• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2011年12月07日

飛ばした

飛ばした ヒューズ(^。^;)

電装系弄りの基本、マイナス外してからを忘れてて、ストップヒューズを飛ばしました(;´Д`)

皆さんも忘れずに(^-^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/07 17:14:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

またまた外食しました。
アンバーシャダイさん

お盆の風物詩ですね〜🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2011年12月7日 17:45
ついついやってしまうんですよね・・・(汗)

ちなみに僕は、配線から煙を出した事あります。(現デミで・・・)

その配線がパーになっただけでしたが・・・
コメントへの返答
2011年12月7日 19:22
大丈夫、大丈夫みたいに考えていたりしていても危ないですし、やはり忘れずにマイナスは外した方が良いですね(^-^;)

は、配線焦がしは怖いですね(*_*;
気をつけてDIYを楽しみましょう♪
2011年12月7日 22:10
昔レグナム乗ってた頃にヒューズ飛ばしてエンジンまで掛からなくなったことあります
仕方ないのでレグナム放置してデミオでヒューズ買いに深夜のドンキに行った思い出がw

たかをくくると痛い目見ますよねw
コメントへの返答
2011年12月7日 23:12
イグニッションのヒューズが飛んだのかな?
今回は予備もあったので良かったけど、無いと買いに行かないといけないからピンチだよね(^-^;)
やはり、初心忘れるべからず、ですな(^_^)b
2011年12月8日 0:04
さすがに溶けてないですねw

去年、飛ぶどころか溶かしました。HIDフォグのリレーのヒューズを。
ヒューズホルダーまで溶けて使い物にならなくなりました(爆)
何かの作業中というわけではなく、走行中知らないうちにですが。

まぁ、とにかく電装弄りは気をつけましょう。

コメントへの返答
2011年12月8日 11:41
溶けたヒューズは、プラスチック部分が凄いことになってますよね(;´Д`)
ヒューズホルダーまで溶けたのは見たこと無いです・・・

先生曰わく、しっかりヒューズが固定されていないとそうなるとのことでしたが、怖いですね(*_*;

はい、いぢりは気をつけます(^。^;)
2011年12月8日 9:12
オーディオの再設定がメンドくて、ついついやっちゃうw
コメントへの返答
2011年12月8日 11:43
わかる、わかる!
いまのプロセッサーは記憶してくれるから良いけど、前のは記憶喪失になるから大変だった(^-^;)
でも、安全第一で(^_^)b
2011年12月8日 9:58
俺は自分の車をイジる時はいつもマイナスを抜かないのでしょっちゅう飛ばしてます。
コメントへの返答
2011年12月8日 11:44
ヒューズが飛ぶだけなら良いですが、やはり燃える系は困るので、マイナス外しは大切ですよ~(^-^)

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation