• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2009年11月25日 イイね!

AP2初試乗メモ

先日、京都からのお客さんのAP2に乗せていただけました。
このSは新車から3万km走行し、峠や鈴鹿の南コースで楽しむ仕様になってます。
今回もバネ変更とアライメントのズレ対策が施され、CRUXレイラスペシャル街乗り仕様となって
ました。

今までいろんな方々のAP2を見ておりましたが、実は乗るのは未経験。
そこで乗せていただけることになったのですが、
「まあ、新しくてシャキッとしてるだろうし、トルクの違いが分かればいいかな~」
くらいに軽く思ってました。

で…

乗ってみて…

びっくりビックリ吃驚!!!

このミッションはどこ製ですか~ 欲しいんですけど~
クラッチいつ繋がったか分かりませんが~ ATですか~
なにこのエンジン楽やわ~ 3Lくらいあるんじゃなかとね~
メータパネルもコンソール周りもお洒落~

なんですかこの普通車感というか高級車的な乗り味は!?
初期型の新車時でもこんな感触皆無でしたよ(泣)


結論
 「AP1初期型オーナーはAP2に乗ったら凹む」

…欲しい物が多すぎる(涙)
…知らない方が幸せかも(泣)

とても同じSとは思えないくらい高級な、しっとりした感触でした(>_<)!
これを新車からサーキット仕様に育てる方もおられますが…

もったいない!(爆)

いや~それくらいいいクルマでした(感涙)

それから一つ訂正ですが、
「メタルクラッチはどうですか?」
と聞かれて、
「スレーブシリンダーを加工品にしたらノーマルレベルですよ(^^」
なんて答えてましたが、

大間違いでした!(>_<)!

え~正しくは、「ノーマルの3倍は気合いが必要です!」
これくらいの心構えが必要かと思います(ペコリ

とは言え、走る(だけの)楽しさではAP1も負けてません!!
2.2Lにして、後期メンバーに換えて、羽化するともっともっと…
あれ?「AP2仕様」ですかね(爆)
Posted at 2009/11/25 12:55:55 | コメント(13) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
2223 24 252627 28
2930     

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation