
みんカラの整備手帳って面倒ですよね。
覚書程度に書いておいたほうが便利なのですが。
ここ数日、メンテやりたい病がとまりません。
毎日のようにアストロプロダクツに通い、ついにW211用の
ボールジョイントインストーラー&リムーバーなるSSTまで注文。
20000円は高いな~。
でも、自宅で、車上で、ボールジョイントやアームの交換が出来るなんて、
夢のようなハナシですよね、多分。
【画像はW211のATマウント交換風景。
たまたま会社のピットの横にあった、型枠用のサポートをジャッキ代わりにw
一人でやってるから写真撮る暇がないとです。】
■W211-19万Km
ミッションマウント交換。
若干シフトショック軽減した気がするが、
エンジンマウントまで変えないと意味が無い気がします。
*近日予定
左ロアアーム2本交換、左右ロアアームボールジョイント交換
エンジンマウント交換(自分でやろうとして断念)
■ジェッタワゴン-131000km
スタビブッシュ交換。
15分あれば出来るだろうとナメてかかってたら、ヤラれました。
新品ブッシュが固すぎて、ボルト止まらず。
3時間やって、ボルト一本止められないなんて、情けないハナシです。
今日、ウォーターポンププライヤーを新調し、無理やりブッシュを潰して何とか完了。
3分で出来ました。
やっぱり工具は大事です。
*近日予定
Fロアアームブッシュ打ち替え、ロアアームボールジョイント交換
Posted at 2009/10/12 16:52:01 | |
トラックバック(0) | 日記