• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2018年01月05日 イイね!

今年も宜しくお願い致します

おっさんが何を撮ってるんだかね~・・・・
なんて言わないでね(笑

滅多にこういった寄せがある機会がないので、ストロボ3灯、ホワイトバックで撮りました。

Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-70mm F4L IS USM



Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-70mm F4L IS USM



Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-70mm F4L IS USM



Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-70mm F4L IS USM



Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-70mm F4L IS USM



デジイチというか写真に関しては、どうもスランプ気味です。
すごくマニアックな撮影を本業ではないのに仕事として受けてしまい、結果を求められるというところで自由が効かなくなるような、思考的に方向性がおかしくなったという感じで(汗
仕事の結果はお客様からの評判が良かったので、それはそれで良かったのですけど。
というか、何人ものカメラマンに断られるようなものを、知らずに受けてしまってどう結果を出すか思考を使い過ぎたのが良くなかったかな。。
※普通にカメラだけでは勝負できない環境と撮影対象だったので、周り巡って私に来たという感じ。。。

外資系会社のお仕事でしたので、撮った写真は世界に発表されてしまいました(汗

何はともあれ、
なんとか考え過ぎないようにデジイチも楽しんでいきたいなと。
今年も宜しくお願いいたします(__*)
Posted at 2018/01/05 13:50:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年12月11日 イイね!

もう終わっていた

仕事に追われ、仕事以外での外出もほぼ出来なく「あっ」という間に秋が終わってしまっていました。
よくよく考えると、10月半ばからずっと多忙な日々だったようで。
まだまだ多忙な日々が続きますが・・・( ̄。 ̄;)

唯一撮れたのはこちら。
もう秋ではなく完全に冬ですね・・・。
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF24-70mm F4L IS



Still love herが似合う季節です。


ではまた。
Posted at 2017/12/11 10:45:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年10月16日 イイね!

レンズ帰還

最近、やけに仕事が詰まっていてなんやかんや忙しい状態が継続中です。
仕事がないよりはいいのですが、応答待ちで空いた時間に気晴らししたい!と思ったときに限って雨とかも多く、鬱憤がが( ̄。 ̄;)

さて少し時間がかかりましたが、レンズが修理より戻ってきました。
戻ってきたレンズで近くにあったものを試し撮りしたところ、以前よりカチっと(シャープに)写るようになった気がします。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM



入っていた修理伝票はこのような感じです。
部品交換となっていますので、経年劣化でなんらかの部品が壊れたということでしょうか。
「部品交換の上、調整致しました」
の部分、調整が良かったのか写り方をみると同じレンズなはずなのに変わった気がします。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM



これからもまだまだ17-70に頑張ってもらいましょう(*^。^*)
ちなみにこの17-70のレンズを撮ったレンズがどうも若干後ピンぽい感じです。
ん~せっかく買ってレンズのバージョンアップにしか使っていないDOCKで調整してみようかどうしようか。。。
Canon EOS 7D Mark II
SIGMA Art 30mm F1.4 DC HSM



SIGMAさん、終始丁寧なご連絡などありがとうございました(__*)!


ではまた。
Posted at 2017/10/16 20:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年10月05日 イイね!

中秋の名月

午前中は覚えていたのにすっかり忘れてしまい、就寝前に思い出して撮ったため、月は余り大きくなかったです(^◇^;)

家の前から撮っているので、なんの前景もありません!(汗
すすきとかあったら雰囲気でるんですけどね・・・。
なので、天体撮影になってしまう訳です。。

Canon EOS 7D Mark II
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM



ただ、個人的にどうして写ったのか謎な写真が・・・。

Canon EOS 7D Mark II
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM



↑の写真ですが、みんカラでは画像サイズがどうしても小さくなってしまうので一部だけ↓の写真に拡大してみました。
※さらに大きくして見てみてください。
細かく星っぽいものがたくさん写っているのがわかりますでしょうか?

Canon EOS 7D Mark II
SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM



自宅前から撮ったので、こんな風に写るというのがどうにも納得出来ず・・・。
何か浮遊物が月の光に反射?
ん~、目視ではこれっぽっちも月明かりで見えないのですが、写るものなのかどうなのか・・・。

でも、なんだかこういう雰囲気、格好いいですね。
ユニコーンが人の目には見えない状態で飛んでるかも?(笑


ではまた。



追記:
caliusさんからのご指摘で、星雲っぽいものの原因がわかりました。
そもそも存在するセンサーノイズがlightroom現像時の露光量補正で浮き出てしまいそれがたまたま星雲のように見えたというところが解でした。
ISO800で撮った写真はISO100と比較してノイズが多くのっているため、これを露光量補正(といっても+0.1~0.2)によって増幅され視覚的に見えるレベルになったということでした。
Posted at 2017/10/05 12:04:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年09月28日 イイね!

シグマ本社に行ってきた

今朝、7D Mark II を撮り出してシャッターを切ろうとしたところ、付けてあったSIGMA 17-70 F2.8-4 DC OS HSM の手ぶれ補正(OS)がカッコン!という音共にフォーカス中に像が揺れてしまったり、シャッターボタン押下時に揺れてしまったりと、手ぶれ補正機能で手ブレもといレンズぶれ?という状態に。
永きにわたって、このレンズだけでも云万枚は撮って使ってきたので、まあ仕方ないところですかね。
落下とかはさせてないので、経年劣化かな?


と、いうことでどうせなら・・・。
どうも近いらしい
シグマさん本社へ行っちゃえー。
みたいな(笑
勢い、ノリ大事w



で、到着。
なんとですねー、






家から30分でした(爆
空いてたら30分以内、、





こ、こんなにお近くだったんですね・・・。

apple
iphone7



外観。
iPhoneだと広角足らない(^◇^;)

apple
iphone7



どどーんと、SIGMAの文字。
一度は訪れてみたかったので、嬉しい限り♪

apple
iphone7



内部は撮影オッケーか聞かなかったので、撮っていません。
ショーケースに歴代レンズなどが飾ってあって、ああ、いいな~って感じでしたw
丁寧な対応をしていただき、お茶まで頂きました(__*)

だいたい修理は重修理でなければ1万以内で済むようなので、直していただいてまだまだ活躍してもらいます!!

apple
iphone7



SIGMAのロゴ入りクリーニングクロス貰っちゃいました(*^。^*)ワーイ。
修理が終わって返ってきたら、また続報書きたいと思います。


ではまた。
Posted at 2017/09/28 16:25:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation