• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

初!サーキット走行!!

初!サーキット走行!!2008年12月13日(土) 
HSR(ホンダセーフティー&ライディング・プラザ九州)

さまざまな人の縁とご協力のおかげで、なんとかサーキット走行を楽しむことができました!!
みなさんありがとうございました♪

サビサビで悩んでいた昨年を思うと、エスもさぞ喜んでいることでしょう。

マシンを不安なく走らせることができたのは、お世話いただいた方々への信頼あってこそです。


当日は、9時からの講習(500円!)のあと、予定通り10:30を初走行に定めました。
前日のAP+忘年会から連戦のS飛行隊のみなさんは、1本目を10:00にされたのですが、急なスケジュールの変更は事故のもと!の精神を貫きました!ご安全に!!


○1本目(10:30)

はしゃがずに、コースの幅やら傾きやら景色を見ながら覚えようとしました。

が!!

6週目?裏のストレート後のコーナーで内に巻き込んで土掘り…ブレーキングでポジションが動いてしまって、右足が引っかかってしまいました(不注意)。
ピットに入ってそのまま終了。コースも覚えれませんでした。
1分23秒くらいでした。

○2本目(11:30)
なんとなくギアとコースの幅を覚えたので真っ直ぐを踏み切って、ブレーキを強くして、コーナー手前で減速を終わらせるように揃えました。
遅い車を2,3交わしつつ、1周のうち2つ,3つのコーナーをきちんと回れるように練習。
前が開いたり、速い車に交わされた後は、チャレンジを決行!

しかし!

わがS飛行隊以外の車は参考にできないことが判明。(見習ってはダメ!)
そうこうしているうちにタイヤがズルズルに。
そろそろクーリングをせねばと思いつつ半周すると、リュウさんと峠の親父さんの編隊がやって来てくれました!

これは行かねば♪

勉強させていただきました。
遠くに消えて行くリュウさんを見たり、リプレイのような親父さんを見るのに夢中で、思わずシフトアップを忘れるほどでした(^^

お二人と離れた後、どーーーしても20秒は切りたかったので、クーリング無しでアタックを決行。(我慢できん子発症)

おかげ様でなんとか望みは叶いました!!(1分19秒35)

2本目を終えて、20周ほど走れたかと思います。


3本目は14:00を予定しておりましたが、なんとなく今日はもう止めたほうがいい気がして、みなさんとまったりしておりました。

そしたら案の定。。。雨でしたね。
もっちゃんさん、ターボさん、ご愁傷さまでした。。。


いやあ~楽しかったです!!

山を走るなんかより断然安全だし、なんといっても優しい仲間に囲まれて、勇気10倍、楽しさ100倍ってなもんです!!
みなさん、温かい目で見守っていただいてありがとうございました。
何より、この日に間に合わせて作業いただいたK亀さんには、感謝^^2です!
今後ともよろしくお願いします♪


長くなりましたが最後に独り言を。。。

次は1コーナーもチャレンジして、その後もキチンとコース幅を信じて踏んで、裏ストレート後も飛び込むカンジでチャレンジして、これで17秒台を…(^^
Posted at 2008/12/14 21:24:36 | コメント(15) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  123456
78910 111213
14151617181920
21222324 252627
28 293031   

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation