• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年10月01日

20140928 MAZDA cars 2014@箱根マツダターンパイク レポート

Mazda cars 2014@箱根マツダターンパイクに参加してきました♪

人生初の箱根ターンパイクです。


ターンパイク前にて、一部デミオ部隊集合。
手前より、グリ氏、私、しんのすけさん、でみスポさん。


手が凄くこんだこちらの看板が素晴らしいです☆


参加者に配られましたリストバンド。
やはりこういうグッズがあると、大きいオフに参加してるな、という感じがしちゃいます♪
帰宅後にうまくハサミでカットして、保存しましたw


会場からの景色。綺麗ですね(^-^)
寒い事を想定していたのですが、予想外の暑さでビックリです。


皆様で持ち寄ったビンゴ大会の景品たち。
デミオオフですと、中身は見えないように包むという風習?があるので、
中身が見える新鮮さもw


最終的な台数はこちらを越えたそうですが、デミオ軍が劣勢でした(^▽^;)
→次回はもっと頑張って誘いますw
アテンザさん流石です♪


開会式での幹事様、komac@ちきんさん。
ばっちりカメラ目線くれました☆


自己紹介のとき、皆様全員を写真に撮らせて頂きましたが、余りに枚数が多いので掲載は見送らせて下さい<(_ _)>

皆様のブログなどを拝見していると、デミオメンバーの自己紹介が素晴らしかったというお声がいくつかありましたが、しんのすけさんの教育が良いからですw
事前の打ち合わせ等ではありませんです(^▽^;)


めーさんのアテンザを覗いたら、布教活動に専念されてました。
流石ですw
PLフィルタ付きで撮ったので、映り込みもなく撮れてます。


何故かロータリーなオニギリを撮って~と依頼があったのでパシャリ。
どこから持ってきたんだろ?


デミオチームの288♂さんはオカマ掘られた修理が間に合わず、わナンバーで参加してくれました。


お昼は特典付きのスカイラウンジで頂きました☆


天丼がオマケで付いてきて、お腹一杯です♪
ホムセンでもうどんですが、ここでもうどんですw


スカイラウンジから戻る際にオフ会場を。
ここからですと全体は撮れないですね(^▽^;)


スカイラウンジから戻る際に、橋の上から景色を一枚。
富士山が良く見えて、綺麗でした♪


午後のビンゴ大会は、早退された288♂さん分も。
288♂さん分の景品は後日お渡しします(*^^*)


私は意外と早めに上がれまして、丁度切らしていたこちらをGETさせて頂きました。
景品に出して下さった方、ありがとうございました<(_ _)>


景色とともに広角レンズで一枚。


イケメンコンテストでは3台が選ばれました(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


第3位のアテンザさん


第2位のアテンザさん


第1位のマライア・イギーさんCX-5


イケメンコンテストの並びを撮る人を撮るw
なんとなく、親子で撮っている姿が良い感じしませんか?


ここからは、個人的に気になったお車をご紹介します。

やっぱりFDはカッコイイ☆


こちらの8もスッキリした仕上がりで素敵でした。


マライア・イギーさんのCX-5、デミオのスピリッドグリーンメタリック全塗装。


ディグセグさんのデミオ。このボディカラーでエクゼバンパーはかなりレアです。


[壁]д=) ジーっと眺めてしまったマツスピアクセラさん。
かなりオーバーフェンダー化されてました。
フロントバンパーはフェンダーに合わせて引っ張ってるんですかね?


と、言う感じで、レポートを締めくくらせていただきたいと思います。
340枚撮影していましたが、ほぼ全車両と自己紹介が占めてますので、なかなか公開しようにも(^▽^;)

私のこの写真ありませんか?などありましたら、クラウド共有しますので、参加者さんでしたら公開可能ですので、お友達でなくてもご遠慮無く言って下さい<(_ _)>

集合写真もモザイクなし、フルサイズを公開してますので、
こちらも遠慮なくコメントやメッセージでご連絡ください。
幹事様のkomac@ちきんさんにも全体写真に入って貰えば良かったと、今更ながらに思っても遅きに失しました(;´Д`)


最後に、
幹事様、運営ご協力の皆様、参加者の皆様、本当にお疲れ様でした<(_ _)>

次回を楽しみにしてます♪w
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/10/01 11:21:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年10月1日 12:22
こんにちは!
先日はお疲れ様でした!
ずっとお会いしたかったみっち〜さんやにゃぱさんに会えて嬉しかったっす!
写真も綺麗にカッコ良く撮影して頂いて感謝ですw
また近々お会い出来る日を楽しみにしておりますよ!
コメントへの返答
2014年10月2日 5:54
先日はお疲れ様でした<(_ _)>

スピリッドグリーンなCX-5を生で見れて最高でした♪
まさかファン登録して頂いているとは思わず、感謝感謝です<(_ _)>
お会いできて嬉しかったです(^-^*)

イギーさんの写真はいっぱいあるのでw
どこかでプレゼントしますね♪

ホムセンオフで是非、にゃぱさんのグリーンと並べられる日を楽しみにしてます!
2014年10月1日 12:34
お疲れ様(^^)

便乗させてくれてありがとね(*^^*)
デミオ以外の全国オフ、初めてだったけどめっちゃ楽しかった(^^)

アテンザのお友達も増えたり、次回はカモメマークに変えての参加ね!って言われたりしたけど…笑
コメントへの返答
2014年10月2日 5:55
お疲れ様でしたん♪

便乗大歓迎w
久し振りの遠出?だったから帰りはクラッチの繋ぎがあれでしたが(;´∀`)
楽しめたなら良かったよー♪

カモメ、うちに在庫あるよ?
付け替える?ww
2014年10月1日 13:44
先日はお疲れカツカレー(爆)した(´ー`)

やはりみっちーサンは何処に行ってもカメラマンすねw
ウデが良いので仕方ないすね?ww
コメントへの返答
2014年10月2日 6:34
お疲れ様でした♪

自らの練習も兼ねてるんで、カメラマンで良いんですw
腕は全然ですよ?(;´∀`)

めーさんとのツーショットいります?
2014年10月1日 16:13
本人が撮り逃した布教(勧誘w)活動の証拠写真、あざす(爆)

風景写真は、サスガに唸りますね。
ん~、スバラシくキレイです。
コメントへの返答
2014年10月2日 6:39
うろちょろしまくってたので、ちゃんと撮ってますw

風景写真はPLフィルターを付けてたので、青が映えました♪
皆さんのお車も、ガラスの反射を抑えたので、車内までちゃんと写ってます(^-^*)
2014年10月1日 20:33
みっちーさん。
お初でしたが、オフ会参加・カメラマンありがとうございました!(。・ω・。)ゞ

やはり、ワタクシとは腕が違いすぎる( ;∀;)どの写真もカッコいいです!

次回の件はワタクシのblogで、告知しましたので、ご確認くださいw
コメントへの返答
2014年10月2日 6:45
おはようございます(^-^*)

幹事お疲れ様でした<(_ _)>
カメラマンは通常業務と言いますか、ライフワークなのでw

腕はまだまだですよー(;´∀`)
デジイチ歴はまだ2年と浅いので、練習あるのみですw

次回の件、把握しました。
参加しますw
今度は朝早くから出向けるよう頑張ります♪

今後とも宜しくお願いいたします<(_ _)>
2014年10月1日 20:42
乙でした(ぇ

ちょっと日程調整が上手くいかなかったので参加でけませんでしたが…
表立ってオフ自体もとんとご無沙汰ですけどねw

マツダ車が一堂に会するオフというのは壮観でいぃですねー
コメントへの返答
2014年10月2日 6:48
いやぁ、お疲れ様でした♪(ぉ

春には第二回が予定されてるらしいですぉw
マニアックな仕様のアテンザを導入しないとww

車種縛りがないオフも楽しいですよ♪
ぜひ次は参加しませう(^-^*)
2014年10月2日 10:08
乙でふw

ゼロウォーターって、つるつるになりますか??
コメントへの返答
2014年10月2日 12:47
乙でふ(ぉ?

ツルツルになれますぉw
ただ最初だけ粘土で綺麗にしてからの施工の方がええとおもう。
最初が肝心ですぉw
2014年10月2日 19:40
カメラマンお疲れさまでした!

やはりシグマのレンズ良いですね~♪
6Dに装着したら・・・そう思うと最近シグマが気になってしかたないですw

またの機会もヨロシクです^^)/
コメントへの返答
2014年10月2日 19:46
お疲れ様でした!

カメラマンという名を借りた自己満足な状態ですw

最近のシグマのレンズはだいぶ良くなってますよ♪

でもやはり、色乗りなどは純正が一番な気がします(^▽^;)

また是非、カメラ談義など出来れば幸いです。

宜しくお願いします。
2014年10月2日 19:54
先日は、お疲れ様でしたm(_ _)m

写真記載ありがとうございます(^_^)ノ

私自身現在のエイトの状況にまとまりがあるのか不明な状態になっていたので、お褒めの言葉をいただけることに感謝感激です(´▽`)

今回、お話等できませんでしたが次回の機会は是非お願いします_(._.)_

ちなみに、おにぎりさんは私のところから持ち出されましたw
コメントへの返答
2014年10月2日 20:32
暑い中、お疲れ様でした<(_ _)>

カメラのファインダー越しで見た時でも、オオっ!と思ってしまうくらいスタイリッシュな雰囲気でしたよ♪

デミオメンバーがお話しかけに行っている姿が写真に写っていたので、もしやおにぎりさんはゴンサイさんから?と思っていたのですが、正解だったんですねw

是非、またお会いしたときには宜しくお願いします<(_ _)>
2014年10月2日 20:14
先日はお疲れ様でした!
ブログとフォトギャラに写真を掲載して頂き大変嬉しく思います(*^^*)

個性ある車がたくさんありましたので自分のはパッと見フルノーマルなのですが、このフェンダーは片側5cmほど張り出しています。今は10.5J+20のホイールですが10.5J+15まではいけるみたいです。

またどこかでお会いした際はごゆっくりお話させて下さい<(_ _)> 
コメントへの返答
2014年10月2日 20:38
お疲れ様でした~♪

実はコソコソと色々撮らせて頂いてます(^▽^;)

ミストルさんのマツスピアクセラは白でしたので、最初はマツスピアクセラだ~と思って遠目で見て、近くによると白色に埋もれた中でなにやら違うぞ?と気づきましたw

リアの給油口部分がフェンダーに埋もれていたので、だいたい5cm位かな?と思っていたのですが、片側5cmの張り出しは凄いですね。

またお会いした時には是非、宜しくお願いします<(_ _)>

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation