• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2016年07月21日 イイね!

分解修理ちゅう

以前にAFや絞りがおかしくなったCanon EF-S 17-85です。
どうもこのフレキシブルケーブルが原因らしいので。
※非常に多くの個体がこれが原因で壊れるそう。

ということで、分解修理してます。


戻せるかは知らないw


フレキシブルケーブルの修理部品は、このレンズを製造したと思われる所から仕入れました。
写真の新しいフレキシブルケーブルに交換します。


とりあえずハンダを吸い取って古いフレキシブルケーブルを撤去。


新しいフレキシブルケーブルをハンダ付け完了。


直ったら続きをまた書きます。
いま、組み直しを始めましたが、戻せるかなぁ?
書かなかったら、戻せなかったと思ってくださいw
Posted at 2016/07/21 12:04:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2016年07月20日 イイね!

ダリア撮影オフ 番外編

前回のブログには載せていないものです。

最近はLightroomで弄る事が無いような撮り方をしていますが、
世の中では「作品」として扱う時には弄るそうで、ちょっと試してみました。
現像時に華以外の色を抜いてみた一枚です。
ダリアだけが浮いたように見えればいいなぁと思って弄ってみたのですが、いかがでしょうか。

01.


あとはただ単に前回ブログ時に見逃していた写真です。
ただ写真的には綺麗に撮れていたので、もったいないなと。
構図が右下か、左下かでしか撮れていないのが難点ですが( ̄。 ̄;)

02.


03.


04.


05.


最後は浮遊する木片。
蜘蛛の巣に引っかかった木片がプラ~プラ~っと風に流されて浮遊していたのですが、結構不思議な感じなんです。
おっさん4人が変な体勢で撮っていたのは秘密ですw


みんなこんな感じだったので。。。
街中でやってたら、通報されそうです(;´Д`)
Posted at 2016/07/20 13:30:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2016年07月17日 イイね!

20160716 カメラでダリアの写真を撮ろう! 写真部活動(第5回)オフ レポート

7/16(土)に写真部活動オフを開催しました。
メソケンさんは我が家にデミオを止めて、相乗りで。

参加者は

メソケンさん
しゅらぽんさん
にゃぱさん


の計四人でした。
湿度の高い空間だったため、途中でメソケンさんが体調を崩されてしまったので、大事をとって解散しました。

では、私が撮った写真です。
曇り空であまりはえた色が出ませんでしたが、どうにも構図に悩みが多く、以前のスタイルから脱却できず。

もしお気に入りの写真がありましたら、コメントを頂けると幸いです。

※使用したレンズはEF24-105F4Lと、TAMRONのSPマクロ60F2.0です。

01.


02.


03.


04.


05.


06.


07.


08.


09.


10.


11.


12.


13.


14.


15.


16.


17.


18.


19.


20.


21.


22.


最後までご覧頂き、ありがとうございました。

また写真部活動へご参加の皆様、お疲れ様でした。


個人的には、撮る段階から幻想的に撮りたいという点で成功したのは以下かなと思ってます。

23.




ではまた。
Posted at 2016/07/17 15:40:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2016年06月29日 イイね!

レンズペン

カメラのレンズには保護フィルターを必ず付ける私です。

だってレンズ高いんだもん(◞‸◟;)


その保護フィルター、外で撮影してたりするといつの間にか汚れるんですね。
撮影に影響のない汚れくらいならいいんですけど、放っておくと汚れが汚れを呼ぶというか。
流石に指紋を付けることはほぼ無いのですが。

今までは汚れた際に、ブロワーで飛ばした後にキムワイプと無水エタノールで拭き取っていたりしましたが、どうにも面倒で。

ということで、気にはなっていたものの半信半疑で購入に至っていなかったレンズペン。
Amazonのタイムセールでたまたま安くなっていたので購入(フィルター用)してみました。1000円以下だったかな?


まずはこちのケバケバさんの方で埃などの汚れを落とします。
先にブロワーした方が良いかも。


その後に、カーボン粉末をまとったこちら側で、円を書くように拭いて行きます。


そんなに綺麗にはならないだろう。。。
と思っていたんです。
すみません。

凄く綺麗になりました゚+.(✿≍∀≍✿)゚+.゚イィよぉ!

なかなかオススメです。
撮影して帰宅、コレでパパっと掃除。
時短できます!
汚れのままカビになったりすることもあり得るので、お手入れはこまめに。

ということで、もし気になっている方は是非♪

ps..
届いた時点からパッケージが汚かったのは減点。


ではまた。
Posted at 2016/06/29 16:21:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2016年06月14日 イイね!

緑に囲まれたマンション

今日、打ち合わせのため出張してきたのですが、なんか必要な時があるかも?と、ついでにデジイチをデミオに積載していっていました。
そんな折り、車を走らせていたら途中でなんとも素敵な景色をみつけてしまい。

緑に囲まれたマンションのエントランス。
いやぁ、なんかお洒落というか、素敵な雰囲気で撮りたくなってしまいました。


※Canon EOS 50D + Canon EF24-105mm F4L IS USM


ちょっと上の緑にフォーカスをあてて、奥行き感を。

※Canon EOS 50D + Canon EF24-105mm F4L IS USM


こういった風情の洋風建築といいますか、なんと言えばいいんでしょう。
意外とマッチするものなんですね。
マンション全体が森に囲まれたようにあって、どちらかというと自然に溶け込んでいる感じでした。


コレを撮って家で見た時に、
「あ、24-105F4L、やっぱLなだけあって凄いや」
と思った次第です。
色のりとか、解像感とか凄く良いんでビックリしました。


ではまた。
Posted at 2016/06/14 21:40:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@ら ぐ san お大事にしてくださいねー💦 私も明日は都内出張なので気をつけないと。。。」
何シテル?   10/09 17:53
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation