• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2013年10月08日

フォーカスを当てるポイント?

先日のFSWで流し撮りを初挑戦していたのですが、
色々と勉強になりました。

NDフィルターを持っていなかったので、CPLフィルターで少しでも減光しようかと思っていたのですが、メソケンさんがND8フィルターを貸して下さり、しっかりと減光することが出来ました。

何故、減光するのか?
これは流し撮りをする際はシャッタースピード優先にして、かつシャッタースピードを遅くする為に、光が多く取り込まれてしまうからです。
なので、NDフィルターを使って多く入ってしまう光の量を減らすというワケですね。

撮っていて思ったのが、流し撮りをする際は、対象物のどこにフォーカスを当てるかがかなり重要ということ。
下の写真は、ミラーの部分にフォーカスが当たっているモノ。


これだと、なんだかどこにフォーカスを当てて、どう見せたいのかがわからない気がしてます。
見方によっては勢いがあるようにも見えるのですが。。

で、次の写真はヘッドライトにフォーカスを当てて、フロントを見せたくしてみたもの。


こうすると、なんだかしっくり来てる気がしてます。
なんとも初めての挑戦なので、失敗した写真が数十枚ありましたが、ちょっとコツを掴めた気がします。

フロントのエンブレムを狙って撮ったら、見事にジャスピンだった一枚。
ただ、これはこれで良いと思ったのですが、上の一枚の方が勢いは感じられる気がしています。


撮ってみての感想は、
一脚か三脚で縦ブレを抑えるというのは必須かなと。
あと手ブレ補正はOFFで、AIサーボはON。
シャッタースピードは1/20で撮りましたが、この辺りも変えて撮ってみるということも機会があれば試したいと思います。

いやぁ、
デジイチって楽しい♪
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/08 00:43:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どうしても見たい景色を探しに行った日
エイジングさん

|ω・´)キリッ番8/3Getと…
Good bad middle-agedさん

【教えてください!】群馬、長野周辺 ...
おじゃぶさん

815🇯🇵...『終戦 80年 ...
ひろネェさん

前線消滅!時間無いCCWGPブース ...
NTV41chさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

この記事へのコメント

2013年10月8日 0:54
デジイチは便利ですね♪
AFも現在はスピードに不満もなく。


遠い昔、ズーミングは前後・フォーカスは捻るレンズだった頃(つまりフィルムの時代)が懐かしい~♪
コメントへの返答
2013年10月8日 0:57
何度失敗しても、データは消せば良いだけですし、現像代がかからない等を考えたら本当に便利ですよね♪

私は非純正レンズなので、AFは遅いのですが(;´∀`)

ちょっと古いなんとかギリギリでデジタルに対応しているレンズなんかですと、結構大変ですよねw
2013年10月8日 7:04
あちらでも、日記を書いてたね(*^_^*)

そういえば
チェキって今でも売ってるんやな^^;
画質、マシになったんやろか。。

コメントへの返答
2013年10月8日 8:33
珍しいだろ?( ´艸`)ww

チェキって懐かしいなぁ(・・;)
売ってるんかな?(^。^;)
2013年10月8日 21:44
1/20のシャッタースピードだったんですネ。
フィルターを使っての減光、技が光りますネ^ ^

ミラーよりもフロントエンブレム。フロントエンブレムよりもヘッドライトへのピント。なるほどです。

これからも素敵な写真を撮って下さいね。
コメントへの返答
2013年10月9日 5:40
シャッタースピードを下げて、動きを見せる感じです♪
フィルターがないと白飛びしてしまうので、必須という感じです。
まだまだ私も勉強中なのでミスショットが多いですが、頑張ります(*^_^*)
2013年10月8日 22:10
ナルホド~勉強になります^^
フォーカスを当てる位置によって、だいぶ印象が変わってくるんですね!
フィルターで減光するなんて、これまたナルホドなことばかり。
またお会いした時は詳しく教えてくださいね^^

コメントへの返答
2013年10月9日 5:43
帰宅して写真を確認した時に違いが分かって、もっと撮っておくんだったと後悔しました(;´∀`)
私も流し撮りは初めてでしたので、事前に勉強はしておいたのですがなかなか奥が深くて難しいです。
教えられるようなレベルではないですが、分かることは聞いてください♪

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation