• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2014年12月19日

低空インドア飛行

表面上で活動してない状態な今日このごろ(^▽^;)

新しいIT技術の勉強やら、家庭内外ネットワークの構築やら、ハードディスクのデータ移行など、なんともインドア状態です。。。

デジイチでRAW撮影を始めてから、ハードディスクの容量がどんどん減っていきます。
1TBで足りず2TBへ。
2TBで足りず3TBへ・・・。


ただ、今回買ってみた初のアイオーデータ製外付けHDD(USB3.0)、転送速度が遅い・・・orz

I-O DATA HDCL-UT3
Sequential Read : 102.068 MB/s
Sequential Write : 49.602 MB/s
Random Read 512KB : 45.333 MB/s
Random Write 512KB : 39.771 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 0.873 MB/s [ 213.1 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 0.356 MB/s [ 87.0 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 0.903 MB/s [ 220.4 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 0.371 MB/s [ 90.6 IOPS]

書き込み速度が現在メインで使っている2TBのバッファロー外付けHDDより遅くて遅くて・・・。参ったorz

バッファロー
Sequential Read : 157.234 MB/s
Sequential Write : 101.100 MB/s
Random Read 512KB : 228.027 MB/s
Random Write 512KB : 125.349 MB/s
Random Read 4KB (QD=1) : 3.038 MB/s [ 741.7 IOPS]
Random Write 4KB (QD=1) : 10.786 MB/s [ 2633.2 IOPS]
Random Read 4KB (QD=32) : 1.743 MB/s [ 425.6 IOPS]
Random Write 4KB (QD=32) : 8.251 MB/s [ 2014.3 IOPS]

パーティション毎複製できたのは楽だったのですが、普通なデータコピーは長いですぉ。。。


あとは久しぶりに構築し直してる家庭内外ネットワークの整理。

セキュリティ観点から多段ネットワーク化したいんですが、安易にやるとauひかりの罠、「ひかり電話」、「3Gフェムトセル」が動かないというオチが。
特にフェムトセルなネタはネット上にないんですよね(^▽^;)

い、一応本来はネットワーク技術者でもあるので・・・
やろうと思って躓いたって、引き下がるに下がれないのがサガ。。。
ということで、KDDIさんに色々とお電話でお話ししたけど、回答一週間待ちΣ(゜口゜;
たぶんフェムトセルはVPN(IPSecかな)周りが怪しい。
ホームゲートウェイ装置の設定的にはスルーだし、問題ないんですけど。。。

日曜日は晴れるそうなので、オフでも?(^-^)
と考えてます。

雨な明日には終わらせたい低空インドア飛行w





ps..
オフ会、デジイチに出会う前はず~っとこんなインドア状態のままだったので、今思うとずいぶん自分が変わったな~と(;´∀`)
やはりオフ会に初参加した7年前がでかかったですね♪
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2014/12/19 22:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Tears for Fears - ...
kazoo zzさん

肉活。
.ξさん

今朝も晴天のさいたま市です♪
kuta55さん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2014年12月20日 2:02
日曜日、お仕事ですん( ;∀;)

深夜に伊勢原に出没(仕事)するので、遊びますか?www
コメントへの返答
2014年12月20日 10:33
年末進行ですかね^^;
お疲れ様ですm(_ _)m

深夜に仕事で伊勢原って。。。なぜ?w
ヤビツでも攻めますか?ww
2014年12月20日 9:51
バッファローのRandom Read 512KBはマジな数値ですか?
ウチのはその1/3も出ないんですけど・・・。

マイPCのメインデータドライブはWD Green 2TB
計測値は上から順に、160MB、120MB、65MB、150MB、1MB、2.4MB、2.6MB、2.5MB
でした。
Random Read 512KBはなんでこんなに遅いのだろう?
コメントへの返答
2014年12月20日 10:41
特に加工して載せてないので、マジな数値です^^;

ただ、よくよく考えると、たぶんキャッシュがヒットしただけな気がします^^;

バッファローの外付けハードディスクには、TurboPC EXというキャッシュアルゴリズムを使ったソフト(ドライバ)が使えるのですが、これが効いて叩き出した数値かと思われます。

ちなみに私のパソコンの内蔵ハードディスクに対して、何故かバッファロー製HDDではないのにドライバが適用されて高速化されているので、物は試しに入れてみると良いかもしれません。

http://buffalo.jp/download/driver/buffalotools/turbopcex_up.html
2014年12月20日 16:29
ワタクシも非常に境遇が似ています。

アテンザ買ってN西に行ってなかったら、休みの日は『ニッポン』のアイドル映像をだらだら観てたダケ(爆)

あ、今もそんなには変わらないか(爆)。韓流のきっかけもN西www
コメントへの返答
2014年12月20日 21:26
めーさんもインドア派だったんですか?

N西オフに参加してからというもの、日焼けも多くなり、なんだか別人になりましたσ(^_^;)ww

目的があるとないのとでは、休日の過ごし方が変わりますね。
韓流のトリガーは誰だったんですか?w
2014年12月20日 21:01
日曜日は、前夜勤で夜から仕事でしかも再び午前中ショップさんに行くからキツいかなぁ(´Д`)
コメントへの返答
2014年12月20日 21:28
ショップ通いが凄くなっちゃったね^^;
オフといっても、しんのすけさんの作業をお邪魔しにいこうかなーと思っているので、ホムセンではないのですが(>人<;)
2014年12月20日 22:23
私もインドアですよー
7年くらい前は走行距離が
20,000キロもいってなかったなー。。
コメントへの返答
2014年12月21日 17:22
いつの間にやらアウトドアになってませんか?w
走行距離が確かに一気に伸びたねww
もう8万かぁ。。早いもんだ。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation