• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2015年11月13日

お風呂

以前は、湯船に浸かってる時間が5分〜10分が限度だった私です。
というのも、浸かってる時間が勿体無いという理由なんですが(^◇^;)

いまは30分〜40分浸かってます。
延びた理由は浸かっていても情報収集が出来るから。
かれこれ5年くらいは経つでしょうか。
タブレットなどを防水パックに入れて持ち込み始めたのは(^◇^;)

湯船に浸かって情報収集や、勉強(こっちの方が多い)をしていれば、体を癒せるし一石二鳥♪
長風呂になりました。

たまぁに配信ビデオを観てしまって、延々と入ってることも。。。。
有効活用なんだか、なんなんだか。。
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2015/11/13 20:49:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ninjaウサピョンで日帰ツーリング
nobunobu33さん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

プロボックス
avot-kunさん

南へ
バーバンさん

【 臨時収入 】
ステッチ♪さん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

この記事へのコメント

2015年11月13日 21:05
やっぱ風呂は気分転換にピッタリだと思います。私は家で雑誌を持ち込んで20分位は浸かってますね。血液があったまった感じがしてホカホカになります。
仕事途中時々山の中のひなびた露天風呂に寄り森林の薫りを胸いっぱいに吸い込んでゆっくり吐き出すと内側からもリフレッシュしてまた仕事を頑張れます。風呂は日本人で良かった〜と感じるひとときでもありますね。
コメントへの返答
2015年11月14日 19:41
気分転換になりますね(^-^)
雑誌ですと、ふにゃふにゃになってしまいませんか?(^◇^;)
温泉とかに行った場合は、タブレットが無くとも何故か浸かってますw

菖蒲湯や、柚子湯などに入ると、はぁぁ〜幸せだぁと感じます♪
ひのきの匂いとかすると、気分がいいですね(^-^)
2015年11月14日 7:26
シワシワになっちゃうよ。おじちゃん(ーー;)
コメントへの返答
2015年11月14日 19:43
しわしわにならないように、最近は色々と頑張ってるんだぉw
やっぱ年齢にかなわないから、気を使わないとね(^◇^;)
2015年11月14日 9:21
ウチのスマホのXperiaは防水仕様ですが、未だに精密機器を風呂場に持ち込むことに抵抗がありw、みっち~さんのようなことが出来ません( ̄▽ ̄;)

なので同様な理由で入浴は短めです(爆)
コメントへの返答
2015年11月14日 19:45
ジップロックで全然大丈夫ですよ!
かれこれだいぶやってますけど、浸水反応も出てないです♪
ただ、あまり湯気が当たらないようにお風呂の蓋は半分以上しめて、蓋の上においてます。

是非、お試しを♪

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation