• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2012年10月12日

作ってみた

作ってみた 久しぶりにウィンドウズ用の自作ソフトを作ってみました。
もう5・6年は作っていなかったので、ぜーんぜん記憶に残っていなかったWinAPI(^-^;;

普段、写真ファイルは日付毎にフォルダを作って管理しているんですが、撮ったままになっていて後からフォルダ分けするの面倒だなぁと思った事がしばしばww
特にスマフォで撮った写真は、スマフォのSDカードに保存したまんまで整理なんてしていなかったから撮影ファイルが2000枚とかになっちゃって(;´∀`)
コレを日付毎のフォルダで整理するのはちょーめんどい(爆)

ということで、作ってみたわけですw
このソフトは例えば、
展開元にCFカードやSDカード(その配下のディレクトリなど)を指定。
展開先にフォルダ管理したい場所を指定。
展開名に%Dayというキーワードを埋め込んだ名前を付ける。
→例えば、
 [%Day]スマフォ
 と書いておくと、
 [20121010]スマフォ
 [20121012]スマフォ
 というような感じで、%Dayの部分に年月日が入ったフォルダが展開先に指定した場所に出来ます。
 この年月日は、ファイルの作成日時を元に抽出するので、写真データの場合は写真を撮った日毎にフォルダが作成されます。
 そして、あとはそのフォルダの中へ写真データが「コピー」されて入るという仕組み。

とりあえず撮るだけ撮ってあとで整理するときとかに便利かな~っていう。
まぁ・・・それだけなんですけどね(^-^;;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/12 20:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

この記事へのコメント

2012年10月12日 21:09
(?_?)
コメントへの返答
2012年10月12日 21:11
(;´∀`)?
2012年10月12日 21:26
チンプンカンプン(^_^;) pcが無いもんで。 (笑) 携帯の機能で満足してるオイラには雲の上の品物です (笑)
コメントへの返答
2012年10月12日 22:30
私も殆どはスマフォで用を済ませていますが、いかんせんデジカメを使うとパソコン無しでは困るので(^。^;)ww
2012年10月12日 21:50
Demio使い+ CANON使いだけでなく、VB or VC++使い? いずれにしろみっち~さんは、いつも多彩で優秀な才能に溢れていますね。
コメントへの返答
2012年10月12日 22:34
いやいや、誉めて頂いても何も出ませんよw
このソフトはC++で作りました♪
基本的にはC言語使いですが、VBとかPascal、ASM、javaなど思い出せれば使えるはずですσ(^◇^;)
2012年10月12日 21:53
公開はいつになるでしょうか?w
リリース時はご一報下さいwww


OSはXP(32bit)・7(64bit)どちらも対応ですか?
コメントへの返答
2012年10月12日 22:39
自分で使って満足したので、リリースしないですぉ(爆)

もしこんなソフトでもお使いになって下さるのであれば、極秘裏にww

ちなみにWin98以降であれば動作するようには仕込んでありますが、Win7の64bitしか手元にないので(^。^;)
デスクトップに解凍して使うだけなので、レジストリも汚さずクリーンに動きます。
2012年10月13日 9:35
デジカメの日付設定は怠っていませんか?

これを忘れると全てが水の泡。爆
コメントへの返答
2012年10月13日 13:32
スマフォは自動調整だし、デジイチは日付設定吹っ飛んでたら起動時に時刻設定画面になるから、ノープロブレム(^_^)b
2012年10月13日 11:11
┓( ̄∇ ̄;)┏
コメントへの返答
2012年10月13日 13:41
┓( ̄∇ ̄;)┏?ww
2012年10月13日 12:28
同じような悩みを持っていましたが、いつかそこらへんのフリーを入手すればいいやと考えておりました。
意外とこういう仕様のものは世の中に無いんですかね。
調べもしてませんでしたけど(^_^;)

と言うわけでワタクシにも秘密でライセンスの発給をお願いします。もちろん保守・サポート一切なしで結構でございますw
コメントへの返答
2012年10月13日 13:50
探せばあるのではないかと思いますが、2001年に試作したソースコーが残っていたので、自分で作った方が都合も良いからと肉付けしちゃいましたww
11年前のソースコードが役にたつとは思ってもみませんでしたがσ(^◇^;)

メールを教えて頂ければ、添付して送ります♪
2012年10月13日 15:43
「バグったら強制終了」の
プログラムは入れずに、

「バグったら無限ループ」
のプログラムを
内緒で仕込んでおきましょう(・∀・)b
コメントへの返答
2012年10月13日 18:11
そ、それじゃウイルスと一緒じゃん(^-^;;
そもそもバグらないように作ってあるはずなので、そういうルートは存在しないはずなのである・・・・たぶんwww

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation