• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月26日

6速が入りにくくなること

今さらですが、先日のAPでのことです。

諸先輩方から聞き及んでいた
「6速を使わずに周回をつづけると入らなくなる」
ことを覚えていたので、

1枠目のチェッカー後に6速に入れてクーリングしようとしました。

が、

入りませんでした(汗)

「無理矢理入れるべし!」

とも聞いていたので、適当なところで両手で引き、入ったかどうか分からないカンジのままクラッチを離して…
入らない(滝汗)

そうこうして、何度が動かしているとある時に、
「ギギッ!」
と入りました。
ほっとしたのもつかの間、今度は5速へのダウンが超渋い(「グギッ」)
とにかく動かし続けましたが、帰りまで復調しませんでした。

それから高速、一般道、高速と200kmくらい走って、少しまともになりましたが、やはり渋い(特に6→5)

原因は、シフトフォーク側か軸側か(スミマセンよく分かりません)に振動で”ささくれ”ができることではないかとのことですが、いわゆるAP1の持病らしいので諦めてますが、これ以上悪化しないで欲しいものです(苦笑)
ただし、AP1でも発生しない個体もあるようです(ウラヤマシイ

みんカラを通じて情報を知り得ていたので大騒ぎせずにすみましたが、知らずにこんな状態になっていたらきっと
「ミッションぶっ壊れた…」
と早々に退散していただろうと、後になって思いました。

情報をUPしていただいた方や関連してご教授いただいた方々に感謝デス♪
(乙かれ!さん、K亀さんありがとうございました!)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/01/26 21:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Blue紫音さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

車検出して来ました
haruma.rx8さん

夕涼ドライブ🪭
けんこまstiさん

台風一過世田谷線と雲の波
CSDJPさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年1月26日 21:47
クラッチ切っても3速と4速を離してくれない
嫉妬しやすいゴリアン号はどうしたら・・・涙
コメントへの返答
2010年1月27日 0:03
それは・・・切れてない?
調整しましょう(笑
2010年1月26日 22:36
え”っ・・・・・・(汗

オートポリスでつよね?
毎周メインストレートで6速入りませんか?(ばく

やばい・・・・と思ったら早めのオーバーホールが
安上がりでつよ・・・
コメントへの返答
2010年1月27日 0:33
5速で吹け切るころにはアクセル離してゆっくり1コーナーを探ってました・・・
慣れた2枠目以降には入りませんでした(汗
怖かったけど楽しかったです(^^

症状酷い方でしょうか(汗
2010年1月26日 23:28
町乗りで5速を封印…ではダメでしょうか?
コメントへの返答
2010年1月27日 0:34
いや5速は大丈夫で6が・・・(苦
そんなことなかったですか??
2010年1月26日 23:33
こんばんわ!

高負荷と振動の影響なんでしょうか!?(汗)

友達のS2は10万㌔超ですが6速は普通に入ります。

サーキット走行するとそんな症状に至るんでしょうか!?冷や汗2
コメントへの返答
2010年1月27日 0:37
サーキットでの症状のようです(泣
もうすぐ9万㌔ですが初めての症状です。
190km/hも出すとやはり苦しいのでしょう。
M/TのO/H・・・AP2のミッションが欲しいです(爆
2010年1月26日 23:36
同じく・・・爆

一緒にAP2ミッション探しましょう~♪

あ、MTオイル何ですヵ?

乙かれさんにオイル大目に入れたら・・・
とアドバイス頂き実行したら
かなり改善されましたよ~

あと、日に日に復活?していってくれますよ・・・
コメントへの返答
2010年1月27日 0:42
でしたよね・・・
僕も当たりでした(ハズレ?

AP2ミッション
Dがアッセンで売ってくれたらいいのに(キー!

オイルはオメガで多めに入れてもらってるはずですが、次回は追加して試してみます!
2010年1月27日 0:20
HSRだけしか走ってませんが、6速問題ありません(^^)
この症状と原因を知ってからというもの、サーキットでもマメに全部のギア使ってます!
症状回復してくれると良いですね(>_<)
コメントへの返答
2010年1月27日 0:44
HSRは問題起きませんね。
やはり5速吹け切るくらいまでいったら起きる症状なのかもデス(笑

次回は始めから6速使えるように踏んできます!(爆
2010年1月27日 7:38
AP2ミッション…

これ以上バージョンアップしないでくださいww

APは6速ホールドで走ったら大丈夫ですよ(爆)
コメントへの返答
2010年1月27日 11:08
まだO/Hの必要はないと思っているのですが…
なんだか心配になってきました(汗)
1コーナー前に6→5を失敗するとどうなるんだろう(怖
というか、O/Hで改善される事象なのだろうか(謎

バージョンアップねぇ…(謎
2010年1月27日 9:57
僕も、HSRしか走ってないのですが問題無しでした。

やはり5速ホールドして走行している時間が長いと出やすいんですかね~~

僕も以前この話を聞いたことがあったので、クーリング時に無駄にシフトチェンジして6速を使うようにしています。

無理やり6速に入れた音って、あまり聞きたくないですね(汗)
コメントへの返答
2010年1月27日 11:11
どうやらそのようです。
確か7周走ってこの症状でしたから、クーリングを途中に挟むべきなんでしょうか…
楽しくて、走り出すと止まらなかったデス

入れる時に音がするのは未だいいのですが、「グニ~」とやって、入ったか入ってないのか分からない状態が非常に気持ち悪いですよ(爆)
2010年1月27日 16:57
まじっすか~知らなんだ!ホンダでクレームで直してくれればいいのに(^_^;)
コメントへの返答
2010年1月27日 19:12
クレームしませんから改善パーツをください…
じゃなきゃAP2ミッションに交換をww
2010年1月29日 19:11
シフトレバーを抜いて、ミッションOILを0.5リットル流し込み、・・・・・・・・様子を見るべし・・・・・・

多分、いけるね?????


変化ない場合、ノークレーム ノーリターンでお願いします。
コメントへの返答
2010年1月29日 19:56
ありがとうございます!!わーい(嬉しい顔)
オイルをようけ入れとけば決定ですね!?
シフトを抜くかはK亀さんにお任せします冷や汗

Sカップでお待ちしてま~すウッシッシ

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation