• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2016年10月02日

TEACのWAV->DSDコンバートソフト


久しぶり過ぎるかもしれません。
オーディオネタです。

最近、TEACより「TEAC Hi-Res Editor」というものが無償公開されました。
DSD 11.2MHz・PCM 384kHz/32bit対応波形編集ソフトウェアということで、PCM音源からDSDへのコンバートも可能です。
TEAC製品縛りとかはないので、お試ししてみてはいかがでしょう。
ただFLAC形式の読み込みには対応していないので、一度WAVに戻してから使うといった手間があります。 プレイヤーソフトでは様々な形式に対応しているので、ここはなんとかして欲しいところ。
https://www.teac.co.jp/jp/support/news/2487
※サイトがやたら重く、ダウンロードも時間がかかります。
※以前にTASCAMのソフトウェアについてブログを書いていますが、ほぼこちらと同等のソフトです。

普段はオーディオ専用にしているPCにてfoobar2000 + PluginによるリアルタイムDSD変換してASIOドライバからTEAC UD-301(DAC)経由ONKYO A-9050(アンプ)という構成で仕事中に聴いています。
以前にもブログで書いているのですが、foobar2000を使ってリアルタイムDSD変換された音は、ONKYOのHF PLayerより個人的には落ちる気がしています。
上述したTEAC Hi-Res Editorを使って、WAVファイルをDSDファイル(DSF 5.6MHz)に変換(偽ハイレゾ化)した上で聴いてみると、こちらの方がHF Playerに近い音が出ていて良いと思いました。あくまで個人的な感想です。
そもそもWAVからDSDに変換すると、アナログチックな雰囲気というのか柔らかくなる感じを初見で受けてから好むようになったのですが、TEACのは柔らかさが強い感じです。ただ低音域から高音域まではちゃんと出ている感じで悪くないと思います。

変換前は51.9MB
でも、一番の問題は容量ですね。これがリアルタイムDSD変換再生から離れられない理由です。
元々のファイル(WAV 16bit 44.1KHz Stereo)が51.9MBだったのに対し、DSDにコンバート(5.6MHz)したファイルはおおよそ8倍の415.9MB。これが1曲ですから、10曲入りのアルバムだとすると4GBとなる計算になります。
まだまだ保管には向かないサイズですし、リアルタイムDSD変換で我慢するかお気に入りのアルバムだけコンバートしておくといった使い方が無難でしょうか。


変換後は8倍の415.9MB
用途に応じてお好みでという感じですが、DSD再生が出来る環境があって興味のある方は、無償で出来るので遊んでみるのも一興です♪
変換時間は一曲に1分近くかかりますが、非現実的な時間ではないのでコーヒーを飲みつつお気に入りアルバムを試してはいかがでしょう(*^。^*)

個人的にオーケストラなどの音源にはDSD化が似合っている気がしていて、UCのサントラには良い感じです。

※全て最新バージョンにおけるfoobar2000 + pluginでDSDを再生していたところ、どうもメモリリークしていく問題があるようでした。


ブログ一覧 | オーディオ | 日記
Posted at 2016/10/02 16:23:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

特に用事がない日には・・・
彼ら快さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

MAV?!
闇狩さん

4/30(水)今朝の一曲🎶マルー ...
P・BLUEさん

蓮ダム🦫
けんこまstiさん

色々メンテナンス〜
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2016年10月3日 6:50
非常に興味深いですが、ファイルサイズの問題はデカイですね。車載はムリかなwww
コメントへの返答
2016年10月3日 9:23
お気に入りな曲だけ試してみてはいかがでしょう?(^・^)
まだ車載では試していないのですが、自宅のオーディオで試したところボーカルが前に出ると言いますか立体感が出ておおっ!となりました。
非リアルタイムで、メモリバッファに置いて再生は質が上がった気がします♪

プロフィール

「@PHAZER-MAN san 今はDVDやBDで観れるのでよく見えます(笑 昔のVHSとブラウン管ではよく見えなかったので( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/21 21:11
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation