• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_
イイね!
2025年04月06日

予想外に大きかった

花粉症が辛い時期です。
今年は例年にないほどアレルギー症状が出てしまい、部屋に空気清浄機を導入することにしました。
取り急ぎ欲しかったためAmazonでまあまあ良いやつを買ってみたのですが、大きさすらも確認せずに買ったため届いた際の梱包が想像より大きくビックリして、実際のモノもやっぱり大きくて。


でも設置からアレルギー症状はだいぶ治まり、適度な加湿もしてくれるので買って良かったです。
デミオさんも花粉で直ぐに真っ黄色になるし、黄砂も合わさって酷い状態でした。
春は花々も綺麗で目にも楽しい時期ですが、花粉症さえなければなぁと思う今日この頃でした。

ではまた。
ブログ一覧 | 色々 | 日記
Posted at 2025/04/06 09:29:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

花粉症は人災
Nジャン(N-JUNKIE)さん

鼻炎      2025.05.21
飛鳥LJ1971さん

寒波襲来なのに花粉が飛んでます。
ヤグヤグさん

続 続 2025 新年度スタート
Nジャン(N-JUNKIE)さん

雪国の花粉症
320i.maxiさん

この記事へのコメント

2025年4月6日 10:20
みっち〜さん、おはようございます🌞
ホント今年は婆婆も何度かヤバい状態になって、花粉症が重い人の気持ち解りましたよ🤧
鼻の奥に胡椒を飼ってるって感じで、鼻水は滝の様でした💦
鼻炎用のお薬で何とか凌ぎましたけど、これからは空気清浄機とお医者通いも必要かも知れません😓
昨日は覚悟してジイとお花見にチャリ🚲で出掛けましたけど😝花粉予防にグラサン・マスクは二重・ツルツルのコートでww
みん友さんのお話だと、桜が散るとスギが終わって、次はヒノキ花粉だそうです😅
どうぞお大事に❣️
コメントへの返答
2025年4月6日 21:32
こんばんは!
コメントありがとうございます(__*)

今年は結構な量が飛んでいるのか症状が酷いです。
鼻炎薬を飲んでしまうと睡魔が襲ってきてしまうので、なかなか飲むタイミングが難しいですが、いざとなったら飲まないと症状が抑えられないところが困ったものです。
マスクやゴーグルみたいなもので予防するほかないですよね💦
自分はヒノキはまだスギよりは反応しないので、まずは今の時期を乗り切れればという感じです。
べりばあさんもお気をつけください!😄
2025年4月8日 13:23
こんにちは。今もお辛いのでしょうか。

先月、これの卓上型を買いました。お店で使っています。
https://www.yodobashi.com/product/100000001008713277/
コメントへの返答
2025年4月8日 14:14
こんにちは!
コメントありがとうございます(__*)

アレルギー症状から、アトピーに至ってしまい、頭皮や顔にも影響が出ていましたが、今は外にマスク無しで出なければ安定してます。

卓上型というか、こういったサイズのものがあったのですね。。
届くまではcaliusさんが購入されたものくらいを想像していたので、届いたものの大きさにビックリしてしまった次第です。

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation