• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年11月11日

明暗と陰影

正直、苦手なジャンルです(・・;)
見たままを撮ってるつもりですが、なかなかそれが表現できないというか、難しさがあります。

今回、訪れた秘境のお蕎麦屋さんで、窓からの景色と、それを浮かべる為の店内の暗さがあり雰囲気が良かったので、意を決して撮ってみました。

湯気のでてる湯のみ

※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM

相方と景色

※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM



※Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm DC OS HSM

いかがでしょうか?
ご感想など貰えると幸いです<(_ _)>
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2014/11/11 22:43:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

プジョー神奈川ひまわりピクニック🌻
ケロはちさん

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年11月11日 22:53
こんばんは!(^^)

いやー、みっちーさんの写真には、オフ会の写真から、凄い‼の一言です。(´・ω・`)

構図や、ぼかしかたとか。理想ですね。

今度、その技を伝授願います!(。・ω・。)ゞ
コメントへの返答
2014年11月12日 14:09
こんにちは♪

いやいや、まだまだです^^;
色々なシチュエーションに対応できるよう、精進あるのみです。

構図は思いつきですが、少しは慣れてきたのか、それなりには撮れるようになってきたかと…w
ぼかしはレンズと絞りですね。そこそこ明るいレンズで撮っているので背景ボケしてくれます。

伝授できる技は少ないですよーww
2014年11月12日 0:42
明暗と陰影。「光と影」写真の真骨頂と思い、自分も挑戦していますが… なかなか奥深く難しいテーマですよね。

湯のみの湯気。撮るのも難しいと思います。
後ろが黒くないと、そもそも湯気が写らない。
黒い(暗い)と露出がオーバー目になると思います。
でも、絶妙なバランスで どの写真も適正な露出で撮れていると思います。
正に見たまま。で上手く撮れているのではないでしょうか?

どちらかと云うと、自分は、「光」を強調して撮りたがります。
コメントへの返答
2014年11月12日 14:14
モノトーンに近いほど難しいですよね。
いかに構図に取り込むべきか、悩みのタネです。

湯気は写すの難しいですね。
今回は全体的にモノトーンに近かったので、なんとか収められました♪
露出はどこで落ち着かせるか、瞬時に判断しなくてはいけないので、今回はたまたまうまくいった感じです(^-^)

バランスよく撮れてるというお褒めの言葉、ありがとうございます♪

私も普段は明るい場所重視で撮ってしまうので、なかなかその場その場での瞬間が難しいです^^;
2014年11月12日 1:49
こんばんは!
カメラのカの字も知らない僕が言うのも変ですが、うまいです♪
あんな風に撮れたらいいなって思います!!

あと、相方さんの顔が見たい(爆)
コメントへの返答
2014年11月12日 14:15
こんにちは♪

お褒めの言葉、ありがとうございます(^-^)
パッと見ていただいた時に、そう思って頂けると嬉しいです。

相方に殺されますww
2014年11月12日 7:17
あらっ、出演料を貰ってませんよ?

顔は見ない方がいいと思います(−_−;)
コメントへの返答
2014年11月12日 14:17
モデル料ですか?w
ちょっと、こっちの向き!って言って撮った甲斐がありましたよw

以前になばなの里で撮ったやつなら、載せてたかな?
2014年11月12日 8:30
毎回同じコト言ってますが、いつカレンダー発売されるんですかw
コメントへの返答
2014年11月12日 14:19
最近は撮るジャンルが色々なので、どんなカレンダーになってしまうのでしょうw
もっと上手になれたら、高額で買って頂きたくww
2014年11月12日 15:13
ちゃんと出演料払ってくださいね(爆)

下の方か相方さんですね♪
コメントへの返答
2014年11月12日 17:35
そ、そういうことは言っちゃいけませんww

2枚目か、3枚目が良いということですね(^-^)
2014年11月13日 21:36
凄く上手くなってる・・・ |-; )
コメントへの返答
2014年11月13日 22:15
自分では色々と鍛錬してきたつもりですが、初期から私の撮った写真を見ている288♂さんにそう感じて頂けてたら嬉しいです(^-^)

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation