• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年10月13日

お久しぶりですね、iOSさん

以前使っていたiPod Touch 32GB、
2008年発売とのこと。
もう6年も前・・・

久しぶりにiOS端末を入手。

iPad mini Retina 2013 64GB White.
このタイミングで?
って声も聞こえてきそうな感じですが...
10月16日に新機種発表との情報があるので

久しぶりのiOS
Androidに慣れ親しんだ私には異世界

ずいぶん高精細で綺麗になったね。
2048 x 1536流石だね

適当に安いケースを買ったら
トータル550gになって重くて泣けた
ケースで200g増し・・・

Androidとくらべて有料アプリが多い
もとい無料アプリは少ない

でもAppleにクレカ登録したくないので
この子を買ってきた。


でも・・・
君は成長してなかった。
iTunes。
同期中、
プロセスでCPUをフルで掴みっぱなしにするの
やめてもらえませんか?


色々設定で切っても
余計なシステム・サービスを勝手に登録するの
やめてもらえませんか?






とまぁ、色々ありますが、
これからのiPad mini Retinaライフ、
楽しみたいと思います。
※たぶん我慢の限界でiOSの脱獄はしますけどww






ps..
普段と違う書き方をしてみましたが、疲れました(・・;)

ブログ一覧 | iPad mini Retina | 日記
Posted at 2014/10/13 22:39:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️ハヤシで ...
skyipuさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年10月13日 23:23
泥機に慣れると林檎の異次元感がハンパないですよねwww

実は日曜に新潟でiPhoneに買い替えてまさに四苦八苦している所です…
しかも何かと話題の6じゃなくて5Sというチョイスw
コメントへの返答
2014年10月14日 9:28
いやぁ、こんなに異世界だとは思わなかったよ(;・∀・)
以前にiPodtouch使ってたのに・・・
慣れって恐ろしいw

何故に新潟で?という謎がががww
iOS8はまだやめておいたほうがええですよ!

いま5Sなら、6より安定度も高いし良いのでは?
私もそれで2013バージョンにしましたw
2014年10月14日 0:48
次回もこの書き方でお願いしますww
コメントへの返答
2014年10月14日 10:34
これっきりですよw
なんか書いてて疲れちゃいますw
2014年10月14日 2:13
ギャラクチョンとリンゴタッチ32Gの2台持ちwww
音楽メインなんで、まだ使いこなせてないっすわ(´・ω・`)
コメントへの返答
2014年10月14日 10:35
リンゴさんなら同じiOSだし、使いまくると楽しいと思いますぉ?w
逆にiPadで音楽は一切入ってないですw
2014年10月14日 11:02
未経験者にとっては天文学的なハードルの高さと認識しました(爆)

車載用として検討してましたが、もう少し様子を見ます。
コメントへの返答
2014年10月14日 13:09
やりたいこと次第ではないかと思いますよ~♪

私はどうも使い方が周りの人とちょっと違うようです(爆)
なのでググっても引っかからないという悲しい事実・・・。

車載用としては面白いのではないでしょうか?
画面も高精細ですし、Y2さんが仰ってたオーディオテクニカでデジタル出力も可能かもしれませんよ~♪

iPad→HDMI→AT-DL5HDで出来るようです。
<a href="http://www.audio-technica.co.jp/atj/show_model.php?modelId=2417">AT-DL5HDはこちらです。</a>
2014年10月14日 13:13
こんにちは。
64GB、羨ましいです。
約2ヶ月違いで、本体が実質0円ですものね。
私は32GBですし…
新型はiPhone6同様、薄型になるとの噂があるので、湾曲が心配です。
iPhone6のレビューって「がっかり」が多い気がしますので、今買って正解だと思います。
(iPhone6持ちの方、ゴメンなさい)

> クレカ登録したくない
お気持ち、分かります。
iTunes カードってポイント対象外なのが残念です。
今はキャンペーンやってるところも無いようですし…
アプリのお試し版が少ないのも、ひとつの“賭”だと感じています。

クワッドコアのWindowsPCでずいぶんCPU負荷高いですね。
私はこれほどにはならなかったですよ。
(長文、失礼しました)
コメントへの返答
2014年10月14日 13:33
こんにちは♪

実はauショップで更に粘りました。
毎月のアップルケア代も込みで実質端末ゼロ円契約しましたw
デジイチで使いたいというのもあり、64GBは外せませんでした。
タイミング的に運が良かっただけかとは思いますが...

これ以上の薄型はキツいですね。
ちょっと心配になってしまいます。
ただA8コアになってると思われますので、速度面などは有利そうですね。

クレカですとポイントがあるんですね。
知らなかったです。
でもやはり、クレカ登録は抵抗あります(^^;)

アプリのお試し版がないのはキツいですよね。
自分に合うか見極めたいのもあり・・・

ハイパースレッディングのなんちゃってクアッドコアなので(^。^;)
以前から何故かApple謹製ソフトとは相性が悪いのかもしれませんw

コメントありがとうございました<(_ _)>
2014年10月14日 14:49
iPhone6持ち登場ですw

lighteningケーブルが、すぐに使えなくなるの
わかっていただけたと思いますw
コメントへの返答
2014年10月14日 15:21
ああっ!!
ケーブルネタを後日ブログにしようと思ってたのにー(⌒-⌒; )

あれはね、ほんとアメリカやEUが改善要求的にmicroUSBにしなさいって勧告だす理由がわかります。
根元が弱すぎw

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation