• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2009年10月20日 イイね!

レイラ号応援記(SuperGT in AP 10/17,18)

レイラ号応援記(SuperGT in AP 10/17,18)10月17日と18日の2日間、
レイラさんのレースを応援してまいりました!

ちなみに写真は僕ではありませんのであしからず!(笑)


コースレコード更新&3位入賞!!
おめでとうございます♪

気合いの入った追い上げには、十分元気を分けてもらいました!!
これからも応援してますよ~(^o^)!

さて、観戦にあたって大変お世話になった、おいちゃんさんDFR君他、みなさんありがとうございました。
めちゃくちゃ楽しかったです♪
ということで、詳細レポはお任せします(爆)


とはいえ、僕のつたない記録はフォトギャラにでも”脚色満載”で残したいと思います(笑)
いつになるかは…約束しません(笑)


今回、2日間を通して応援、観戦しましたが、
入場時刻、駐車場所、観戦場所などのポイントや、
快適装備(テント、イス、防寒具等)の重要性など大変勉強になりました。
このような経験値が必要なことは、やはり、お友達がいないとしんどいですね。
経験を積むころには、レース観戦が嫌になるかなと、思ってしまいました(^^

今回、行く前からひじょ~に疲れてましたので…帰りの高速渋滞では意識が飛びそうでした(>_<)
何事もそうだと思いますが、やはり体調管理が重要ですね…
GT観戦はやめて、ゴールドカップ決勝が終わってすぐに引き上げれば良かったかもと、本気で思いましたから(爆)
TFOAさん、正解!?


なんとなくで、不謹慎な発言かもしれませんが…
観客の多くないツーリングカーなんかの観戦は疲れずに楽しいかも?(苦笑)
Posted at 2009/10/20 00:35:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月13日 イイね!

10/12 HSR九州にて

10/12 HSR九州にて11日にレイラさんでメンテナンスしていただきました。

交換部品は
○キャリパー(F&R)
○ローター(F&R)
○パッド(レイラスペシャル F&R)
○スロットル調整…

ピッカピカは気持ちがいいですね!

エンジンオイルも交換して、翌日はHSR九州へ3ヶ月ぶりに向かいました。

ある方がどーしても今のセットで1○秒台を出すとのことでしたので、疲れた身体にムチ打って応援に向かったわけです…
前夜は未明までF様の御講話inURCがありましたが、後光を浴びたせいかアルコールも消え去りました(笑)
ちなみに、朝はチェッカーで確認しましたよ~(^^!

12日のHSRは、見たことないほどの人(車、バイク)だかり!(>_<)
ピットも確保できず、しかたなく福モンさんと2台である方のピットへ居候。

あれ?F様が居ない?

あれ?主役は走れない?(ありえん…)

図らずも応援者が応援される事態になりました(オイオイ
台数が少ないのは1枠目だけとの情報を得てバタバタと準備しましたが間に合わず…
遅れて飛び出し、慌ててブレーキを慣らしてニンマリしていたところ、異音発生!
どうやら左後方から?
メットが邪魔で聞こえ難い(泣)

ピットに戻って再確認すると、15分後も走行中に異音あり。
30分後くらいに熱が下がると異音は収まりました(謎

もう一枠走って確認しようかと思いましたが…
朝から、ある方が
「昨日から、今日は走るなという予兆がある」
とおっしゃるので、大事を取って止めました。(実際、走れませんでしたねぇ~笑)
一人だったらきっともう一枠走ったことでしょう。
へたしたら帰れなかったカモ(>_<)
とりあえず、お友達がいてくれて感謝デス(苦笑)

気にしすぎなんじゃないか?とも思いますが、「くしゃくしゃ」になると立ち直れませんので…

レイラさんに駆け込んで点検してもらうと、左のドラシャにだけ妙ながたつきを発見。
右側にはなし。
入院中の2台と比べても明らかにガタがある。
普段乗りには問題ないだろうと思いこんでいますが…早めに交換したいと思います。
(ダメだったらハブかもしれないらしいので)

とりあえず、ドラシャを探します(泣)


レイラパッドの感触が良かったので
次が楽しみだけど、何ヶ月先になることやら…(HSR九州さんお願いします)

Sだらに参加できますように~♪(祈)
Posted at 2009/10/13 12:03:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月19日 イイね!

8/14阿蘇の風景

8/14阿蘇の風景8月14日に行われた関西九州合同演習の風景をフォトギャラリーにおきました。

そう、風景なんです。記録ですね。

小さいんです。

そのくせ、どこからの景色かも分かり難いんです。

撮るより観るのに忙しく、量、質ともにさしたるものでなく、ピンぼけ、手ぶれが多くてがっかりしました(>_<)
と言うことで、撮影部隊には成れませ~ん(^o^!


そんなカンジでしたので、置いてる写真は厳選したわけではありません。

見どころもありません。(オマケクライカ?)

楽しさも伝わらない事でしょう…(タブン)


ただし…、
この観戦で火が着いた者が約2名、AP予科練に志願しようとしていることを申し添えます!


なにはさておき、被写体の皆さまの”気分を害さない”ようであれば、軽く流していただけると幸いです(^^

苦情はお早めに!


ほんと、楽しませてもらいました♪
ありがとうございました!

またよろしくお願いします。m(_ _)m
Posted at 2009/08/19 22:56:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月15日 イイね!

阿蘇訓練観戦報告

昨日は、九州の零戦乗りに関西からの遠征部隊も加わった合同演習を観戦?して来ました!!
最高レベルの模擬空中戦をたっぷり堪能しました♪
(写真は後日アップします)
【概要】
楽しそう!!
カッコいい!!
厳しい!!
濃い!!

【詳細】
参加しなきゃ語れない!!
(宴席模様は大きい語れますけど(~o~))

【結論】
APライセンスを取得し飛び立つべしウッシッシ


で、足りないもの…

スーツ…フゥ
頑張ります冷や汗



お会いできた皆さん、ありがとうございました。
またよろしくお願いいたしますウッシッシ
Posted at 2009/08/15 13:58:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年08月13日 イイね!

明日はAPへ!

明日は休暇が取れました!! やたー!!

週明けの出張を取引材料に…こしょこしょとやったところ…ニヤリ
16日が出張準備の出勤になろうがガマンしました(泣)
家族の了解はとってませんが(汗)

と言うことで、覗き見だけですがお邪魔しますので、みなさんよろしくお願いします!

あ、いや、お邪魔にならないように気をつけます(笑)




ダミアン号主人様
 講習会受講時にはお声かけよろしくお願いします。
 ただ、レーシングスーツ購入後になろうかと思いますが、目途は立ってませんのであしからず(^^
                                (445部隊員より)
Posted at 2009/08/13 19:24:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation