• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2015年05月23日

変な使い方?(^◇^;)

iPad mini Retina (iPad mini 2)を入手してからというもの、ほとんど持ち歩いている日々(^◇^;)
なんだかんだとマイクロソフトのOfficeも使えるようになって、ちょっとした打ち合わせとかにはコレで必要十分というか。

で、最近になってDuet DisplayというアプリがWindows PCに対応したんです。
どういうアプリかといいますと、iPad miniをPCのディスプレイとして使っちゃおうというもの。iPad miniの高解像度をうまく利用できれば便利?というところですが、何しろ画面サイズは小さいので難しいところ。

とりあえずWindows対応記念でセールをしていたので導入してみました。


こんな感じで、普通にWindowsの画面がマルチディスプレイで表示されます。
PCとの接続はUSB→Lightningケーブル一本。これだけ。
まだ安定度が微妙なところなのでアップデートに期待ですが、とりあえず横画面では使えてます(縦にローテートするとバグる・・・(^◇^;))。

Lightroomで現像する際に、iPad miniの解像度を有効活用しようかと思ってチャレンジしてみた訳ですが、2048 x 1536だと文字が小さすぎてorz
とりあえず読めるし、見えるので問題はないのですが、目が疲れます。
ただ縦方向のサイズが1536なので、メインに使っている液晶ディスプレイの1920 x 1080より広いんですよね。ここがLightroomでは結構便利です。
時代は更に進んで4Kディスプレイですからねぇ。うらやましいw

メインディスプレイの23.8インチとiPad miniを比較するとこんなにも差が・・・。
でも表示できるエリアはiPad miniの方が広いという。


何かこの環境で上手に使えないものか、試行錯誤中です。
iPadをお持ちの方はチャレンジしてみてはいかがでしょう?
ブログ一覧 | iPad mini Retina | 日記
Posted at 2015/05/23 22:24:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミーハーな私
ターボ2018さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

浜料理 がんがん
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2015年5月25日 1:20
話の腰を折る様で申し訳ないのですがminiは3世代全てsRGBカバー率が低いのは有名な話(iPADmini sRGBカバー率でググるといっぱい出ます)のようで、自分も写真表示用に使えないものか?と画策してましたが記事を読んで諦めました。
基本的に彩度高い色は出ません。

我慢できなくてair2を契約しちゃいました。

あとで自分もサブディスプレイやってみようかな?既にデュアル化してるけどトリプル化出来るのだろうか?
コメントへの返答
2015年5月25日 4:18
sRGBやAdobeRGBな話で言えば、miniシリーズはカバー率低いですね(^◇^;)
Airのように広域に渡って綺麗な発色は期待できないのは理解した上ですw

今回試してみたかった点はブログにも記載している高解像度という点での精細さだったので。
最近話題な高解像度を活かした写真表示が出来れば、現像処理時の操作パネルがいかに楽にできるかなぁと。
結論的には小さ過ぎてアカンという結果ですがw

ちなみに写真にアップしているモニターは既にデュアル化してますので、トリプルオッケーですよ(^-^)
Airで是非、トリプルしてみて下さい♪
マウスの移動範囲が増えるので、普通のマウスだと面倒かもしれませんが、便利ですよ。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation