を『URCのベッテル』と呼ぶのは禁止」との結論。
~ ピットでは、ライバルであるカート出場選手3名によるDFR君救出作業。マシン復活。
11:00 決勝開始。雨が本降りに。
11:10 観戦場所へ到着。ジェットコースター下で恩を仇で返す(ライバルをぶち抜く)DFR君を目撃。
5Lap目にスローダウンも拍手喝采。
12:00 昼食。445指令の食べ残しをF様が…(爆)
~ T取しーちゃん(優勝)、K山さんDC-5(4位)応援
14:30頃 AP撤収
17:30頃 レイラ邸到着。IHIさん号のハイスペックに驚く(笑)
19:00 URC定例会
参加者
(445姐さん、DFR君、K亀さん、K井さん、K山さん、Kenさん、F親方、F様、T取さんと鷹)
23時頃 445姐さんより業務命令(K井兄さんをAPまでお連れし、ついでに免状を取ってこい)
鷹)「銀行印持ってきてません!」
姐)「認印でよかろうもん?ね?親方?」
親方)「おお!電話しといてやるから身体一つで行け!」
TEL「わしや!遠方からのお客さんが印鑑忘れたらしいけど、ライセンスよかよな!な!
それからクルマもダメらしいから、体験走行も同乗で!よかよな!な!」
これ以上ないくらいの業務命令の念押しに、免状取得を決意(しぶしぶ断酒)
親方、ありがとうございました(感涙)
ちなみに、裏口入学ってわけではありませんで、
後日書類を送付すればOKなのでした…
<APライセンス編(09/11/23)につづく…>
ブログ一覧 |
サーキット | クルマ
Posted at
2009/11/24 18:28:53