• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2018年02月25日

散歩~桜が咲き始めるころ

今日は天候が余り良く無く午後がどうなるかわからなかったため、午前中の内に散歩してきました。
だんだんと足も慣れてきて(というか戻ってきて)、歩いている際に体が楽になってきました。

珍しく散歩スナップには向かないだろう85mm単焦点レンズで持ち歩きました。

桜が咲き始めました。
河津桜系でしょうか。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



これはなんでしょうね。
新たなものをみつけました。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



道ばたに咲いていました。
小さい小さい花です。
EF85mm F1.8 USM では最短撮影距離が長いためこれ以上は無理でした。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



鳥居とその奥に。
たぶん85mmとしてはこういう距離感が良いのではないかと。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



たぶん、百合ですね。
なんかこう人工物が入り込んでる雰囲気で。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



バスが走ってきたので、スナップ的に一枚。
流す暇はありませんでした(@@;)
LEDの行き先方向幕、ほんと写らないんですね。 シャッター速度合わせないとダメか・・・。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



絵的にくるっとしてる感じが可愛かったので。
こちらも桜です。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



先日は70mmまででしたが、85mmまで距離が縮められたので縛られた木を再度。
いや、しかし縛られたために木が変形してますね。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



こちらも先日のなんだろう?としていたつぼみが、咲いていました。
椿系でした。
しゅらぽんさん、正解です。
咲いている場所が奥まっており、この大きさで撮るのが限界でした。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



水仙を85mmで。
ちゃんと大きく拡大して見るとわかるのですが、24-70とは全然違って単らしい画になってます。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF85mm F1.8 USM



仕事の合間に散歩するようになりましたが、花粉さえなければほんと良い季節になってきましたね。
今日は花粉症の症状が酷く、頭痛がしてしまっています。

ではまた。
ブログ一覧 | 散歩・散策 | 日記
Posted at 2018/02/25 16:50:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2018年2月25日 18:09
LED幕は撮影難しいですね…
明るいときは減光?(恐らく点滅周期が長い)しているのでこんな感じになりますが、
暗くなると視認性を良くするためか(点滅周期が短くなるみたいで)キレイに撮影できることがあります。

ちなみに野球場のバックスクリーンも点滅しているようで変なタイミングでシャッター切ると真っ黒な状態になります。
コメントへの返答
2018年2月25日 18:33
LED幕は点滅速度に由来してシャッター速度が速いと撮れないのは分かっていたのですが、まさかここまで写らないとは思いませんでした(笑

理屈的にはカメラ側のシャッター速度を1/100(1/120)以下にすると撮れるのではないかと思います。
ただ昼間はシャッター速度を下げてしまうと、どうしても明るすぎてしまうため、NDフィルターで明るさを落とすか、レンズの限界絞り値にしてなんとかシャッター速度を落とすかなどをすればいけるはずです。

こんど、私もそれを狙って撮ってみます。
今日は考えずに撮っていたので(;^_^A
2018年2月25日 18:39
どれもこれも素敵な写真ですね( ;∀;)!!!

暖かくなりました??こちらはまだ極寒ですw


花粉症でびゅーは一生しないつもりですが、鼻が持病?があるので断固拒否したいところです!
頭痛いとキツいですよね。。。
どうかご無理なさらずです!
コメントへの返答
2018年2月25日 19:53
カメラとレンズのおかげです(笑

まだまだこちらも寒いですよー。
でも山道を歩いたりするので、温かくなりますし運動にもなって、写真も撮れるので一石三鳥です(*^。^*)

私は副鼻腔炎持ちなのでこの時期に花粉症から副鼻腔炎が悪化することが多々あり、苦手な時期です(;´Д`)
2018年2月26日 11:58
桜満開の時期には期待して待ってますwww
コメントへの返答
2018年2月26日 14:24
たくさん咲いた状態を上手に撮れないのです。。。(;^_^A
広角苦手なんですよね、、、
でも、今年は頑張ります!(*^。^*)

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation