• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2016年09月30日

ブツ撮り~その後

コツコツと撮り方を色々と考えつつ、100円ショップで揃えた部材で撮影ボックスを作ってみてライティングも側面から綺麗に当たるようにしてみました。

ライティング設定1
自作撮影ボックスのおかげで綺麗に写るようにはなりましたが、まだライティングの設定がうまくいっておらず陰が出来てしまっています。
こういう陰が残っていても切り抜きを行う場合にはさほど問題もないのですが、この写真をそのまま使うとした場合は要らない陰になってしまうので、NGです。


ライティング設定2
先ほどのライティングに対してもう少し当てる角度を弄ってみました。左側にあった陰はほぼ無くなりましたが、右下にはまだ陰が残ってしまっています。これくらいなら別にいいのではないかというお話もあるかもしれませんが、ここで満足してはいけません(笑


ライティング設定3
最終的にライティング調整を追い込んで撮影できたものがこちらの写真です。
※一度疲れて機材のセッティングを片付けた後に再度思いついて撮影し直したため画角が上の二枚と異なってます。ご了承を。
陰についてはほぼクリアですが、サイドから光を当てているために真正面が暗くなってしまっているのが気になる所ですが投光器は2台しかないのでこれが現状での精一杯です。
ただこれに正面からの光を当ててしまうと違う陰が出てくることが想像付くところもあり、そうなると正面に向かって側面に2台の投光器を更に追加しなくてはならないようなオチになりそうです。ひとまずはここまで撮れればそのまま使うことも可能かと。。
最終的に昨日から300枚くらい撮影してしまっていますが、まあ2日でここまで出来たので良かったとしておきましょう・・・。

絞った際にゴミの陰が写った
実は上のライティング設定3の前に露光調整する前の写真になにやらゴミが写っていました。赤丸の部分になにか写っています。最初は下地に敷いた布のゴミかと思ったのですが、いくら布を見てもありません。。よくよく撮っていた写真を見返してみると、どうも絞り値がF8程度までなら目立たないのですが、F22などまで絞ると顕著に目立っていました。
撮影に使ったSIGMAの17-70mm F2.8-4に埃などが付着しているのかとマウント部側から覗きましたがクリアで問題なさそう。他のレンズに換えて同条件にしてみるとこちらも映り込むので、余り考えたくなかったボディ側か・・・。使っていたボディは昨年10月にキヤノンにシャッターユニットを含めてフルメンテナンスかけた50Dボディ!今までこんなに絞って撮影することがないから気づかなかったという所にショックをうけつつミラーを上げてセンサー部をチェックすると目に見える埃が。ブロワーで吹いたところ、無事にゴミの映り込みがなくなり胸をなで下ろしました・・・ホッ。


日清ヨークのピルクル(カロリー・糖質OFF)
Canon EOS 7D Mark II + SIGMA 30mm F1.4 DC HSM | Art
20代の頃からたまに飲んでいたのですが、どうしても甘さが残ってしまうのが難点でした。二週間くらい前にカロリー・糖質OFF版を見つけて飲んでみると、後味がサッパリしていてGOOD! 後味の甘さが気になっていた方は是非お試しあれ♪
最近のお気に入りです。
写真の布はダイソーではぎれ布として100円で売っていたものです。ちょっと可愛い感じでしょ?
撮影時に使える道具として、いくつか違うデザインのものを10枚くらい仕入れておきましたが、レジの人に「この人はなんでこの生地を買っていくんだろう?」と変な風に思われていないか心配(爆


ではまた。
ブログ一覧 | デジイチ | 日記
Posted at 2016/09/30 21:55:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

体調悪い
giantc2さん

カエル
Mr.ぶるーさん

11th Civic Owner' ...
キャンにゃんさん

街の様子
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2016年10月1日 1:26
こんばんは!
ブツ撮りって奥が深いんですねー。
でもその結果、カタログ写真のようなプロ級の仕上がりに!
ピルクルの写真、いいっすね!
背景の布とピルクルのパッケージデザインがめっちゃマッチしてる!
コメントへの返答
2016年10月1日 12:11
こんにちは(*^。^*)

かなり奥が深いみたいです。
陰を逆に上手に使う場合もありますし、なんともという感じです(汗
一応、陰消しについては難しくない被写体であればコツが掴めました!

いままで何か載せるときに背景がつまらなかったので、試しに実践してみました。
お褒め頂けて嬉しいです♪
ありがとうございます(__*)

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation