• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年12月13日

ボディの輝き

先日、パーツレビューに載せた
日本磨料工業株式会社のグラスターゾルオート
をしっかりと洗車した上で施工してみました。

商品の外観はかなりレトロです。
余りの仕上がりに気を良くして、単焦点レンズで撮り直しましたw
ブツ撮りは得意ではないのですが、ちょっと有機物をいれてお洒落?にしてみました。


裏面の注意書きの部分は読んでおくと良いかもしれません。
色々と試しながら施工してみましたが、
出来る限り、「拭きあげる直前」に部分、部分で使うほうが良いです。
ムラになってしまうと台無しですので。
洗車後に「濡れた状態で施工」する方が馴染みやすい気がしました。


文字もなんだかレトロな感じですよね。


「ボデー」という表記も個人的には時代を感じてしまいます(^.^;
車の絵は何かがモデルなのでしょうか。


施工した結果なのですが、
てっちゃんが洗車しながらニヤニヤしていた理由が良く分かりました。
遠目から見たら、洗車しながらニヤニヤしていたら怪しい・・・かもしれませんがww
コレはニヤニヤしますw
このニヤニヤを伝えようと頑張って撮ってみたのですが、ボディのエッジが立つ部分のなめらかな光加減分かりますかね(^▽^;)


ウィングの光加減もなめらかで手触りもスベスベ♪


ガラスから繋がるリアハッチ部分も光の滑らかさか伝わるかな?と思い。。
ちなみにガラス自体も施工できるのですが、凄く綺麗になりますw
結局全部のガラス部分を施工してしまいました(^▽^;)


で、コレを見ていただきたいのです。
ボディに映るバイクなどの鮮明さ!
ツルツルにするだけでなく、クリーナーと書かれているだけあってなのか、凄く鏡面仕上になります。


コ・コレはハマります。。。
コストパフォーマンスは他のものと比較すると安いです。
あとは耐久性ですね。また機会があれば報告したいと思います。

洗車好きな方、是非このニヤニヤしてしまう体験をしてみてくださいw
この拙いブログでこのニヤニヤが少しでも伝わっていると嬉しいのですが(^▽^;)

ただ注意点を・・・。
整髪料のような匂いがするのですが、意外と「刺激的」なので目が痛くなります。
施工時は換気が良い場所、短時間で済ませられない場合は休憩を挟みつつが良いと思います。個人差があるかもしれませんが、ちょっと気分が・・・となるかもしれませんのでご注意を。

最後に全く関係ないですが、
綺麗に撮れたかなぁ~と思ったので、久しぶりに花の写真です(^-^)
ブログ一覧 | デミオ | 日記
Posted at 2014/12/13 20:31:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ベイリゾートホテル鳴門海月
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴10年!
Mr.ぶるーさん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

2025 網走&知床 巡り 後編
hokutinさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

この記事へのコメント

2014年12月13日 20:59
うひょおおおお!
あ、こんばんは。
めちゃくちゃ綺麗に仕上がってますね!
ほとんど鏡ですね!
パッケージがレトロだから、なんか「大丈夫かな?」って感じがしちゃいますけど、この仕上がりなら申し分無いっすね!
しっかり洗車した上で…って辺りとか部分的に…とか、ちょっとだけ敷居が高そうな気がしてますけど、これめっちゃ気になります!
フロントガラスにも施行出来るのかしら?
コメントへの返答
2014年12月13日 21:13
うひょおおおお!ってなります!
こんばんはw
仕上がりはかなり上々です♪

パッケージは確かにレトロでオイオイ…って思いますが、使ってみると感動ものです(^-^)

基本的には砂ぼこりなど異物がないようにとのことでしたので、ある程度洗車しておけば良いと思います。

拭きあげるまえに、ボディ全体に吹きかけたりすると、乾いてしまうので、左手に雑巾、右手に本商品という感じで細々施工が良いかと思います♪

フロントガラスもオッケーです(^-^)
すっごい透明感が増して良いですよー♪
2014年12月13日 21:42
ボデー

衣紋掛け

やっけ


などなどがあります
コメントへの返答
2014年12月13日 21:45
へ、へ、平成生まれの私にはな、な、何のことかサッパリわかりません。

ボディ、ハンガー、レインコート。

などなどがあります。
2014年12月13日 21:50
やっけは、ウインドブレーカーですw
コメントへの返答
2014年12月13日 21:54
え~、あんま変わんなくない?(^▽^;)

えもんかけ

は未だに言います。
ハンガーより先に言葉に出ますw

やはり昭和ですかな・・・。
2014年12月13日 21:58
自分も使ったあと、ニヤニヤしてますww
てか、これはしちゃいますよねーw

自分も、片手にクロスを持って部分的に使ってます。
拭き残しもほとんど無いに等しいぐらいですから、ホント使いやすいです。

それにしてもみっちーさんのデミオ、ちょーキレイですd(^_^o)
コメントへの返答
2014年12月14日 10:19
ニヤニヤしちゃうよねーww
おおっ、スベスベお肌*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

臭いだけがね、ちょっと刺激が強いから気をつけないとですな^^;
ちなみに、雨に弱いらしいので、耐久性は雨が降るまでっぽいですw

年式に見合わない綺麗さを目標に頑張ってるので、そう言ってもらえると嬉しいです(^-^)
2014年12月13日 22:29
これは素晴らしい仕上がりだと思います♪

まだホームセンター行ってませんが(爆)
コメントへの返答
2014年12月14日 10:22
もう惚れ惚れですよ(^-^)
でも雨に弱いらしいので…
こまめに洗車する人向けとの噂があります^^;

北海道はもう雪の季節ですから、春になったら是非に♪
2014年12月15日 6:29
これは、ホントにニヤニヤしちゃうよ(*´∀`)

俺がニヤニヤして、テンション上がったのが実感したみたいね!笑
昨日の朝にインプ君洗車したけど、施工したドアの内側の砂埃とか水滴とか、吹き上げがめっちゃ楽だったよヽ(^0^)ノ
コメントへの返答
2014年12月15日 18:32
自分で、施工しながらニヤニヤしちゃったから、俺変態に見られないかな?とか思っちゃったww

意外と施工の後日に軽く拭き上げても、しっかり交換出てるんだよね。
値段からしたらかなりお得感があるよね♪

ナイスてっちゃん!
な商品ですわ(^-^)

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation