• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫摩のブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

ドリフト見に行きました

ドリフト見に行きました水曜日は知り合いの人達についていってドリフト見に行きましたウッシッシ

僕は、「サーキット走れ!走れ!wwドリ車カモったらいいんじゃわw」
と笑われてたのでちょこっと2周ほど走っただけでしたあっかんべー


ドリ車と走るの怖い冷や汗
けど面白いですね

しかしスポーツカーかっこいいっす!うれしい顔

ドリフトの大会に出るような車両ってめっちゃ速いですねうれしい顔
久々に内臓がふわっとした感覚を味わえましたw

あんなの運転できませんw


でも走る楽しさはKeiちゃんも同じぐらい楽しいですウッシッシウッシッシ
Posted at 2011/07/14 18:29:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドラテク | モブログ
2011年07月12日 イイね!

明日はサーキット

っていうかミニサーキット?
徳島のカートランド。

ドリフトの走行会に混ぜてもらいますw
来なよって言ってくれたのでウッシッシ

3000円みたいです

月曜はフリー走行2000円らしいです
そんな安かったのですね冷や汗


多分横乗りばっかりで終わりそうです、が猫2
Posted at 2011/07/13 00:05:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラテク | モブログ
2011年07月01日 イイね!

180sx

今日は社長の友達の走り屋(エンジニア)の180の横に乗せてもらいましたわーい(嬉しい顔)

でかさMAXのタービン交換のみで400psの加速は気持ち良かったですうれしい顔

3速でもホイルスピンとかww


いやー…軽四も良いけどこういうスポーツカーも良いもんですねウッシッシ
まずメインカーには出来ないですけど冷や汗2
Posted at 2011/07/02 00:58:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドラテク | モブログ
2011年04月09日 イイね!

代車にて

Keiちゃんに代わる代車としてL900S(古いやつ)のノンタムーヴ借りましたグッド(上向き矢印)

これがなぜかムーヴの割に、キビキビシャキシャキ走ると思ったらダウンサス入っていましたww

やっぱ軽四はノーマルでもパワーなくてもめっちゃ楽しいですねウッシッシ
ブレーキ踏んだらプルプルしてます冷や汗2
Posted at 2011/04/09 22:17:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドラテク | モブログ
2011年03月30日 イイね!

僕のバイブル

僕のバイブル以前はK-CARスペシャルを買っていたのですがいつからかドレスアップばっかり特集するようになって、もう面白くないので買わなくなりました冷や汗

何年か前からレブスピード買ってたのですが
このエコの時代に走り系の記事が満載なのでたのしいです(・v・)
DVDも面白いですしるんるん

たまーーーにオプション2(DIYが多いのかな)覗いてみたり…

皆さん車好きの人って車雑誌買ってますか?わーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/03/31 00:19:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドラテク | モブログ

プロフィール

「この頃のCBR125Rジムカーナ練習とトライジムカーナ大会に向けて http://cvw.jp/b/373236/38242555/
何シテル?   07/18 22:31
はじめまして 人見知りでなかなか話するのが苦手なのでみんからで皆さんと仲良くさせてもらってます オフ会とかツーリングとか大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

A-TECH シュナイダー AS-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 21:51:59

愛車一覧

ホンダ CBR125R シビちゃん (ホンダ CBR125R)
H26.3.23に納車しました。 スーパースポーツみたいな見た目がかっこいいタイバイ ...
輸入車その他 その他 バッファローorうしさん (輸入車その他 その他)
アメリカ製、KHSマンハッタンm451R ※HPより抜粋↓ 700cサイズのフロント ...
ホンダ ジョルノ ジョルちゃん (ホンダ ジョルノ)
チョイ乗り用に使おうと思いまするんるん こんなのにお金をかけたくなくて、、、って言ってたらい ...
スズキ Kei keiちゃん (スズキ Kei)
H18.4に納車しました。 初めての車なのですごい愛着沸いてます。 当時、赤のkeiが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation