ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [三日月ノ鷹]
うみのこ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
三日月ノ鷹のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年06月29日
社会の仕組み
続きの話で恐縮ですが、どうにもこうにも変な世の中ですね。
施設から出る車が、特に右折の時には、出る方に過失が大きくなるものらしいです。どんなにゆっくりだろうが、止まっていようが・・・
「これで人身ですか!?」
「どこがぶつかったんですか!?」
「バンパーのチリもずれてませんね~どうやって押したんでしょうね~?」
保険屋、警察、事故調査員・・・みなさんに慰められつつ、
「どうしようもないこともあるんですよ・・・」
と刷りこまれてます。
運が悪いって、慣れてたつもりでしたが、こんな小さなことが堪えるとは思ってもいませんでした。
いい人に囲まれて
生きていたいですね。
で!
この状況を忘れるために!!
後日報告します(笑)
Posted at 2008/06/29 21:55:42 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2008年06月12日
第2回焼き入れ
記録的大雨の後はまるで台風一過のような晴天でした。
と言うことで、
しつこく焼入れ
です。
まずはサビを落としつつ、街乗りで鳴きを確認。
ん?鳴かないかも?
これまでなら山へ行く手前で激鳴きでしたが、さほどでもない。
もしかして、このままいいのか?
とか悩みつつ、登り始めました。
・・・やっぱり鳴きますね。
でも、「ああ、スポーツパッドなんだな」程度の音量です!
いいかも!?
止まる直前はどうだ!?
「ファーーーン!!」
だめかも!?
いやいや、明らかにカンジは変わったんだから、もちょっと焼くべし!!
・・・と言うことで、山の上のゆるいワインディングで焼き続行。
今日も5分以上焼きました。
感触は・・・
上々です!!
(明日が楽しみ♪)
Posted at 2008/06/12 23:20:13 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年06月10日
第1回焼き入れ
昨夜、師匠の教え通りに、アクセルとブレーキを同時に踏みながら65~75km/hを維持しつつ5分以上…約8分連続で焼き入れました。信号停車は1度だけ。
その後、走って冷やし、念を入れてすぐに駐車して十分に冷やしました。
写真は今朝の状態ですが、まだまだ?
今日は街中を普段乗りしてみて、鳴きを確認したいと思います。
ところで、車を停めてから近所の書店でREV SPEEDを立ち読みしましたが、
・急激に焼いても良くない
・だらだら焼いても良くない
なる記述を見てしまいました。
難しいですね…
なんとか自分のセオリーを見つけたいと思います(>_<。)
Posted at 2008/06/10 12:50:18 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| クルマ
2008年06月08日
修行指示
自宅に帰ると・・・天の声が届いてました。
『とりあえず焼きを入れてみましょう~☆』
(実際は親身に心配してくれてこっちが申し訳なかったです。軟弱者でスンマセン。。。)
①60~80km/hでアクセルとブレーキを同時に踏みつつ5分以上!!
②気合で峠を30分以上!!
③それでも、ダメならFCRで!!
いまのところ②は、僕のいっぱいいっぱい+直線でのストップ&ゴー反復、を1時間程度ぐるぐるやりましたが、街に帰る途中で泣きが始まります(泣)
残りは①!
丁度いい直線が近所にあるんですよねぇ~両脇一面が麦畑の直線が5kmほど・・・ハハハ
ま、やるだけやりつつ結局はFCRに交換かな!?
Posted at 2008/06/08 23:07:06 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
2008年06月08日
阿蘇
阿蘇を廻ってきました。
この季節、最高ですね。
緑がこんなに綺麗なんて…見たことが無い人は、もったいないですよ。
人のカメラを持たされていたので…写真はほとんど取れませんでした。ハハハ。
福岡空港-九重-九酔峡-大吊橋-やまなみスカイライン-大観望-阿蘇ファームランド-熊本-中洲…
6時間で350kmを廻ってきましたがめちゃくちゃ楽でした。
乗り心地も最高でしたし、パワーも確実に上がってます。燃費も11km/Lで◎
吸気、排気に加えてプラグに水温管理にECUリセット!!
特にECUのリセットは季節変わり毎にお薦めです♪
Posted at 2008/06/08 19:36:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
車
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「(IHIさんが)よんあーる♪
http://cvw.jp/b/373218/34631646/
」
何シテル?
12/08 01:20
三日月ノ鷹
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
57
フォロー
56
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
三日月ノ鷹の掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
車 ( 61 )
旅行 ( 10 )
ともだち ( 5 )
ニュース ( 2 )
本 ( 2 )
つれづれ ( 34 )
サーキット ( 38 )
リンク・クリップ
🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation