• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

紫摩のブログ一覧

2011年03月26日 イイね!

久々の車内掃除グッド(上向き矢印)

明日はツーリングなので
張りきって掃除しましたわーい(嬉しい顔)

シートをエアーで飛ばすとホコリまみれでひどかったですげっそり


新車当時から土禁にしているのですが
マットもフロアーカーペットも綺麗で助かりましたグッド(上向き矢印)わーい(嬉しい顔)


運転席シートだけぼろぼろなのが痛いです( ̄▽ ̄〃)
Posted at 2011/03/26 23:50:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月25日 イイね!

ようやく僕にも春が来ましたウィンク

花粉症ですwww


僕、毎年2月が来れば花粉症は既に来てたのですが

今年は例年の数倍という中、3月中旬になっても症状が無く
「おや?治ったか?ウッシッシ」と、調子に乗ってたら
、、、くしゃみ、鼻づまり、急に来ましたwwww

げっそりげっそり 

特に今日って風強かったし
それでがいに飛んだのでしょうか?


やっぱ花粉症はそう簡単には治らないか冷や汗


くしゃみとかは別にあれですが、花粉症ってなにもかもやる気が無くなるのが一番嫌です涙バッド(下向き矢印)
ボーッとするというか倦怠感というか…(:_;)
Posted at 2011/03/25 22:56:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月24日 イイね!

爆音系

blog遅くなりましたげっそり

会社の近くには爆音な車が多数いますが

特にすごいのが
D1車両のような排気音のミニカと軽トラ。


どちらもMTなので姿が見えるまでは「このうるさいの、どこのシルビアだ?」って思ったら直管なミニカというww

軽トラは軽トラでヒール&トーするから音は、まんまシルビア(笑)


んで今日もお決まりの「ブオォォ!」という音が聞こえてきたので
ミニカうるせえ!って振り返ると
普通に34GTーRでしたげっそり

本物でした冷や汗
Posted at 2011/03/25 22:48:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月23日 イイね!

昼の弁当

昼の弁当最近はまっているのが

おむすびおにぎり


ですわーい(嬉しい顔)www


サランラップに包んで持っていきますグッド(上向き矢印)

これプラス、おかずなりカップ麺なり…


ふりかけによってうまさが極端に変わるげっそり
Posted at 2011/03/23 23:53:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年03月22日 イイね!

シフトノブ削り

シフトノブ削り以前友達に作ってもらったシフトノブなのですが、
途中までしか入らずださかったので(1/11のblogにて)ドリルで削りましたグッド(上向き矢印)

一番下まで入ってバッチリですウィンク

もっとスポーツカーみたいな短くてクイックなシフトなら言うこと無いのですが…

ドラポジはもうこれでいいのですわーい(嬉しい顔)

関係ないですけど、今付けている無名のフルバケ、腰&座面がブリッドジータⅢよりタイトな事に気づきましたwww
Posted at 2011/03/22 22:54:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | いじり チューニング | モブログ

プロフィール

「この頃のCBR125Rジムカーナ練習とトライジムカーナ大会に向けて http://cvw.jp/b/373236/38242555/
何シテル?   07/18 22:31
はじめまして 人見知りでなかなか話するのが苦手なのでみんからで皆さんと仲良くさせてもらってます オフ会とかツーリングとか大好きです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

A-TECH シュナイダー AS-05 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/04 21:51:59

愛車一覧

ホンダ CBR125R シビちゃん (ホンダ CBR125R)
H26.3.23に納車しました。 スーパースポーツみたいな見た目がかっこいいタイバイ ...
輸入車その他 その他 バッファローorうしさん (輸入車その他 その他)
アメリカ製、KHSマンハッタンm451R ※HPより抜粋↓ 700cサイズのフロント ...
ホンダ ジョルノ ジョルちゃん (ホンダ ジョルノ)
チョイ乗り用に使おうと思いまするんるん こんなのにお金をかけたくなくて、、、って言ってたらい ...
スズキ Kei keiちゃん (スズキ Kei)
H18.4に納車しました。 初めての車なのですごい愛着沸いてます。 当時、赤のkeiが ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation