• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2010年02月14日 イイね!

【Sカップゴールド大会事務局】準備進んでる?

【Sカップゴールド大会事務局】準備進んでる?金曜日にひと仕事を終え、天神で恩師たちと定例会。
天草大王の水炊きは、甘みたっぷりで大変美味しかったですうれしい顔
近況報告だけでも大変勉強になりましたほっとした顔


さて、土曜日は予約していたフェンダーの作業をレイラさんにお願いしました。

が…ドライヤー故障により翌日へ持ち越し
冷や汗

そうこうしているうちに…ついにちっ(怒った顔)に金棒が予約され…(謎


その後、何故かURCの臨時報告会が開催
「ランタン祭りでは恐らく現状を脱せず。戦況は小康状態を維持…」
との報告がなされました(笑)
非常に実のある有意義な会合でしたビールとっくり(おちょこ付き)ワイングラスプレゼント


そしてどうやら僕だけが非常に快適に目覚めた日曜日は、
またもやレイラさんちにほっとした顔

ええ、車がないとヒマなんです…


じゃなくて、ちゃんとSCGのお仕事をしてましたよんパソコンウッシッシ

しかも営業まで出来ました!!(爆)
岩国から羽なし一台追加で~す(タブン)指でOK


フェンダー作業も無事に完了し、試運転も上々でしたウィンク

来週は練習に行きたいな~

仕上がり具合は雨じゃなかったらお披露目できたんですが(笑)
Posted at 2010/02/14 22:02:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月24日 イイね!

もったいないー(長音記号1)涙

もったいない山もサーキットも行かず、高速ばかり走ると半年で…

4本走り続けたのがトドメになったのか…

それにしても急過ぎると思うのですががまん顔


今後はAPを走れるのでもっと上手く使います冷や汗
Posted at 2010/01/24 14:21:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年01月10日 イイね!

2010年もよろしく、と言うことで♪

2010年もよろしく、と言うことで♪みなさま

本年もよろしくお願いします。
十日恵比寿に行けなくて、
ちょっとふてながら書いてます・・・

昨日、URC本部から呼び出しがあり
ドラシャのグリス交換ができたから
交換していただくことになりました。
で、定例会を・・・
焼酎はお湯割りだと進み過ぎますね。。。
445姐さん抜きで申し訳ございませんでした。
K亀さんに
「パソコンの仕様を、車に例えて説明せよ!」
には苦労しましたが、
楽しんでいただけたようで、ほっとしてます(笑

・CPUは数字がパワーで、Duoってのは、まあピックアップの良いツインターボってことです
・HDDよりメモリが重要で、トルクかな
・ボードの違いは、シリンダーにボアアップの余地があるか、ないか程度です

・・・つっこみ無しでお願いします(汗


明けて本日、リフレッシュしていただきました!

メニューは♪
 ・ドラシャ(グリス変更)
 ・レイラオリジナルメンバーカラー(F&R)
 ・吸気温度センサー
 ・ノックセンサー

寒い中、ウマをかけての長作業、
ありがとうございました!!
大事に乗ります(^^!

試運転では
明らかに今まではガタがあったんだと良く分かりました。
無くなりましたから(笑
ストールもなく、
通常スピードでお山を1往復しても異音は出ず、安心しました。
あとは慣らしをして、サーキットで最終確認したいですね~

明日、HSRかAPに行こうと思っていたんですが
天候も思わしくなく、さらに家人の体調も不調につき
残念ながら見送ることにします。
近所をセコセコ慣らしに励みます・・・

行かれるみなさん、がんばってくださ~い(^^)!
Posted at 2010/01/11 00:07:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年12月20日 イイね!

オイル交換

オイル交換昨日は自分が贅沢したので
今日はSに贅沢させてますわーい(嬉しい顔)
ASHにOMEGA指でOK
持ち込みでお願いしました。
ありがとうございますほっとした顔



とりあえず…

珈琲おかわり~ウッシッシ
Posted at 2009/12/20 11:47:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年11月25日 イイね!

AP2初試乗メモ

先日、京都からのお客さんのAP2に乗せていただけました。
このSは新車から3万km走行し、峠や鈴鹿の南コースで楽しむ仕様になってます。
今回もバネ変更とアライメントのズレ対策が施され、CRUXレイラスペシャル街乗り仕様となって
ました。

今までいろんな方々のAP2を見ておりましたが、実は乗るのは未経験。
そこで乗せていただけることになったのですが、
「まあ、新しくてシャキッとしてるだろうし、トルクの違いが分かればいいかな~」
くらいに軽く思ってました。

で…

乗ってみて…

びっくりビックリ吃驚!!!

このミッションはどこ製ですか~ 欲しいんですけど~
クラッチいつ繋がったか分かりませんが~ ATですか~
なにこのエンジン楽やわ~ 3Lくらいあるんじゃなかとね~
メータパネルもコンソール周りもお洒落~

なんですかこの普通車感というか高級車的な乗り味は!?
初期型の新車時でもこんな感触皆無でしたよ(泣)


結論
 「AP1初期型オーナーはAP2に乗ったら凹む」

…欲しい物が多すぎる(涙)
…知らない方が幸せかも(泣)

とても同じSとは思えないくらい高級な、しっとりした感触でした(>_<)!
これを新車からサーキット仕様に育てる方もおられますが…

もったいない!(爆)

いや~それくらいいいクルマでした(感涙)

それから一つ訂正ですが、
「メタルクラッチはどうですか?」
と聞かれて、
「スレーブシリンダーを加工品にしたらノーマルレベルですよ(^^」
なんて答えてましたが、

大間違いでした!(>_<)!

え~正しくは、「ノーマルの3倍は気合いが必要です!」
これくらいの心構えが必要かと思います(ペコリ

とは言え、走る(だけの)楽しさではAP1も負けてません!!
2.2Lにして、後期メンバーに換えて、羽化するともっともっと…
あれ?「AP2仕様」ですかね(爆)
Posted at 2009/11/25 12:55:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation