• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
_

みっち~@Fanksのブログ一覧

2015年04月02日 イイね!

ちょっとこの間の続き

逆光を逆手にとって撮ってみました。
一切加工なしですが、ちょっと幻想的な雰囲気になりました♪
背景の丸ぼけ、桜が浮いたような光加減、手前の枝が相俟って個人的にお気に入りの一枚です。


Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

ご感想など頂けると幸いです。
Posted at 2015/04/02 19:23:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2015年03月31日 イイね!

晴天での桜は見納め?

今朝、原付でカメラを背負って撮ってきました。
撮影可能位置から桜がかなり離れているので、零さんから譲って頂いた望遠レンズが効果を発揮しました!

一枚だけ、ご紹介します。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

関東では、本日が晴天で見られる最後?っぽいですので、お昼休みなどに近場で桜があれば散歩するのも良いかもしれません。

さて、仕事始めます。。。orz


ps..
私がカメラを抱えて撮影している姿を見て、写真を撮り出す人が多発。。
う~む・・・。
ということで、超望遠レンズで撮ってるひとを撮ってみた。
こんなに被写体だけが浮かび上がるとは・・・。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM


追記
こちらからカレンダーがダウンロードできます。
桜カレンダー4月
Posted at 2015/03/31 10:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2015年02月27日 イイね!

多忙につき

まったく活動が出来ていない今日このごろです。
今日はちょっとだけ落ち着いたので、久しぶりのブログを。
実はみんカラを見るのもかなり久しぶりだったり・・・

忙しいなか、パックdeメンテの点検でディーラーへ行った際、前日に届いたばかりのCX-3が飾ってありました。
ちょっとデジイチではなくスマフォさんなので画質が微妙ですが。。

全体像
基本コンポーネントはデミオベースですが、全然違いますね。


ドアパネル
あれ?ドアミラーの操作が別になったみたいですね。
CX-5もそうでしたが、ちょっと分かりづらかったのは私だけ?(^▽^;)


エンジンルーム
デミオより広いので、ギチギチ感がなくなりましたかね?


エンジン前部
これだけの空きがあるので、少し余裕があって良いかも。


エンジンルーム全景
エンジンマウントとか本当にしっかりした作りになりましたね。
DEの頃とは全然ちがっ・・・
SKYACTIVでマツダに視線が注がれている現状、頑張って継続して欲しいです。


ヘッドライト
眼力はデミオの方が上かな?


個人的には、車体だけを大きくし、中はデミオのままというイメージでした。
なので車内スペース的には「ん~」という。
ただ!
ラゲッジスペースは積載量が多い人でデミオでは入らないという場合にお薦めかも。
しかも2段構造になっていたので、ここは良いのでは?と思います。
2段構造、上の段はバンパー部からの上げ下げが楽にしてある気遣いがある感じです。

まだナンバー無しで試乗は出来ませんでしたが、
デミオと同じようで同じではないチューニングがされたエンジンに興味ありです。
DJデミオが出て、その影響からアテンザやCX-5にマイチェンが入り、という循環が出来てますし、CX-3で良かった事をDJデミオに反映してということも期待です。



最近、デジイチを持って撮影しに行く機会が無くて、
なかなか趣味が出来なかったのですが、ちょっとだけ撮ったものを。
ご感想などを頂けると幸いです(^-^)

季節の花と花瓶。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

結露。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

温かい灯り。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

結露(モノクローム版)

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

ではまた~
Posted at 2015/02/27 21:01:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2014年12月14日 イイね!

撃沈デジイチorz

ブツ撮りしようかと電源を入れたら、
零さんから嫁いできた方のCanon EOS 50DがERR50の電源関係異常で撃沈しました(T ^ T)

なーぜー。・°°・(>_<)・°°・。

バッテリー抜いてもレンズ交換しても、ボタン電池抜いても復旧せず…

修理、最低約2万円…
ど、どうする?( ̄◇ ̄;)


これは困ったorz
Posted at 2014/12/14 21:47:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記
2014年12月04日 イイね!

紅葉と試み

まともに紅葉を撮りに行ったのは初めてでした。
でも残念ながらあと一週間早かったら見頃だったかという状況で、もう終わりかけでした(´・ω・`)

その中でも、色々と試行錯誤しつつ撮ってきました。
かなり写真が多いので、ご迷惑をお掛けしますm(_ _)m

(1)
紅葉といいつつ、公園内にあった椅子です。
光の加減を表現したかったんですが、まだですね(;´Д`)

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

(2)
枝と葉と光と影と。
欲張った感じで、ごちゃごちゃしたかもしれません。。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

(3)
空を見上げると。
綺麗に晴れた日でしたので、青空が素敵で取り入れたかった一枚です。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

(4)
奥行きを求めて。
あまりごちゃごちゃさせずに、奥行きを求めて撮ってみた一枚で、お気に入りです。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

(5)
心に刻むメッセージ。
紅葉とは関係ないですが、ちょっとお洒落?な感じに。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

(6)
去りゆく季節。
椅子に当たる光から温かい雰囲気と、落ち葉が去りゆく季節を演出・・・という気持ちで撮りました。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

(7)
紅葉乱舞。
赤というかピンクというか、光の加減で色が変わりますが、一斉に紅葉している感じを撮ってみました。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

(8)
備え。
来る雪の季節へむけて備えた松の木。ロープが収束する姿を狙ってみました。

Canon EOS 50D + SIGMA 17-70mm F2.8-4 DC MACRO OS HSM

(9)
あかりが灯るまで。
緑の中に佇む灯籠。もうそろそろ、灯る準備がされるころですね。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

(10)
落ち葉の道しるべ。
ジュータンの様に敷き詰められた落ち葉に、木漏れ日がさして、道しるべのようでした。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

(11)
佇む神社。
御神木の後ろに佇む神社。コントラストがおりなす部分に雰囲気が。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

(12)
まだ青い。
この木の葉だけ、まだ紅葉していませんでした。逆に緑が新鮮な雰囲気です。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

(13)
500mmの世界で見る。
最大望遠500mm(35mm換算で800mm)の世界で撮った一枚。望遠を有効活用するための模索。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

(14)
500mmの世界で見る。
最大望遠500mm(35mm換算で800mm)の世界で撮った一枚。望遠を有効活用するための模索。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

(15)
覆う紅葉の姿。
紅葉に覆われた道をあるいていれば、見上げるとある季節感。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM

(16)
初めての挑戦。
零さんより嫁いできた50-500mmのお陰で挑戦できた、鳥の撮影。
撮った事がない被写体で、動きを表現できるような撮り方を学ばないといけないと思った一枚です。

Canon EOS 50D + SIGMA APO 50-500mm F4.5-6.3 DG OS HSM


もし、どれか一枚でも、気に入っていただけた写真がありましたら、コメント等頂けると幸いです<(_ _)>
Posted at 2014/12/04 22:28:56 | コメント(9) | トラックバック(0) | デジイチ | 日記

プロフィール

「@ら ぐ san お大事にしてくださいねー💦 私も明日は都内出張なので気をつけないと。。。」
何シテル?   10/09 17:53
DEデミオの購入をきっかけにオフ会へ参加したのが事の始まりで、今に至ります。 オフ会にて先輩方に色々と教わってから、工具を少しずつ揃えて自分で弄るようにな...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

イベント:DEMIO MEETING@MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/08/06 14:28:06
【告知】DEMIO MEETING @ MAZDA R&Dcenter YOKOHAMA  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/20 19:45:32

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
自身所有としては2台目になります。 少しでもスポーツに振った車に乗りたいという希望のもと ...
その他 カメラ その他 カメラ
バラバラに登録していたカメラに関して、全てカメラとして集約しました。 追々個々の機器をパ ...
その他 パソコン その他 パソコン
デミオさんが維持りで更新頻度も少ないため、 パソコン関係やデジタルガジェットなども載せて ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
18歳で免許を取って、最初に乗ったアスティナです。 当時ではファミリアネームを外して売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation