2008年10月23日
最近、忙しくて全然エスに乗れていませんでした。
買い物に、食事にと、ほんとにちょっとだけ。
やっとのことでちょっとだけ地元に帰った時に、高速巡航と人口島を数周(^^
すると…なんだかまた音が重くなり…マフラーの出口が黒くなり…
これは、ひょっとすると春と同じ状態復活!?
<助手席証言① ~友人K>
「お前の車、ボロボロ五月蝿いしガソリンくさいやん!
ま、濃くても壊れんけん、いっちゃなーい」
こやつは某独車のメカですが、仕事で335のチェック中に○○㌔オーバーで一発免停中なので、全く人の心配をする気がありません。
<助手席証言② ~友人O>
「音?
後ろからのうぃ~んって音?(デフオイルポンプ)
ゴロゴロって音?(デフ)
屋根の止め具の音? ハンドルの付け根の音?
シートがカチャッって動く音? それからそれから・・・」
これ以上、悩ますなってことでした(涙)
<ディーラー(電話)>
「ECUリセットは、バッテリー外しただけではダメです。
リセットだけはやったことないんで…学習時間入れて1時間はください。
料金はその時までに考えときます♪」
いつもの担当じゃないと信用ならん…
他のところの指摘でごまかされそう。
<師匠へ報告>
Q:春と同じような症状です。
ディーラーでECUリセットをお願いしようかとしています。
何か注意しておくことはないでしょうか?
A:AP1のECUは5分バッテリー外したら簡易リセットできるよ~
そのあとアイドルを10分ね!
それやってダメならまた考えようや。
あ、それからクラッチはやっぱノーマルじゃもったいないよ!
軽量化はバランス取ってセットでやらないとね!
フライホイールだけの軽量化は初期にやってたけどもうやらないよ!
それから○○さんの新店舗はいつになったら開店かなぁ?
たかも新装開店の時には来るんだろ? はよ呑もうや~
最後は悪魔(失礼)の囁きでしたが、ともかくこれですね。
で、ボンネット開けようとしたら…
なんじゃこの雨は!!
明日につづきます。大したことでもないのに(笑)
Posted at 2008/10/23 22:17:00 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ