• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2016年05月21日

業務用ルーター

またマニアックなネタです。

今まで一般的(といっても玄人向け?)な無線LANルーターにルーティングなど全てを任せていました。
Asus製のRT-AC68Uというものです。



色々と玄人的な設定などは出来るのですがバグなども多く不安定な点もあり、たまに電源ON/OFFしないと回復しないときなども。
それでもまぁ、使い方次第なのではないかとは思いますが。
今後はそれでは困るため、RT-AC68Uは無線アクセスポイントとしてのみ使うこととし、ルーティングなどの制御は業務用ルーターのYAMAHA RTX1200に任せることにしました。
そうすることにより、無線ルーターを再起動させても外部とのネットワークは遮断されずに済むという寸法です。
もちろん業務用ルーターは安定性の次元が違います。



普通に新品購入してしまうと定価12万超えするものなので、しがない自営業のお財布には痛すぎます。
ですので古い機種の中古を購入しました。それでも1万5千円~という価格帯です。
2008年発売の機種ということを考えるとそろそろ10年ですから、まだ高い気もしますがそれなり以上の価値は十分あるという感じでしょうか。
購入が面倒なのも嫌なので、Amazonのマーケットプレイスで美品中古として売られていたのものを購入しました。
届いて手はじめにクリーニングでもと思っていましたが、かなりな美品で驚きました。

ちなみに業務用ルーターになりますが、自宅で使っている方が多いという特徴をもつ機種です。
世の中、私みたいなお好きな方がいるものです(笑

一通りコマンドラインより設定を行い試験環境で確認してみると、DHCPサーバー機能がどうもおかしい。
MACアドレスを元にIPアドレスを割り振る機能なのですが、登録したMACアドレスとIPアドレスの紐付きで正しく配布されるものもあれば、登録しているのに未登録扱いとして配布がされないものもあるというなんとも謎な問題。
ルーターのログをチェックしても原因特定できるようなものがなく、パケットキャプチャしてネゴシエーションのシーケンスを見てみないとわからないかも。。
でもそこまでの時間もありませんし、だからといってこの状態では困ります。

スマートではないですが、ローカルネットワーク内のDNSサーバーとして運用している玄箱HG(カスタム)にDHCPサーバー機能(ISC-DHCP SERVER)も持たせることとし、こちらでDHCPサーバー機能を代替させました。



代替させた状態で割り当てなどが正常に動くことを試験環境で確認し、現在は無線LANルーターのDHCPサーバー機能を解除して実際のネットワークに組み込みました。
RTX1200の方もルーティングやポートフォワーディング、フィルタなどを設定し終えていますが、まだ本番環境には組み込めていません。
最近、親父がネット中毒なのでなかなかネットワークを停止できず。。

色々と苦労も多いですが、そこから学ぶ事も多いわけで、
楽しいといえば楽しいです(@@;)

ではまた。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2016/05/21 10:59:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.5
こうた with プレッサさん

新商品✨2000lmウインカー登場 ...
wakasagi29_さん

【プロスタッフ新作シリーズ続編】窓 ...
みんカラスタッフチームさん

今日は火曜日(1100円です。💈)
u-pomさん

【グルメ】エビフライ🍤定食ゥーー ...
narukipapaさん

この車、かなり長く置いてある。
ベイサさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san 今はDVDやBDで観れるのでよく見えます(笑 昔のVHSとブラウン管ではよく見えなかったので( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/21 21:11
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation