• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2024年12月01日

出張から始まったパソコン強化

過日、大阪へカメラマンとして出張してきました。
撮影環境が分からないこともあり、クリップオンだけでは厳しい可能性もあるため出力が高いオフシューのストロボも持参したりとカメラバックが10Kg~15Kgの重さとなって身体に負荷が掛かりすぎる出張になってしまいました。
出張仕事は無事にこなすことができましたが、15:30新大阪集合、19時新大阪離脱と全くもって大阪を楽しむ時間なぞありませんでした(泣

出張翌日に撮影データをLightroomで現像していたのですが、年々とLightroom自体が重くなってきており、かつ3000万画素あるEOS 5D Mark IVの撮影データで余計に処理が遅い。かつストロボ出力が足りない環境下でISO感度を上げざるを得なかったシーンではLightroomに実装されたAIノイズ除去 (AIを用いて既存のノイズ除去のようにのっぺりした写真にならず実用範囲で綺麗にノイズ除去する) 機能を使おうものなら更に遅くPC性能の限界を感じることになりました。

ノイズ除去前


ノイズ除去後


かなり使えるレベルでノイズが除去できるので、状況次第でAIノイズ除去を利用するのはアリだと思っています。

そもそもサブPCはスペック的に現行最新世代から3世代前ということもり処理の重さは仕方ない所。今回は2世代前まで引き上げることにしました(最新ではないのは経費削減です)。

CPU:AMD Ryzen 5 3600 → AMD Ryzen 7 5700X


MEM:DDR4-3200 16GB×2 (32GB) → DDR4-3200 16GB×4 (64GB)


GPU:NVIDIA GeForce RTX 2080 SUPER 8GB → AMD Radeon RX 7800 XT 16GB


結果、メインPCより高性能になってしまいました。
メインPCはWindows10サポート終了次期を目処(来年夏くらい)に最新世代で新たにPCを組もうかと考えているので、しばらくは現状維持です。
グラボだけはサブPCから取り外した2080 SUPERをメインPCに移植しました。

今の環境を崩さず出来る範囲での強化でしたが、想定よりLightroomが軽くなりませんでした。それでも今までよりはだいぶマシですが。
6コア12スレッドから8コア16スレッドになっているので現像処理は速くなっていますが、AIノイズ除去はグラボ効果は余りなくほんの少し楽になったかな?という程度。まぁそもそもLightroom(v2025)が重すぎる気がします。

本ブログ、Wordで15ページ程度あったものを端折ったため、内容がおかしかったらすみません。色々と途中で発生した問題とか、その対策とか書いていたら長くなりすぎたために削りました(汗

これでこちらもスムーズに動くように・・・ぐふふ(笑



ではまた。
ブログ一覧 | パソコン | 日記
Posted at 2024/12/01 19:39:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

夏休み
nymph555さん

2024メインパソコン更新
みや@エコさん

ミニパソコンの話
こまんぴゅーさん

ゲーミングPCはMacintosh ...
ゆうみかんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san 今はDVDやBDで観れるのでよく見えます(笑 昔のVHSとブラウン管ではよく見えなかったので( ̄▽ ̄;)」
何シテル?   04/21 21:11
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation