23日未明の指令により京都の大兄いをAPへお連れすることになりました。
え?
結構ひまなのねって?
・・・
・・・そうですね(泣)
06:30 レイラ邸へお迎え。ビッツから我がエスへお乗換え。
08:30 AP着・・・受付嬢との仁義無き戦いへの準備運動開始(お手洗い(^^)
09:15 戦い開始
兄)「印鑑忘れてんけど(ホントは僕)、
この方(名刺を見せる)から電話いってる思うねんけど、どない?
(やや威圧的に)」
受付嬢)「あ、住所が分かる写真付き公的証明証があれば
どなたでも大丈夫ですよ(名刺も見ずにつき返す)
書類は後日郵送くださいね~♪」
・・・戦い終了(というか不戦勝?いや、惨敗ですな・・・)
09:30 講習開始
・受講者2名(貸切状態)
・原因不明のトラブルによりコントロールタワーの電源ダウン(照明、空調なし)
・超マジメな講師(2輪もカートも完全説明)
10:30 受講生反乱
①端折ってもらっていいですか?(即却下!)
②寒さのあまり、「日向に机動かしていいっすか?」(了承)
11:30 講習終了
12:30 体験走行開始
後ろにはファミリー走行車両(と言いつつでかいGTウイング付きばかり)
ノーヘル、同乗(おっさん二人で)、オープンは忘れてました・・・
大兄とラインを確認しつつおおはしゃぎ(^^
「ライン、どうなんすかね~」
「あそこ黒いからクリップちゃうか~
あ、ちゃうな~。分からんわ~ハハハ♪」
大変たのしうございました(笑)
と言うことでめでたく仮ライセンスをいただきました!(交付日に疑問が残りますが・・・)
その後は菊池方面~HSR~レイラ邸へとドライブしました。
道中は、過去20年くらいの関西レース事情などいろいろご教授いただきました。
強くはおっしゃいませんでしたが、
「目標は少しでもK亀さんのタイムに近づくこと」
かっこいいセリフ、頂きました!(^^
「少しでもK井さんのタイムに近づくこと」
がんばります!
あ、20年後くらいの話ですよ(爆)
今週末からの修行、がんばってくださいね~
(って見られてませんがね)
🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/11/21 05:48:49 |
![]() |
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2015/03/13 07:03:41 |
![]() |