• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2022年05月20日 イイね!

Exifプログラムの件

あれから毎日空き時間にコツコツとプログラムを進め、だいぶ進化したのではないかと思います。
使い勝手も良くなって、やれることも増えました。
もし良かったらまた試して見て下さい。
また、どなたかSONY機かオリンパス機をお持ちの方、是非試してもらいたいです。。

EXIF埋め込みプログラムはこちらからお試し出来ます。

プログラムの改版履歴はこちらから確認できます。



※スマートフォン、タブレットからでも利用できるようレスポンシブ対応しておりますが、JPGデータを直接ダウンロード出来るのはPCブラウザのみです。

前回ブログ以降でご協力くださった
ちゃおちーさん、Caliusさん、Gerbera4さん、零さん、しゅらぽんさん
ありがとうございました(__*)

ではまた。
Posted at 2022/05/20 21:40:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2022年05月14日 イイね!

Exif を写真に文字で書き込み

自分用に作った「写真ファイルに格納されているExif情報を元に、その写真に文字を書き出す」プログラムを一時的に公開してみます。

文章で書くと意味がよく分からなくなるのですが、以下の写真右下に文字で記述されている情報を埋め込むプログラムです。
※撮影者とレンズ名は手動入力。


右下の拡大。

※距離は焦点距離で、撮影した際に記録されている焦点距離になります。

この文字を書き込むのは意外と面倒でして、Exif情報がファイルにあるならそれを使って自動的に書き出せば楽だなぁと思って自分用に作ってました。
ただ、Canon機のみでしか確認していないため、NikonやSONYなど他メーカーで正しく動作するか分からないため、出来れば試して貰えたら嬉しいです。
※iphone7, ipad miniではExifに必要な情報が載っていなかったため、対応していません。

https://mztech.xsrv.jp/exif/index.php

良かったら試して見て下さい。
Exif情報が無いファイルなどはエラーになります。
また、まだ固定的な設定でしか書き込めませんので、フォントサイズや日本語、配置など全く以てカスタマイズ性はありません。需要があれば今後作っていきます。

ではまた。


バージョン履歴:
v0.1.0 初版
v0.1.1 Panasonic機の露出時間対応
v0.1.2 Canon機、Panasonic機における純正レンズ時Exif情報取得
    サードパーティレンズの場合は、Thirdpartys lens XXXmm と表示
v0.2.0 機能拡張のため情報入力のタイミングを変更
    Nikon機においてAPS-Cカメラの場合に35mm換算を表示
v0.2.1 エラー発生時の制御処理を一部見直し
v0.2.2 露出時間が0s以上の場合にも分数表記(0/1s)になる問題を対策
v0.2.3 フォントサイズの設定に対応
    文字書き込み後の再設定に対応
v0.2.4 ブラウザによって再設定後の画像がキャッシュで表示されてしまう問題に対応。
Posted at 2022/05/14 18:53:11 | コメント(7) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2022年03月05日 イイね!

春が訪れてますね

コロナ禍で出張などが減ってから、日々最低5000歩を欠かさずで早485日。
歩きに行けない日は玄関先で(笑
全てを足して日数で割った1日平均は8300歩なようです。 1万歩には足りていませんが、継続は力なりを信じて。

さて、今日は久しぶりにカメラを持ってウォーキングしてきました。
ただ風が強くてダメダメでしたが。
一応、何枚か久しぶりに載せておきます。

1.梅


2.梅


3.梅


4.桜の木の現状


5.サンシュユ


6.河津桜


撮り方を変えていこうと思っていて、以前と違う感じになっちゃって変かもしれません。。

ではまた。
Posted at 2022/03/05 15:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2021年07月30日 イイね!

蝉とワクチンと

皆様いかがお過ごしでしょうか。

先日、傘立てにて蝉が脱皮していることに気づいて、急いでカメラを用意して撮影しました(笑
仕事で忙しかったり、愛猫の看病などが重なりカメラに触るのは一月半振りでした。
蝉の脱皮直後を生で見たのは人生で初めてです。
蝉,脱皮,セミ,デジイチ,canon,5d4
21時頃だったため、マニュアルモードにてストロボを利用し撮影しました。暗くてオートフォーカスは合わないため、マニュアルフォーカスでピントは合わせました。

今日はワクチン接種一回目を受けてきました。
接種から数時間してから、腕が異様な怠さと若干の痛みが出てきました。
自分もですが、周りにも迷惑をかけたくないので接種を選択しました。接種したからといってマスクは手放せないですけど、喘息やアレルギー持ちなので打っておいた方が安心かなと。

ではまた。
Posted at 2021/07/30 17:16:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2021年02月26日 イイね!

私なりの河津桜

身体がなまらないよう毎日ウォーキングしておりますが、暑がりの私としてはマスクしてのウォーキングは結構ツラいものがあります。。

さてさて、普段のウォーキングではカメラは持ち出さないのですが、ウォーキングコースに河津桜が咲き、心が少し癒やされるかなと思って撮ってきました。

私なりの目線な河津桜です。

前ボケ、後ボケ含め意図通りに撮れたかなと。
河津桜,canon,5d4

Canon EOS 5D Mark IV
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM
ISO100 1/1250s f/2.8 100mm



構図的には似たようなものですが、被写体は別の河津桜です。
河津桜,canon,5d4

Canon EOS 5D Mark IV
Canon EF100mm F2.8L Macro IS USM
ISO100 1/640s f/2.8 100mm



なかなか籠もってばかりで気が晴れない日々ですが、晴れる日を目指して!

ではまた。
Posted at 2021/02/26 16:07:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@PHAZER-MAN san IPは涼しくなったら行こうかと考えてます。」
何シテル?   07/16 20:26
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation