• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2017年05月26日 イイね!

バラ園

過日バラ園で撮ってきた写真を何枚か。
余り丁寧に管理されていないのか、花びらに難点があるバラが多く被写体となるバラを探すのに苦労しました(汗


1.
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



2.
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



3.
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



4.
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



5.
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



6.
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



7.
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



日差したっぷりで驚異的に暑い日でしたが、そのおかげでバラも輝いていた感じです。


ではまた。
Posted at 2017/05/26 13:44:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年05月23日 イイね!

色飽和のお話し

ディスプレイ性能や色空間など様々な理由で色の再現が結構違うため、これが結構面倒なところです。

1.ディスプレイでいうと、iPad Pro 9.7では正しく色が表示されていても、iPad mini 4はダメとかザラです。

2.色空間は、ディスプレイにも絡みますし、ファイル形式にも絡みます。なのでディスプレイ差よりもやっかいかもしれません。

3.現像ソフトや、画像編集ソフトで色を盛るような加工をすると色飽和しやすくなってしまいます。

さて、以下の1枚目は色飽和して表示される写真です。
特に赤は顕著にわかりやすいのですが、飽和してしまった箇所はディティールが無くなり、べた塗りな感じになってしまいます。
1.色飽和した写真
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



以下の2枚目は1枚目で飽和してしまった部分を抑えてみたものです。
本来撮った写真の色味とは変わってしまいますが、色飽和してしまってベタ塗りになるよりは良く見えるのではないかと思います。
2.色飽和を抑えた写真
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM



表現方法によっては色飽和しても良いという場合もあるかもしれませんが、ピンが合っている位置で飽和してしまうともったいない気がします。

※ディスプレイによっては、2枚目でも飽和してしまう可能性があります。

なんとも、様々な要因があって表現をするのは難しいですね。


ではまた。
Posted at 2017/05/23 16:21:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年05月16日 イイね!

DEMIO MEETING @TWIN RING MOTEGI ~流し撮り

デミオオフのパレランでは全台数撮ることを目的に定点観測的な撮り方をして確実を狙いましたが、その前に撮影ポイントで少し流し撮りをしていました。

流し撮りは結構久しぶりなため感覚がな~と思っていたのですが、帰宅してデータを見てみると6~7割はちゃんと撮れていたので驚き(笑

パレラン撮影用にセッティングした2台(5D Mark III と 7D Mark II)は動かせないので、もう一台の5D Mark IIIに24-105mmという流し撮りに向かない?レンズを使って手持ちで。

パレラン前に走られていたマツダ車のみ(笑
フルサイズで105mmということで距離が足りないため、トリミング拡大してます。

RX-8

Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-105mm F4L IS USM




DEデミオ

Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-105mm F4L IS USM




RX-7 FD

Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-105mm F4L IS USM




RX-7 FD

Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-105mm F4L IS USM




やっぱFDはかっちょいーなー(*^。^*)

撮影データを見ると1/80秒、F14、ISO250で撮ってました。
ヒット率が高かったのでパレランでも行けたかな~と後から思いましたが、パレランは車間が狭くてキツイんですよね(汗


ではまた。



ps..
オフブログはどうした?
と突っ込まれそうですが、それはまた後日・・・。
Posted at 2017/05/16 14:48:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年05月07日 イイね!

わびさび的な

先日購入した SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art で撮影した明暗のある一枚です。
こういう被写体、結構好きです(笑

Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art


※大きいサイズは こちらからダウンロード できます。


トリミングで拡大しても想像以上に解像していて驚きました。

Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art




こちらもわびさび的な感じですが、右のハイライトが強すぎで。。
いじればいいんでしょうが(汗

Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art


※大きいサイズは こちらからダウンロード できます。


もみじもまだ新緑な感じでした。

Canon EOS 5D Mark III
SIGMA 35mm F1.4 DG HSM Art


※大きいサイズは こちらからダウンロード できます。



ではまた。

Posted at 2017/05/07 18:17:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2017年05月06日 イイね!

春らしい色

今までの私では撮らない構図というか配置で撮ってみたら、なんかこれぞ「春」というような明るい一枚が撮れました。

ぼたん
Canon EOS 5D Mark III
Canon EF 24-70mm F4L IS USM


※大きいサイズは こちらからダウンロード できます。

花粉はキツイですが、春ってイイですね(*^。^*)


ではまた。


Posted at 2017/05/06 14:25:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@ら ぐ san お大事にしてくださいねー💦 私も明日は都内出張なので気をつけないと。。。」
何シテル?   10/09 17:53
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation