
ここ5年くらいはまってます。
(ちょっと女の子趣味とは言わないで・・・)
娯楽色の強いものはあまり読まないのですが、その中で読み直しているものは限られます。
浅田次郎、司馬遼太郎、白石一郎、東野圭吾などの傑作は体力がある時によくかみ締めるカンジが楽しい。地図や資料を合わせて読むと楽しさ倍増。
各々のエッセイも面白いんですが、やっぱりちょっとは頭(数字)を使うものが多いかなと。
一方のこのお方は・・・これはもう、何も考えたくない時、凹みかけの時なんか、最高です。
毎日の気の張りを、「大丈夫」とか「頑張れ」とか言わずに、ゆる~りと鎮めてくれるカンジです。
オットのエッセイより間違いなく面白い!
(オットはお芝居を頑張って欲しいっ!)
たか@ワタシは最高についている
Posted at 2008/06/16 22:58:51 | |
トラックバック(0) |
本 | 日記