• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2009年05月06日 イイね!

1000円で

1000円で帰ってきました!
さすがに疲れました・・・

750kmは遠いけど、最後に「1000円」の表示を見るとちょっとだけ元気が戻りました(^^)


ただ…どうもエンジンがご機嫌ナナメなようでちょっと心配です。
なんだかみょ~に重いんです(ハァ…)
Posted at 2009/05/06 23:45:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年05月03日 イイね!

なんとか出発

なんとか出発できました!

潮の具合によっては乗れないこともあるらしいです…
シャコタンは脅されます(爆)

しかし、新型は快適です船
Posted at 2009/05/03 21:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2009年04月25日 イイね!

ゲゲゲ

ゲゲゲ時間つぶしの軽い乗りで行きましたが、
一家揃ってハマりました!!
素晴らしい♪


国営放送に言いたい。
来年のドラマは幼少期から終戦直後までをメインでお願いしますウッシッシ
かなり面白い指でOK
Posted at 2009/04/25 22:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年09月02日 イイね!

とある夏祭り

とある夏祭り8月9日の火祭りです。
数年前からこの火祭りの日を同期会の日と定めて集まっています。

『スーパー大火勢(おおがせ)』と言います。

言い出したのは僕なんですが、九州からは本気で遠い…日本海側です。


実行委員会の大御所が元上司でして、観覧場所が協力会社の本社前の特等席だし、駐車場タダだし、協力会社のBBQ班から麦酒や肉や海の幸が供給過多だし、極めつけに場所取りの必要がなく、花火を打ち上げる船の真っ正面に確保されているのです!!

この松明(なんです)、海の上の船に乗っているのですが、高さが10数mあって、人力でぐるんぐるんと回します。
ぐるんぐるんと火の粉を散らして回ります。



最後は、手前の観客側にぶっ倒します。豪快です。

この後に音楽に合わせた花火が始まります。
5,6曲続くのでお腹一杯になります。
あまりに花火が近すぎて、首は痛いし、視界に入り切れません。嬉しい悩みです。
資金豊潤、音響被害皆無の地域のため、遠慮無く馬鹿でかい玉が連発されます。

ただ、昨年から『斜め打ち』が流行っているのか…監視船と漁船が攻撃されているかのようです(笑)




いつの日か斜め打ちが観客側に飛んできて被害を受ける予感がしてますが…

Posted at 2008/09/02 23:48:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2008年04月26日 イイね!

ミッドシップ!

ミッドシップ!四国に上陸しました。
高速と海上をすいすいと快適にやって来ました。松山で下船すればよかったかなと思いましたが今治まで。やはり未開の地に行かねばね。
明日は新居浜での友人の結婚式へ出席します。伊予の結婚式とはいかがなものか、初体験です。

さて、写真は船内での駐車風景。
ガラガラなのに、「あと20cm中央に寄せて!」と指示されました。前後左右ほぼ中央です…ミッドシップ?(失礼)

久しぶりの船でしたが、やはり海風は気持ちがいいですね。
エンジン音の無い船が恋しくなってきました。
やっぱりGW後半は乗せてもらいに行こうかな…でも海上2泊3日はつらいんだよなあ(考え中)。
Posted at 2008/04/26 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation