• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2017年07月08日

IPv6

ITネタです。
興味の無い方はブラウザバック推奨。





一般的にはまだ知名度が低いIPv6ですが、IPv4でのアドレス枯渇から今後は勢いを増していくのではないかと思われる今日この頃。

さて、我が家では「auひかり」にて「ASUS RT-AC68U」という無線LANルーターを「ホームゲートウェイ」配下に置くと、IPv6での通信が上手くいかないという問題をずっと抱えていました。
※ホームゲートウェイ直なら問題はないのですが。

その後「ホームゲートウェイ」配下に「YAMAHA RTX1200」という業務向けルーターを配置して、「ASUS RT-AC68U」をただのAP(アクセスポイント)として使うようになってからも、IPv6の設定については後回しにしておりました。

過日、そのことを思い出したので「YAMAHA RTX1200」側にIPv6の設定を施してみました。
すると何故かAP化した「ASUS RT-AC68U」を越えた先にいるタブレットなどもIPv6通信が出来ているという謎現象。

auホームゲートウェイ → RT-AC68U → 端末  ※これはNG

auホームゲートウェイ → RTX1200 → RT-AC68U → 端末  ※これはOK

と纏めていたら「YAMAHA RTX1200」で設定したIPv6用のDHCPサーバなどが効いたからな気がなんとなくする。。

ちなみに以下はIPv6が繋がっていないときの状態。


繋がっている時の状態。


自分がIPv6で通信出来ているかチェックしたい時は、googleさんのサイトを使うと分かります。
興味がある方は下にリンクを貼っておきますので、試してみてください。

インターネットの未来に向かう準備はできていますか?

以下のように表示されればIPv6で通信できています。




ではまた。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2017/07/08 21:02:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
タンチンプニンさん

旧友の七回忌
zakiyama @ roadstinさん

愛車と出会って5年!
MatsutakaZC33S_C7Z51さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

☔️雨上がりの朝☀️
mimori431さん

「さんふらわあ さつま」で迎えた翌 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2017年7月9日 22:18
だいぶ前から枯渇が言われてますけど、何だかんだで長持ちしてますよねw

そんかわけで、まだ使えてるからいいや、と思って何もしていません(^^;)

…と思って、NG画面がでるだろうと思った上記リンクを踏んだら、OK画面になった…なして?(゚Д゚)ホワイ?
コメントへの返答
2017年7月10日 8:18
なんだかんだとやり繰りしているんだろうな、という印象ですね(笑
どちらかというとIoTとしての業務用端末などの方が早くIPv6に移行するのではないでしょうか。

プロバイダがIPv6対応していて、間を噛まさずに素直に接続していると、気づかないうちにIPv6化してたりします。
スマートフォンなどもしかりなので、意外に気づかない方も多いかと(*^。^*)

プロフィール

「@PHAZER-MAN san 今はDVDやBDで観れるのでよく見えます(笑 昔のVHSとブラウン管ではよく見えなかったので( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/21 21:11
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation