• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年04月25日

センタースピーカー

センタースピーカー 日曜日のネタです。

センタースピーカーを設置しました。

センタースピーカーをインパネに置いたので、配線は既存のモニターと同じようにメーターフード内を通してからトランクへ。

電源はアンプと同じバッ直ラインにかませました。
バッ直ラインに、4CHアンプ、DSP、サブウーファ、モノアンプが繋がったので容量的に微妙な気も…

DSPにセンタースピーカー用のRCAコネクタがあるのですが、譲っていただいた段階でアース部が無く、先日処分するテレビから抜きとったコネクタを加工して修復させました。

で、鳴らしてみるとセンタースピーカーからしっかりと音が出ました。

しかし、何故かDSPの設定をドルビープロロジックから通常に変更するとセンタースピーカーへの出力が停止します(>_<)

マニュアルには記載されていませんが、仕様的にそうなるっぽいです。

ヘッドユニットからはデジタル出力ではなく、アナログ2CHなのでドルビープロロジックは使わず。
しかし、これではセンタースピーカーが無駄になってしまいます…

ということで、4CHアンプのプリアウト(ステレオ)からモノラルになるようケーブルを加工し、モノアンプへ入れてみたw

これなら問題なく鳴りますが、DSPのセンタースピーカー設定はされないのでバランスやボリュームが…
かつ、フル帯域でセンタースピーカーへ出力されているのでフィルタ必要!?

詳しくもないのに、適当に好き勝手やるから悩みが増えるんですね(^◇^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/25 23:26:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

クロスト君は納車から1年と360目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2011年4月25日 23:45
アナログ2ch(デジタル2chでも同じですが)を入力として、センターを含めた5chを合成するのがドルビープロロジックなので、これを無効にすればセンターが鳴らないのは当たり前なのかと。
コメントへの返答
2011年4月26日 0:00
なんとΣ(゚д゚lll)
そういう意味でドルビープロロジックなんですね(^◇^;)
やはり無知な状態で手を出したら駄目ですね(>_<)

どうもドルビープロロジックをONにした時の音構成がOFFの時よりスッキリしないので、OFFにしていたのですが、もう一度チャレンジしてみますp(^_^)q

フォローありがとうございますm(_ _)m

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation