• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2022年06月26日 イイね!

ボロボロのシフトパターン

車検対応にあれやこれや色々とやっている今日この頃です。
スーパー適当に手作りで貼り付けていたシフトパターンが劣化でボロボロになってきていたため、車検前にちゃんとしたシフトパターンに貼り替えようということで。

適当に作ってたシフトパターン(その割にはずっとそのままで8年くらいこのままだったかも・・・。)


ということで、ちゃんとしたシフトパターンに貼り替えました。


クルマの中で作業をして、写真を撮ってるだけで汗だくになりました・・・。
熱中症には皆様もお気を付けて下さいね(__*)

ではまた。
Posted at 2022/06/26 13:44:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2022年06月25日 イイね!

久しぶりの書籍(紙媒体)購入

猛暑な今日この頃ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

普段はKindle等の電子書籍で済ませ、物理的な本だらけにならないようにしている(年間で相当数読む)ため、紙媒体の書籍を購入するのはいつ振りでしょうか。。
参考書の場合は紙媒体がやはり使い勝手が良いです。

購入したのは独習シリーズのPHP版です。
独習シリーズは個人的にC++版がかなりお薦めです。


今更PHPの参考書?と思われるかもしれません。
そもそも私は、C/C++で育ったため、その派生言語(PHP、Java、C#等)は言語マニュアルを参照しながらプログラムを組むだけで、余りに独学過ぎるといいますか、世の中で流行の使い方をしていない自信があります(爆
なものですから、ひとまず独学過ぎるところを少し軌道修正しようかなと思い買ってみました。

C/C++から育つと、結構応用が利きます。アルゴリズムはそもそも言語依存しないわけで、あとは言語仕様をどうするか次第といった所でしょうか。ただまぁ、C/C++的な作りをしてしまいますがががが(汗

そういえば、PHPでJsonファイルを読み込むとき、Jsonファイルの文字コードがUTF-8だと、LF、BOM無しでないとPHPがdecodeしないという罠がありました。
JavaScriptからだと平気なんですけど。。

だいぶ例のEXIFプログラムも日々バージョンアップを続けております。
良かったら使って下さい。
EXIF文字書込サービズ

ではまた。
Posted at 2022/06/25 21:35:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2022年06月18日 イイね!

ピットイン

中間パイプとマフラー間で排気漏れが発生したため、ディーラーに予約を入れて速攻で入庫してきました。

やっぱこういうリフトがあると良いですよね。。
ガスケットがだいぶ腐食していたので、それが原因かなと思っていたのですが。
デミオ,de5fs,ピットイン,マフラー

実はエクゼの中間パイプ側受けが、腐食による肉痩せで隙間が発生してしまうとのことでした。 今回は一応排気漏れは新しいガスケットで起きなかったようですが、次はパテ盛り修正するか中間パイプ交換といったところでしょうか。
デミオ,de5fs,ピットイン,マフラー

長いことお世話になりましたトライアルのマフラーは、ひとまずどこかの業者さんに出してタイコ開腹による吸音材などの修繕をお願いする方向で考えています。
このマフラー、音とか色々愛着がありまして。
デミオ,de5fs,ピットイン,マフラー

いつも丁寧に作業してくれる整備士さんに感謝感謝です。また今度行くときは差し入れ持ってこう。
※写真は許可を貰ってから撮ってます。

帰りは代替マフラーですが、余りに静かで静かで・・・。
ちょっと物足りなさが。。。σ(^◇^;)

ではまた。
Posted at 2022/06/18 18:15:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | デミオ | 日記
2022年05月20日 イイね!

Exifプログラムの件

あれから毎日空き時間にコツコツとプログラムを進め、だいぶ進化したのではないかと思います。
使い勝手も良くなって、やれることも増えました。
もし良かったらまた試して見て下さい。
また、どなたかSONY機かオリンパス機をお持ちの方、是非試してもらいたいです。。

EXIF埋め込みプログラムはこちらからお試し出来ます。

プログラムの改版履歴はこちらから確認できます。



※スマートフォン、タブレットからでも利用できるようレスポンシブ対応しておりますが、JPGデータを直接ダウンロード出来るのはPCブラウザのみです。

前回ブログ以降でご協力くださった
ちゃおちーさん、Caliusさん、Gerbera4さん、零さん、しゅらぽんさん
ありがとうございました(__*)

ではまた。
Posted at 2022/05/20 21:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2022年05月14日 イイね!

Exif を写真に文字で書き込み

自分用に作った「写真ファイルに格納されているExif情報を元に、その写真に文字を書き出す」プログラムを一時的に公開してみます。

文章で書くと意味がよく分からなくなるのですが、以下の写真右下に文字で記述されている情報を埋め込むプログラムです。
※撮影者とレンズ名は手動入力。


右下の拡大。

※距離は焦点距離で、撮影した際に記録されている焦点距離になります。

この文字を書き込むのは意外と面倒でして、Exif情報がファイルにあるならそれを使って自動的に書き出せば楽だなぁと思って自分用に作ってました。
ただ、Canon機のみでしか確認していないため、NikonやSONYなど他メーカーで正しく動作するか分からないため、出来れば試して貰えたら嬉しいです。
※iphone7, ipad miniではExifに必要な情報が載っていなかったため、対応していません。

https://mztech.xsrv.jp/exif/index.php

良かったら試して見て下さい。
Exif情報が無いファイルなどはエラーになります。
また、まだ固定的な設定でしか書き込めませんので、フォントサイズや日本語、配置など全く以てカスタマイズ性はありません。需要があれば今後作っていきます。

ではまた。


バージョン履歴:
v0.1.0 初版
v0.1.1 Panasonic機の露出時間対応
v0.1.2 Canon機、Panasonic機における純正レンズ時Exif情報取得
    サードパーティレンズの場合は、Thirdpartys lens XXXmm と表示
v0.2.0 機能拡張のため情報入力のタイミングを変更
    Nikon機においてAPS-Cカメラの場合に35mm換算を表示
v0.2.1 エラー発生時の制御処理を一部見直し
v0.2.2 露出時間が0s以上の場合にも分数表記(0/1s)になる問題を対策
v0.2.3 フォントサイズの設定に対応
    文字書き込み後の再設定に対応
v0.2.4 ブラウザによって再設定後の画像がキャッシュで表示されてしまう問題に対応。
Posted at 2022/05/14 18:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation