• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2008年10月23日 イイね!

ECUをリセットしたくて

最近、忙しくて全然エスに乗れていませんでした。
買い物に、食事にと、ほんとにちょっとだけ。

やっとのことでちょっとだけ地元に帰った時に、高速巡航と人口島を数周(^^

すると…なんだかまた音が重くなり…マフラーの出口が黒くなり…
これは、ひょっとすると春と同じ状態復活!?


<助手席証言① ~友人K>
「お前の車、ボロボロ五月蝿いしガソリンくさいやん!
 ま、濃くても壊れんけん、いっちゃなーい」

こやつは某独車のメカですが、仕事で335のチェック中に○○㌔オーバーで一発免停中なので、全く人の心配をする気がありません。


<助手席証言② ~友人O>
「音? 
 後ろからのうぃ~んって音?(デフオイルポンプ)
 ゴロゴロって音?(デフ)
 屋根の止め具の音? ハンドルの付け根の音?
 シートがカチャッって動く音? それからそれから・・・」

これ以上、悩ますなってことでした(涙)


<ディーラー(電話)>
「ECUリセットは、バッテリー外しただけではダメです。
 リセットだけはやったことないんで…学習時間入れて1時間はください。
 料金はその時までに考えときます♪」

いつもの担当じゃないと信用ならん…
他のところの指摘でごまかされそう。


<師匠へ報告>
Q:春と同じような症状です。
  ディーラーでECUリセットをお願いしようかとしています。
  何か注意しておくことはないでしょうか?
A:AP1のECUは5分バッテリー外したら簡易リセットできるよ~
  そのあとアイドルを10分ね!
  それやってダメならまた考えようや。
  あ、それからクラッチはやっぱノーマルじゃもったいないよ!
  軽量化はバランス取ってセットでやらないとね!
  フライホイールだけの軽量化は初期にやってたけどもうやらないよ!
  それから○○さんの新店舗はいつになったら開店かなぁ?
  たかも新装開店の時には来るんだろ? はよ呑もうや~

最後は悪魔(失礼)の囁きでしたが、ともかくこれですね。

で、ボンネット開けようとしたら…

なんじゃこの雨は!!

明日につづきます。大したことでもないのに(笑)
Posted at 2008/10/23 22:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/10 >>

    12 34
567891011
12131415161718
19202122 232425
262728 293031 

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation