• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2009年01月12日 イイね!

暴風雪警報につき…

暴風雪警報につき…1月12日5時10分発表
暴風雪警報、大雪、風雪、波浪注意報が発表されました!!(泣)
諸事情により、自宅待機命令が下知されました…はあぁぁ
(紛らわしくてすみませんが、写真は正月の福岡の様子です。これくらい降ってれば気持ちよく諦めるのに!)


と言うことで、HSR初めは延期となりました。残念。


九州北部から出撃の方はご注意くださいませ。

HSRの状況はどうなんだろうか気になります。

それより、
IHIさん、K亀さんは出撃出来たのだろうか??

出撃(後方支援)出来たとして…

…帰って来れるのだろうか(^^)



Posted at 2009/01/12 08:23:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2009年01月07日 イイね!

年始早々に

愚痴の前に決意表明を。

今年は、自分の体調回復とサーキット通いを頑張りたいと思います。

手始めに、12日のHSRにはなんとかして出撃して1年に弾みをつけます!!

ただし!! 行けなくても弾まなかったとは考えません!!(^^

とは思いつつ、5日の仕事始めから午前様に近い残業でしたが、土日を出勤してもなんとか12日だけは解放してもらえるように頑張ります!!
今のところ30%程度の成功確率ですけど・・・

どうぞ皆様、温かい気持ちで、見ていていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします♪



で、以下から愚痴ですので流してください。

2日の夜からどうも気分がすぐれません。
まず、家族の体調が芳しくなく、ここ5年来の懸案が、どうしても解決しそうにないことが分かってしまい、落ち込みました。

それからいろいろと考え出してしまい、止まらなくなり、3日の新年会後、二次会まで後輩達の面倒を見た後で、何を思ったのか、徒歩で約17kmを歩いて帰宅するという愚行に至ってしまいました。しかも革靴で・・・(>_<)
明け方になってもタクを拾わなかった根性には、自分で笑いが出てきましたけど。
大丈夫、病んではいませんよ(^^

なんとなく考えながら歩きたかったのです。
ただし、案の定、古傷の右足首は、回復に数日を要するほど悪化してしまいました。反省。



と言うことで、元気を出すためにも、心機一転のつもりで出撃したい!!
追い討ちにあうことにならなければいいですが…
Posted at 2009/01/07 01:58:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2009年01月01日 イイね!

明けまして三日月

おめでとうございますぴかぴか(新しい)

今年もよろしくお願いいたします!!



今年は、少しはクルマの勉強を…しないと皆さんについて行けませんので、頑張りますうれしい顔
Posted at 2009/01/01 17:32:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年12月28日 イイね!

新しい一年が始まりました

新しい一年が始まりましたなぜ新しい一年が始まったのか…それは27日に年を取ったから(爆)


26日の仕事収めを早めに(?)終えて超速で博多へ。
半年振りに恩師達と先輩との会合を開きました。
話題といえば、母校の機構改革、最新の研究状況、仕事のお願い、健康話から美味しいものの話まで、ゆっくり楽しく過ごせました♪
しかし、あの超高純度ステンの審査主査がこんなに近くにいたとは!
詳しく聞けて楽しかったです。




で、27日は写真の文化的なお遊びを。
博多弁は初めてだったので期待大でした。
何年ぶりなのかは思い出せませんが、間違いなく関西弁でした(^^
仕掛けも曲のアレンジも進化していて楽しめました!
ただ…シティー劇場の座席はちょっと・・・良い物じゃないですね(-_-;)


しかし。。。
気分良く次のイベントに向かおうとしたところ、お祝いのメールやら電話にまぎれて嫌なものが2件混じってまして…その処理が終わったのが日付を越えた本日となってしまいました(T_T)

と、まあいろいろありましたが、27日はエスにもいっぱい乗れたし、タイヤも組み替えできたし、また燃調がおかしくなったみたいだし…やっぱセンサーがおかしいみたいだなぁ・・・あれ?(笑)


今年を振り返りますと、ご縁があって、エスのリフレッシュ計画が開始され、なんとほぼ終了。
ちょっとやり過ぎは否めません(^^
ただ、間違いは無かったと確信してます。
よくあったやり取りを残しますと、
僕「いやいや、そんなハイスペックは必要ないです。使いきれないからムリムリ」
師匠「いやいや、絶対これがええって!
   もうこれが最終型なんだから、いずれこれにすることになるんだから、
   これにしときなさい!一生乗るんだろ?」
てなカンジを繰り返し、
僕「間違いありませんでした。
  これを知るともう戻れません。ありがとうございました!」

懇切丁寧に時間外授業(?)までご指導いただいた師匠には、ほんと感謝しております。
今後ともどうかよろしく。

正直、完全に財政破綻ですが走ると納得。
今後は消耗品管理と自己メンテ技術の研鑽を。
あ、サーキットでの研鑽も(^^v)


とにかく、なんにつけても、人の縁に感謝するばかりです。
師匠のご紹介から、ご近所のレイラさんにつながり、さらに「Sだら」に参加できたことも大きな一つでした。(二日酔いでも強行参加して良かった…汗)

これからもいろんなことがあると思いますが、素晴らしい出会いを思い出して、困難や別れを乗り越えていくことでしょう。

『人生足別離』

サヨナラダケガジンセイダと言いますが、出会いがないと別れもありませんからね。
もう10年以上、身に沁みている言葉です。

蛇足ですが…こんなこと書いたからって、特段の別れがあったわけではございませぬ(^^


来年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2008/12/28 15:06:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記
2008年12月11日 イイね!

間に合うのか…

間に合うのか…昨日、うみのお師匠様(勝手にスミマセンっ)から連絡があり、ロールバーが予定通りには届かなかったとのこと。
メーカさん、頼むよ~~
とりあえず仮付けして13日は出動できるよう発送を交渉、手配していただいたようでほっとしました。
K亀さん、二度手間になり、ほんと恐縮です。


と、やり取りを終えて仕事に専念し、ほぼ徹夜明けで一旦帰宅したところ…


なに、この霧は!?


とりあえず仮眠して、再出勤しようとしたところ…

あれ?時間を間違えたか?霧が晴れてない!?


日が昇っても、まるで雪国での吹雪のような視界の悪さ。
へ~っとだけ思ってましたが、はっと、ここで気づきました。
これで航空便が遅れたら(写真は佐賀ですが、佐賀空港と福岡空港は連動することがあるので)、ロールバーも届かずに13日もアウトかな、と。

考え過ぎでしょうが、目が霞んできました。ははは…
Posted at 2008/12/11 12:23:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | つれづれ | 日記

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation