• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年11月22日

本日の施工

今日は一人ホムセン。

ホムセンで1A管ヒューズ、パーツクリーナー、マジックテープを在庫補充。

施工は、検討1分、施工3~5分。終わりw
車検時に剥がされたmazda2ステッカーの代わりに、Be a driver.を。

モノクロームバージョン

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

ほんわかカラーバージョン

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

なんとなく撮ったものw

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

いつものマイデミオ。
予想外に目立つBe a driver.ですw

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

明日はR&Dオフです(*^^*)
宜しくお願いいたします。
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2014/11/22 21:40:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

8/21 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2014年11月23日 17:38
『Be a driver.』と言われると、若干耳が痛い(爆)。

最近は『止まって』がメインなものですから。。。


モノクロバージョンがマジでかっこいいんですけど。
コレ1枚でいいですから、上端、下端にちっこく12ヶ月分載せて是非2015年カレンダーに(しつこいwww)
コメントへの返答
2014年11月23日 20:12
オーディオ的な意味でということですか?^^;
それは私も余り変わらない状態ですw

モノクロームバージョン、お気に入りなのですが、何故か背景によって暗く見えてしまうので、評価がわかれるかなーと思ってましたw

選りすぐりカレンダー、jpegで宜しければ合間を縫って作りますよ♪w
2014年11月24日 16:15
トコロで車検で剥がされたとありますがあの部分もアウトなんすか?(^-^;)
コメントへの返答
2014年11月24日 16:36
ディーラー的にアウトらしいです^^;

全くもって運転席からは見えないというか、視認できるような場所ではないので、
よっぽど、車検シールや検査シールの方が目線の邪魔をしてる気がするのですが…。

ちなみに、同じ場所でも剥がされない人もいますし、曖昧なんですかね?

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation