• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三日月ノ鷹のブログ一覧

2009年08月11日 イイね!

地震情報…

地震情報…東海地域のみなさま、大丈夫でしょうか。
余震も続いており、心配です。
東海地震とは関連ないようですが、台風とも重なり、今後も予断を許しませんね。
ちなみに気象庁マグニチュードは、6.5(暫定値)に修正されております。

さて、14日の阿蘇合同演習(見学)、予科練志願(予定)に向けて仕事を片づけております。
そして本日、最大の山場が片づく予定でしたが…厳しい状況です。
なんか、いつもこんなことばかり言っている気がしますが(爆)



とりあえず、





「地震のばかやろー!!!」




決戦の会議へ行ってきます。






Posted at 2009/08/11 08:21:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2009年07月18日 イイね!

ホイールの削れ その後

今日はお休みなので、車に乗りまくりました!

結果…当たりません!!

何故?


とりあえず、水温は94℃、タイムは20秒01わーい(嬉しい顔)

楽しかったです手(チョキ)
Posted at 2009/07/18 19:44:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年07月13日 イイね!

ミスマッチ?

今年の大物リフレッシュはブレーキキャリパー!
7年以上もご苦労さま!
最後にサーキットで酷使してゴメンなさい(^^)

で、ピカピカのキャリパー+ローター&PADを装着!!!


と、なる計画でした。




いや、これは準備を始めてますが・・



不具合が見つかりました!(泣)
正確には完治してないことが確認されました。


フロントホイールが今のセットとミスマッチ(?)のようで、
ボールジョイントのナットとホイールがたまに干渉してます。
先日、切削して4~5mmのクリアランスを取ったのに・・・

 Q:そんなにホイールは歪むのか?
更Q:他に干渉する要因は考えられないか?

A :「ホイールも消耗品。ホイールの歪み以外の要因は考えられない。」



そう思います。

ので、
リバースタイプではない、RE30に似た(?)215/45/R17(7.5JJ,+50程度)サイズのホイールを探します・・・
もうこの際、似て無くても、色が違っても、いいかも(爆)
Posted at 2009/07/13 07:53:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年06月28日 イイね!

練習から帰って

来ました!(無事に)

ちなみに、サーキットお一人様遊びは初体験です!(チョットサビシイ)

と思ったら、このセレブなご夫婦が応援(トオリスガリトモイウ)に来てくれました!
最後の残念な数周だけ見られたようでしたけど、有り難うございました!(^^)!
ガス欠寸前の情けないところだけ見られるとは…恥ずかしい(>_<)


さて、話は朝に戻りますが、
今朝未明、レイラ邸から、主人を起こさないように車を盗み出し、須恵PAから高速に乗りました。
乗ってすぐ、基山で一度本降りの雨に遭遇しました。
よほど止めようかと思いましたが、
「○エローSさんが来られてしかも雨が降ってなかったら!?」
が頭をよぎり、直進し続けました。

HSR到着は08:05。

(1本目)09:30(この時、燃料計は、半分から一メモリ下。)
路面が濡れてて、しかも09:00は台数が多そうだったのでパス。
09:30は完全ドライになったと思います。
が!!
台数は増えました(泣)

アウトラップ後、さあ行ってくれ!と思いましたが、何故か前の蓮殿2機は揃ってもう1週アウトラップ? 詰まります。
2,3周後ろに付きましたが、どうも1周全てを全開にしてくれないので、止まるようにして間隔を取ったり、「ナラシ」をお尻に貼ったレースカーのインテ殿を交わしつつ、やっと1周を全開にできました。

1'19"17(カウンターほぼゼロの安全運転)
おお!
タイヤすげー(フロント重っ)!!
エンジン音が軽い(トルクアップはわからんっ)!!

これは…軽くいけるばい(ニヤリ18秒) と、お馬鹿は考えました。

次周…

軽く穴掘り(爆)
軽いが礼儀としてここは土を落とさねばと思い、急いでピットイン。
…ピット、エアが来てない…
残り7分くらい…焦るとロクな事がない(経験値)。
終了。


(2本目)10:30(この時、燃料計は4メモリ)
雨降りそう~
速そうなシビックの後ろについて、大正解。
同じくらいの間隔でぐるぐるできました。
が!
止まっているかのようなK殿。相変わらず「ナラシ」のインテ殿。顔は怖いが、ずっとクーリング中のような34R殿数台に囲まれて、非常に難しかったです。
しかも途中でポツポツ来ました(でも無視しました!)
10周手前くらいから、
水温89℃、ABS入りまくり → 半周クーリングで約80℃、でもABS入り過ぎ → 1周クーリング、ブレーキ回復
のようなカンジを繰り返してました。
タイムは20秒台から19秒後半をウロウロ。
結局、19秒8?が精一杯でした。

タイムはともかく、高速コーナーでのカウンターも少しはあてて、(気持ち)対応できたと思いますんで、『Sだら』が活かせたのではなかろうかと思います(^^

ところで、
最後の残り5分くらいで、コーナリング中にエンジンが息継ぎ(ゴフッ)
「壊れたか~~!?」
青ざめてスローで直線に戻って数秒後…
いきなり給油ランプ点灯!!(メモリは2からいきなりゼロに)
終了後、直ぐに10L給油しましたが、メモリは回復せずランプも点灯のまま…
帰りのスタンドでは追加37Lも入りました!(おいコラ)
燃料の数量管理にも課題が残りました…(>_<)

Posted at 2009/06/28 16:58:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年06月28日 イイね!

午前中だけ練習に

午前中だけ練習に来ました!
HSRはまだ降ってませんうれしい顔
濡れ濡れですけど…練習にはいいかなと。(心配ですけど)

K亀さんに遅くまでミッションマウントとかスロットル調整をやっていただいたので、頑張って来ましたよウッシッシ
でもいつものお仲間が見当たらなくて、ちょっと寂しいです…

けがしないように楽しみます♪
Posted at 2009/06/28 09:25:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「(IHIさんが)よんあーる♪ http://cvw.jp/b/373218/34631646/
何シテル?   12/08 01:20
エスが大好きです。 ついに08年5月から本格的にリフレッシュを実行!! ちょっとやりすぎ!?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

🌴オートポリスツーリングカー300㎞耐久レース&Netz Cup Vitz Raceの応援に行って来ました~🏁🚗✨🏆✨ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/21 05:48:49
ホンダF1復活!!in鈴鹿~モタスポ万歳 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/13 07:03:41

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
気づけばもうまる7年。 6年目から始めたリフレッシュ計画は、いつの間にかサーキットを走る ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation