• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

機関回復!

日曜日に駆け込んできました!
レイラさんありがとうございました!

ホイール内に当たっていた箇所は切削、ボルトとナットに穴空けピン留め。
タイヤと干渉していた箇所は、留めネジ移設、爪切削。
きちんとさび止めまでしていただいて、大変助かりました!

#RE30をお使いの方々へ
 内側の形状が特殊なので、キャンバージョイントなどを併用されている場合は、干渉にご注意ください。他のホイールより内側への径の傾斜が無い形状になってますので。


んで、もう一つ。

エンジンルームを眺めながら、
「なんで調子悪いんだろうね。次は水温センサー換えてみようかね。」
などと話していました。
すると、
「ん???なんかホースみたいなのが外れてますが、これなんでしょ?」



・・・エアポンプの配管?が抜けてました。



アイドリングで指をあてると…結構吸い込んでます。
と言うことで、ソレノイドバルブ側からエアを吸い込んでいたようです(泣)


これか!?
早速、お山に向かいました。


以前の調子に戻りました!!(嬉)

ただ、まだ学習中なのでエンストは繰り返してます(^^)


重~いカンジに1年以上も右往左往してましたが、対処の経緯は以下のとおり。

 ①マップセンサー+スロットルが悪かった。
 ②マップセンサー交換(若干回復?)
 ③スロットル交換したが、おそらく交換時に↑の配管が抜けてしまった。(絶不調)
 ④↑配管接続(復調!)


いやあ、軽く回るエンジンっていいですね♪
これで、「調子を落としたエンジン」はよく分かるようになったと思います(>_<)

いい勉強させてもらいました(笑)
Posted at 2009/06/09 13:22:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 23456
78 910111213
14151617181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation